月別アーカイブ: 2015年10月

金沢の茶屋街観光

金沢旅行思い出し記録です。 金沢には にし茶屋街・主計町茶屋街・ひがし茶屋街 と3つの茶屋街があるのですが、古い町並み大好きな旦那により3箇所とも巡ってきました。 というよりも、今回の金沢観光のメインは茶屋街めぐりでした。 まず初日に行ったにし茶屋街。 にし茶屋街 にし茶屋街 甘納豆かわむら上の写真の左端に写っているのが「甘納豆かわむら」さんという甘納豆を売っているお店なのですが、2枚目の写真はお店の中から中庭らしきものを撮影したものです。 というか検索してみたら甘味販売所みたいですね。 冷たいスイーツ専門で夏季限定(9月末まで)の土日祝日のみ営業だそうで。 こちらのお店でお土産として買った甘納豆も、近いうちに記事かけたらいいなーと思ってます。 11月18日追記:やっと甘納豆の記事書きました。 そして1枚目の写真を右の方へ歩いて行くと、先日記事にしたCACAO SAMPACA金沢店さんがあります。 先日の記事にも載せた店舗の写真がこちら。 CACAO SAMPAKA金沢 次の3枚の写真は西茶屋資料館というところの2階です。にし茶屋街 西茶屋資料館 にし茶屋街 西茶屋資料館 にし茶屋街 西茶屋資料館

作家島田清次郎が青年期を過ごした「吉米楼」跡に、茶屋家屋の外観を再現しました。 清次郎に関する展示のほか、観光ボランティアガイド「まいどさん」が常駐し、 周辺散策の案内も行います。(金沢市公式観光サイト 金沢旅物語

だそうですよ。島田清次郎に関する展示は1階にありました。 次に、他の観光客数組が入っていく路地が気になって行ってみたら辿り着いてしまった妙立寺。 にし茶屋街 妙立寺 にし茶屋街 妙立寺 にし茶屋街 妙立寺忍者屋敷として観光地化されてるお寺のようです。 3枚目の写真の右に写ってる建物がその妙立寺。どうやらこちらは裏口の方で、表も見に行ったのですが、そちらはけっこう観光客の方がいたので写真は撮りませんでした。 拝観は予約制で拝観料は800円です。妙立寺さんのサイトに予約方法載ってます。 当日予約も空きがあれば可能みたいで、ちょっと興味は湧いたんですけど、結局空きの確認はしませんでした。 最後ににし茶屋街の地図看板。 にし茶屋街 MAP 次の茶屋街は主計町茶屋街。かずえまちちゃやがいと読むそうですね。読めない! ここは2日目の午前中に行きました。 バス停は橋場町という所で降りるのが良いっぽいのですが、そのバス停から徒歩3分くらいのところに、朗読小屋 浅野川倶楽部 というのがありました。 朗読小屋 浅野川倶楽部中を覗いたりはしませんでしたが、ちょっと面白そうな場所だなと思って写真撮ってみました。 主計町茶屋街は範囲がかなり狭いのと、時間的にお店が開く前というのもあって、人がほとんどいませんでした。 でもその分町並みが堪能できました。 主計町茶屋街 主計町茶屋街 主計町茶屋街 主計町茶屋街 主計町茶屋街 3つ目の茶屋街はひがし茶屋街。ここが一番大きいです。 主計町茶屋街のかなり近くにあるので、主計町茶屋街を見た後で行きました。 規模が大きいのもあって、観光客もたくさんいて、写真はあまり撮ってません。 ひがし茶屋街 MAPひがし茶屋街 ひがし茶屋街2日目のお昼ごはんについては先日記事書きましたが、このひがし茶屋街の中にある東山みずほさんで頂きました。 取り敢えず今回は町並みメインということで、食べ歩きしたものや買ったお土産については、また別に記事が書けたら良いなと思ってます。

もっと金沢の記事を読む→
もっと風景の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

セブンのハロウィンパンケーキ食べてみた

セブンイレブンの新発売シールが付いた、Happyハロウィンパンケーキを買ってきました。
セブン ハロウィンパンケーキお値段269円(税込290円)です。
ちょっと崩れちゃってるけど、ハロウィンらしくジャックランタンが描かれてますね。
10月13日から販売の商品らしく、

10月31日はハロウィン。メレンゲを使用し、ふんわりもちっとした食感に仕上げたパンケーキです。粉糖でかぼちゃを描き、かぼちゃ味のクリームとホイップクリーム、チョコレートを、ハロウィンをイメージしてトッピングしました。

だそうですよ。

原材料などはこちら。
セブン ハロウィンパンケーキこの前セブンで買ったチョコクッキーホイップのパンは色は黄色くてもカボチャは使用されてませんでしたが、こちらはちゃんとかぼちゃペーストが使用されてます。
製造者は プライムデリカ(株) さん。
1包装あたり 343kcal たんぱく質5.8g 脂質19.2g 炭水化物36.8g ナトリウム221mg です。

蓋を開けた写真がこちら。
セブン ハロウィンパンケーキ セブン ハロウィンパンケーキパンケーキの中に何かが入っているわけではないようです。
このパンケーキ、以前出してたふんわりパンケーキと同じものですかね?
大きさと形と見た目が近い気がしますが、食感とか味までは覚えてないもんな~
あの記事書いた頃は製造者どころか成分すら記述してないですし。

さて肝心のお味ですが、一応カボチャの味は感じますけど、カボチャっぷりはそんなに感じません。
これパンケーキそのものにもカボチャ入れて欲しかったなぁ~
それとパンケーキはもっとべったり甘くてもいいかなという個人的好み。
というかチョコソース掛かってるところが美味しかったから、多分ホイップクリームの甘みが足りてない。
もしくはパンケーキらしくメープルシロップ掛けて欲しかったかも?


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ビストロSMAP✕セブンの「いちごしょこら大福」食べた~

ビストロSMAPとセブンイレブンの共同開発スイーツの一つ、いちごしょこら大福を買ってきました。
苺ソースのクレームダンジュ3種のレタス&タコスミートWソースカレー(キーマ&チキン)に続いて4品目です。

生チョコを混ぜ込んだホイップクリームと、とろっとした甘酸っぱい苺ソースを柔らかいお餅で包みました。

だそうです。
ビストロSMAP✕セブン いちごしょこら大福お値段139円(税込150円)。
ビストロSMAPこだわりのとろ~り苺とチョコクリームの味わい。

原材料などはこちら。
ビストロSMAP✕セブン いちごしょこら大福製造者は わらべや日洋(株) さん。
1包装あたり 164kcal たんぱく質1.4g 脂質6.2g 炭水化物25.8g ナトリウム17mg です。

中身はこんな感じ。
ビストロSMAP✕セブン いちごしょこら大福 ビストロSMAP✕セブン いちごしょこら大福容器がハート型なの可愛いですよね。
でも大福だからハート型に維持するの若干無理がない?(笑)
一応取り出したのも写真撮影。主にハートの上部分の山2つ。
ビストロSMAP✕セブン いちごしょこら大福ハートのケースに押し込められてたからか、一応ハートっぽい形になってるような……?
でもやっぱりハート型の大福とは言えない気がします。
まぁパッケージが可愛いってのは良いよね(*^_^*)

さすがに包丁で切れる感じではなかったので、今回は一口がぶっと齧ってしまいました。
ビストロSMAP✕セブン いちごしょこら大福いちご大福というと苺が丸ごと入ってるイメージですが、これに入ってるのは苺フィリングという甘酸っぱいソースです。
その周りにチョコホイップが詰まってて、さらにその外側がふにふにのお餅なわけですが、食感は和菓子なのに味はどう考えても洋菓子です。
和菓子なのか洋菓子なのか迷うスイーツですが、苺フィリングとチョコホイップのハーモニーかなり美味しかったです(^^♪


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

金沢ひがし茶屋街にある東山みずほでランチ

金沢旅行2日目のランチです。 2日目のメインはひがし茶屋街散策だったのですが、ランチは「東山 みずほ」という石川県内産のお米と食材に拘った定食屋さんに行きました。ご飯は土鍋で炊いているのも売りの一つみたいです。 ランチに用意されていた定食は、一汁六菜 1600円 と 一汁七菜 1800円。 六菜の方はメインが肉か魚か選べて、七菜の方は肉と魚が両方付きます。 そして、プラス千円で、魚料理がノドグロの干物に変更できます。 ノドグロの干物はぜひ食べてみたい。ということで、私も旦那もプラス千円。 どうせなら肉料理の方も味見したいよねってことで、旦那が六菜、私が七菜を頼みました。 まぁ肉料理は半分こですが。 来た料理がこちら。 東山みずほ ランチ(のどぐろ変更)おや? 肉料理がないぞ。と思ったら、お盆に乗り切らなくて別に運ばれてきました。 東山みずほ ランチ肉料理おから入りハンバーグって言ってた気がします。 味噌汁にもたっぷりと野菜が入ってて、旅行中はどうしても野菜が不足しがちになるので嬉しい定食でした(*^_^*) そして土鍋で炊いたというご飯がこちら。 東山みずほ ごはん東山みずほ 米その日のお米は能登ひかりという品種だそうで、聞くのも初めてなら食べるのも当然初めてです。 白米苦手な旦那が残さず一膳食べたくらい、美味しいお米でした。 多分ご飯はおかわり自由っぽい?(未確認) 最後のデザートは豆乳プリンだったと思います。それがこちら。 東山みずほ ランチデザート同じひがし茶屋街にある、不室屋さんが作っている「おやつ麸」というのが添えられていました。 添えられてたのはプレーン味のほんのり甘いやつ。軽くてサクッとしてて美味しいの。 これ実は、チーズ味とカレー味お土産に買ってます。多分そのうち記事も書く予定。 おやつ麸チーズ味とカレー味の記事はこちら→

もっと金沢の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

アトリエ・ド・フロマージュのフォンテンヌブロー食べた!

軽井沢にあるアトリエ・ド・フロマージュさんで買ってきた、フォンテンヌブローというチーズスイーツを食べました。 アトリエ・ド・フロマージュ フォンテンヌブロー

フォンテンヌブローはパリのチーズやさんから生まれたパリっ子に人気のデザート。ガーゼに包まれ、ほんのりとした甘みと自家製生チーズの乳酸菌の酸味がきいたお菓子です。 夏の軽井沢が人気の発祥地となりました。季節のフルーツなどを添えてもおいしくいただけます。

だそうです。 買ったの最終日だし、最初から帰宅後に食べるつもりで、お土産用の冷凍2個セットを購入。 アトリエ・ド・フロマージュお値段税込972円でしたが、それとは別に保冷バッグ税込100円を支払うことに。 3時間以上持ち歩くなら保冷バッグ買って下さいとのことでした。 旅行には保冷バッグ持ってった方がいいよね! ってのは度々思うんだけど、いざ旅行準備する時には忘れてしまうんだよね。 蓋を開けてガーゼ広げた状態と、スプーンですくってみた写真。 アトリエ・ド・フロマージュ フォンテンヌブロー アトリエ・ド・フロマージュ フォンテンヌブロー香りは鼻を近づけるとクリームチーズのほのかな酸味を感じます。 すっごい滑らかでぺっとりとして濃厚なんですが、スイーツとしては甘さ控えめ。 季節のフルーツを添えるのオススメされてましたが、出来心で、まだ残っていたSAWAMURAのパン・オ・エスプレッソにたっぷり塗って食べてみました。 ほらこれ、フルーツもぎっしり詰まったパンだしさ。 パン・オ・エスプレッソ&フォンテンヌブローこれさ、美味しくないわけないよね。 パンの甘みや香ばしさの上にチーズの甘みと酸味がプラスですよ。 てわけでメチャクチャ美味しかったです(´∀`*)

もっと軽井沢の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

おでん 高砂さんでおでん食べてきた

金沢旅行初日の夕飯2店目です。 夕飯1店目は金沢まいもん寿司 金沢駅前店さんでお寿司食べました。ひとつ前の記事ですね。 金沢おでんというのも有名らしいよ。 というわけで、2店目はおでんを食べに行きました。 行ったお店は「おでん高砂」さん。 昭和11年創業で、金沢では珍しい関東風なんだそうですよ。 どうりで食べやすい味だった! 夕飯食べた後なので、そんなにたくさんは食べれませんでしたが、食べたものの写真がこちら。 おでん 高砂 椎茸・ふき・車麩・ぎんなん おでん 高砂 バイ貝・たけのこ おでん 高砂 タコ・しのだ巻1枚目が ぎんなん・ふき・椎茸・車麩。 2枚目が バイ貝・たけのこ。 3枚目が タコ・しのだ巻。 です。 タコ以外は、おでんとしてはあんまり馴染みがないのばかり選んでみたよ。 しのだ巻は名前からして初めてでした。 最初っから食べたいものあれこれ並べまくったら、具が大きいから少しずつ選ぶのが良いですよってお店の人に言われてちょっとずつ選び直した結果、3度に分けての注文となりました。 これでもかなり厳選した結果です。他にもいろいろあってどれも食べてみたかった~! 特に美味しいなと思ったのは、車麩と椎茸とバイ貝。 車麩はダシがめっちゃ染みまくってて最高でした。 椎茸は肉厚で、素材からして凄く美味しい。 バイ貝も凄く大きくて美味しかったんですが、それより、中身を取り出すとき最後に貝の先をポンって叩いて出すのが技って感じで感動でした。 お店のメニューには値札がなくて、結局どれが幾らだったのかさっぱりわからないままでしたが、飲み物1杯ずつ飲んで5千円くらいでした。 レシートあったというのは今聞きましたが、当然捨ててしまった後なので、レシートに値段の詳細が載っていたかどうかもわかりません。 レシート私が貰っておくんだった~

もっと金沢の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

金沢まいもん寿司 金沢駅前店行ってきた

思い出しながらの金沢旅記録です。 初日(8日)は昼ごはんを回転寿司のもりもり寿司で食べたのですが、夕飯もなんだかんだで寿司をチョイス。 今度は回らないお寿司屋さんです。 行ったのは金沢駅直結の金沢百番街おみやげ館のぐるめ小路にある金沢まいもん寿司さん。 金沢まいもん寿司 金沢駅店このお店にした決め手は、名物 海苔汁(税抜300円)が飲んでみたかったから! 実際に頼んだ写真がこちら。 金沢まいもん寿司 海苔汁この海苔の量すごいよね。 ネットで見かけて、ぜひ自分でも食べてみたくてさ。 味噌汁のほか、私が頼んだお寿司は地魚だらけで7貫盛り(税抜2000円)。これだけで北陸を満喫できます! っていうのと、夕飯これだけで終わりにならないだろうな~という予感めいたものがあって控えめにしました。 実際、お寿司食べ終わった後、おでん食べに別のお店行きましたしね(笑) 写真がこちら。 金沢まいもん寿司 地魚だらけで7貫盛り 金沢まいもん寿司 地魚だらけで7貫盛り上の段左から、のどぐろ(塩が掛かってるのでそのままお食べ下さい)・甘エビ・白えび。 下の段一番左と一番右忘れました。左から2番めがタコで、その隣はバイ貝です。 どれも美味しかったけど、特筆してこれがメチャクチャ美味しい! っていうのはなかったかも。 それと、一品料理でちょっと高いなと思いつつも気になって頼んでしまったのが、能登岩もずく酢(税抜400円)。 金沢まいもん寿司 能登岩もずく酢普段食べてるもずく酢は3パックで160円くらいのだから、この量で400円はやっぱ高よね~ でも普段食べてるもずく酢とは全く違った歯ごたえでビックリ&感動でした。 こんなにしっかり歯ごたえあるもずく酢って初めてかも。 後、これは旦那が頼んだこのわた。値段チェックしてくるの忘れました。 金沢まいもん寿司 このわたちょっとだけ味見させてもらいましたが、臭みとかなくて思ったより食べやすかったかも。 でもお酒飲まないとしょっぱすぎるかな~ これはお酒のおつまみだよね。 旦那はセット物ではなく自分で選んで数貫お寿司食べてましたが、写真は私の手元にないし、何食べてたかとかも思い出せないです(苦笑) あ、後、この記事書くのに「金沢まいもん寿司」検索したら、横浜に2軒・都内に1軒チェーンのお店があるみたいですね。 あんまり詳しく調べてないけど、横浜の2店舗は海苔汁あるし、がすえびが食べれたりもするみたい?

もっと金沢の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

SAWAMURAのパン・オ・ルヴァンとパン・オ・エスプレッソで朝ごはん

昨日の朝、ベーカリー&レストラン SAWAMURAでモーニングしたついでに、パン・オ・ルヴァン1/4本とパン・オ・エスプレッソ1/4本を買ってきたので、今朝はそれを朝ごはんに食べました。
SAWAMURA パン・オ・ルヴァンこっちがパン・オ・ルヴァン1/4サイズ。お値段税抜400円。
SAWAMURA パン・オ・エスプレッソそしてこっちがパン・オ・エスプレッソ1/4サイズでお値段なんと税抜950円。

沢村ブレンドのエスプレッソを練りこんだ生地に粗挽きのコーヒー豆、ナッツ、ドライフルーツ、チョコチップをぎっしり詰め込みました。

だそうです。
こっちは WEBSHOP SAWAMURA で購入することが可能な模様。
でも買えるのはハーフサイズかフルサイズです。

とりあえず1枚ずつお皿に出してみたのがこちら。
SAWAMURA パン・オ・ルヴァンとパン・オ・エスプレッソこれをそれぞれバタートーストにしてみたのがこれ。
SAWAMURA パン・オ・ルヴァンとパン・オ・エスプレッソどっちも香りが凄く良いです。

パン・オ・ルヴァンはほんのり酸味と香ばしいパンの香り。
味もそれなりにしっかりした酸味があってかなり好きな味です。
噛むほどに味わい深いシンプル食事パン。
これはスライスチーズ乗せて焼いたら凄く美味しそう。

パン・オ・エスプレッソの方は、リキュールに漬けたドライフルーツをたっぷり入れたパウンドケーキを思い出すような香り。エスプレッソを練り込んだ上に粗挽きコーヒー豆も入ってるようですが、香りからはそこまでコーヒーっぽさは感じない……と思ったけど、旦那に言わせるとしっかりはっきりコーヒーの香りしてるって。
私の鼻がバカな模様。
というかフルーツの香りが強くてそっちに意識が行っちゃうみたい。
密度かなり高くてどっしりと食べごたえたっぷりで、フルーツとチョコの甘味やナッツの香ばしさや珈琲の苦味がびっしり詰まってる感じで凄く美味しい。
これはパンというよりお菓子。
そしてバタートーストにするとお菓子っぽさが更に増す気がしました。

でもってオマケで、一応朝食らしく目玉焼き作ってサラダと一緒にお皿に乗せてみたのがこちら。
朝ごはん 朝ごはん本当はパンは2切れずつ焼いてそれぞれのお皿に2枚ずつ乗せて旦那と一皿ずつ食べる予定だったんですけど、旦那がどうしてもカップ麺食べたいとか言うから結局2皿とも私が食べた(笑)

もっと軽井沢の記事を読む→
もっと自作料理の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

兼六園にも行ってきたよ

旦那の目当ては各茶屋街の古い町並みだったので、兼六園はどっちでもいいって感じだったのですが、せっかく金沢来たんだから行っておこうよってことで、8日の夕方に兼六園に行ってきました。 兼六園兼六園金沢城上3枚の写真はまだ入園する前に撮った写真。 1枚目の写真にこの坂上兼六園とありますが、3枚目の写真はその坂の途中で撮影した金沢城。 兼六園は行ったけど結局金沢城公園には入らないまま帰ってきちゃったんだよね。 この近さなのに、兼六園一通り見終えたら満足しちゃってた。 兼六園に入ったのが既にけっこう夕方だったし、一日歩いてけっこう疲れちゃってたってのもあるけど。 園内の写真はたくさんあるので取り敢えず色々並べてみる。 兼六園 兼六園兼六園この噴水有名らしいですね。看板にも日本最古とか書かれてますし。 兼六園 兼六園兼六園の池ってもっと大きいイメージだったんだけど……と旦那が言うので園内地図確認したら、メインの池はこれじゃなかった。というわけで、霞ヶ池を目指して移動。兼六園 兼六園 兼六園 兼六園ここまでが霞ヶ池までの間に適当に撮影した写真。 兼六園兼六園 兼六園確かに大きな池でした。 兼六園 ひやしあめ水分補給したいね~ってことで、霞ヶ池近くの茶屋でひやしあめを注文。 かき氷の氷が入ってます。 味はかなり甘めでした。でも疲れてたから甘いの美味しかった。 兼六園 兼六園橋の1枚1枚が亀の甲羅の形だから別名亀甲橋と言うらしい。 兼六園日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の像。 ヤマトタケルノミコトは色々な漢字があるよね。最初読めなかったw 兼六園高い盛土に植えて、育ってから根の部分の土を除いたらしい。 兼六園 兼六園撮ってきた写真はこんな感じですが、見どころは他にもたくさんありました。 広かった!

もっと金沢の記事を読む→
もっと草木の記事を読む→
もっと風景の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

CACAO SAMPAKA金沢でお茶した

旅行中に書ききれなかった分の旅記録です。 8日の金沢、にし茶屋街をウロウロしてた時にCACAO SAMPAKAというチョコレート専門店でお茶して来ました。 CACAO SAMPAKAというお店はその時初めて知ったのですが、南青山や大阪梅田にも店舗があるチョコレート専門店なんですね。金沢のチョコ屋というわけではなかった。 というか本店はバルセロナですってよ。 最初は喫茶利用のつもりはなく販売スペースを覗いていたのですが、チョコ見てたらその場で食べたくなっちゃって喫茶スペースへ。 喫茶スペースは2階です。ここ本当に雰囲気の良い空間でした。 CACAO SAMPAKA金沢 喫茶室私が頼んだのはチョコ3つと金沢店限定の九谷焼抹茶セット。 CACAO SAMPAKA ウイスキー&ジャスミン茶 CACAO SAMPAKA グランマニエCACAO SAMPAKA 九谷焼抹茶セットの抹茶1枚目の写真の左がスコッチウィスキーのミルクガナッシュ。カカオパウダーがけ。 右が春風のような香りと言われる高級ジャスミン茶葉ChungHao使用のミルクトリュフ。 2枚目がグランマルニエとオレンジピールのミルクガナッシュ。シュガーパウダーがけ。(公式サイトから引用) チョコは1つ390円。 3枚目の写真が九谷焼の抹茶碗。抹茶セットは多分チョコ1個と抹茶の値段で950円。抹茶単品は600円。 香りは ウイスキー<ジャスミン<グランマルニエ って感じで、柑橘系の香りがかなりしっかりあるグランマルニエが私的には一番美味しかったです。 ジャスミンはほんのりジャスミンの香りで、ウイスキーは今ひとつウイスキーらしさ感じられず。 そして旦那が注文したのはアフォガード。これ季節限定って書いてあったような気がする。 CACAO SAMPAKA アフォガードCACAO SAMPAKA アフォガードCACAO SAMPAKA アフォガード今これ書きながら、味どうだった? って聞いたら、香りが美味しかったって言ってる(笑) なお、お店の外観はこんなです。 CACAO SAMPAKA金沢

もっと金沢の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→