「野菜料理」タグアーカイブ

秦野Roost 2022/11/13 A セット

日曜だけど秦野のRoostでアケビの天ぷらを食べてきた!

秦野のRoostは基本土曜だけ営業のお店ですが、Instagram情報で日曜日だけど今日はランチ営業があることと、メニューの中に「あけびの天ぷら」があることを知って行ってきました。
春に花見弁当を食べに行って以来だから7ヶ月ぶりかな。

秦野Roost 看板前に行ったときはこんな看板なかった気がする〜と思って撮影。
ついでにお店の外観も撮ってきました。
秦野Roost 外観今まで3回記事書いてるけど、料理ばかりでお店の外観写真て載せたことなかったんだね。
初めて行った時は入口上にお店の名前と出てなくて、幟もなくて、本当にここがお店でいいの? ってなったような記憶があるんだけど、過去の写真探してもお店の外観写真は撮ってなかったみたい。

本日のメニューがこちら。
秦野Roost 2022/11/13 メニューInstagramでわかってた&今日は2人ともあけびを食べてみたかった。というわけで、今日はAセット2つを注文しました。
秦野Roost 2022/11/13 A セット
ドリンクは自家製梅シロップのソーダ割りです。
前にも頼んだことあるけど、前より甘かったような気もする。

驚いたのは豚汁。
秦野Roost 11/13 野菜たっぷり豚汁野菜たっぷりとは書いてあるけど、想像以上の具沢山っぷり。
私里芋好きだから、里芋いっぱい入ってたのも嬉しかったです(๑´ڡ`๑)

あと目当てのあけびの天ぷらがこちら。
秦野Roost 11/13 アケビの天ぷら掛かってるのは酢味噌。
初めて食べたけど、ほんのりとした苦味と酢味噌が合ってました。
さすがにめちゃくちゃ美味しい! とはならなかったけど、こんな味なのか〜という感動はありました。

今回のおかずで一番美味しいと思ったのは「なすのしょうが醤油」かな。
白菜は柚子の香りが強めですごく良かった。
さつまいもの茶巾は甘いのかと思ったら甘さ足してないみたいで、めちゃくちゃ素朴な味がしてました。素材の味。

今回のデザートがこちら。
秦野Roost 11/13 デザート(林檎シロップヨーグルト)掛かってるのは林檎ソースだそうですよ。
ブルーベリーソース自家製だったし、これも当然自家製なんだろうな。
けっこうはちみつが効いてました。
あと、今回のヨーグルトは酸味がかなり少なくて、これ本当にヨーグルトであってる? みたいな気持ちになりながら食べた。笑。

それと今回も丹沢講房さんのお菓子が少し置かれていたので、ウィークエンドシトロン購入。
お値段多分1個250円です。
丹沢講房 ウィークエンドシトロンウィークエンドシトロン好きだから食べるの楽しみ〜

追記:
そういえば今日初めて2階席があることを知ったんでした。
ブログにも書こうと思って忘れてた。
思い出したんで追記しておきます。

もっと外食の記事を読む→
もっと秦野の記事を読む→

楽天affiliate
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

秦野BASE たけのこ刺身

大衆酒場 秦野BASE 本店で初「たけのこ刺身」を食べてきた!

昨日の曾屋神社参拝後には、午後2時開店の秦野BASEさんへ寄ってきました。
公式サイトさんこちら→
ちょっと横からの写真ですが大衆居酒屋秦野BASE本店4月2日にRoostでお花見弁当食べた後、旦那がこのお店気になってるんだーと言って、一度近くまで来たんですよね。
その時に外に貼られたメニュー見て、おでんの中に「車麩」があるのを発見して、車麩のおでん食べたーいってなって、近々来ようとは思ってました。

入店したのは15時位だったんですが、既に3組ほど人がいて、私達が滞在してる間に更に立ちのみ席利用のお客さんが2人来てたくらい、早い時間なのになかなかの賑わい。
メニューの大半は壁に紙が貼られてて、席にはドリンクメニュー(でも日本酒や焼酎はカウンターや冷蔵庫の中を見て頼んでって書かれてたからそこまで詳細ではない)とオススメセットメニューと注意事項などしか置かれてませんでした。そして席についたら本日のおすすめを書いた小さめの黒板が運ばれてきました。
まず頼んだのが、たけのこ刺身。確か990円。
旦那は昔(10年くらい前)食べたことあって、ずっと私にも食べさせたいって言ってたんだけど、ずっと出会えてなかったんですよね。
たけのこ刺身あるじゃん! って初っ端からかなりテンションがあがりました。
それがこちら。
秦野BASE たけのこ刺身噛んだときに口に広がる香りが凄い。あと食感も良かった。
右上にあるお皿の中はたけのこ刺身専用のタレらしく、ちょっと甘めでした。わさびと柚子胡椒が付いてたけど、私は柚子胡椒付けて食べるほうが好きかな。

順番前後したけど、まず最初に来たのは定番ポテサラでした。
秦野BASE ポテサラ刻んだいぶりがっこ乗せ。
その後地アジ刺身。
秦野BASE 地アジ刺身この鯵の刺身の後でたけのこの刺身がきて、その次がホタルイカと菜の花の酢味噌和え。
秦野BASE ホタルイカと菜の花の酢味噌和えホタルイカの目が取ってあって食べやすいの最高!
次がフキ煮物。
秦野BASE ふき煮物たけのこの煮物もあって、合盛りも出来たんだけど、たけのこはお刺身頼んだからいいやと思ってフキ単品注文です。
薄味で出汁きいてて美味しかったです。

以上が最初に注文したもので、おでんはまだ仕込み途中で頼めませんでした。
おでん出来たら教えて下さいって言ってたんだけど、まだ掛かりそうだったので追加注文。
天然ブリ刺身。
秦野BASE 天然ぶり刺身(本日赤字290円)これは本日の赤字覚悟メニューってことで290円の安さ。
特に手前2切れが脂のっててとろっとろでした。
それと鶏の唐揚げ。
秦野BASE 鶏唐揚げこれを食べ終わった段階でもおでんはまだ仕込み中で、どうやら今日はいつもより時間が掛かっているらしい。
そのままダラダラ出来上がるの待つか迷ったんだけど、また来ればいいかと思ってここで退店です。

公式サイトさん見たらおでんは冬季限定って書かれてたから、おでん食べるなら早めに再訪しないとですね。まぁ、今回おでん無しで充分楽しんだから、おでんがなくても構わないんですが。
バクダンおにぎりとかめっちゃ気になってるし!

それと最後におまけの湘南クッキーの話。
大衆居酒屋秦野BASE本店上にも貼ったけど再掲。
この写真の左隅に自販機が並んでて、その中に湘南クッキーの自販機もあるんですよ。
で、4月2日に近くまで来た際、その自販機の中にヘーゼル&シナモンというクッキーを見つけて購入。140円という安さで5本入り。
これ、以前スーパーで買えるクッキーでお気に入りと言って記事書いた「カリッとスティック ヘーゼルシナモン」の湘南クッキーバージョンだと思うんですよね。
実はスーパーでの扱いがなくなってしまって、久しく食べれてなく、見つけられて本当に嬉しかった。まだ開けてないけど。
で、昨日も帰りがけに自販機を覗いてみたら、そのヘーゼル&シナモンの扱いはありませんでした……
え、湘南クッキーって自販機の商品そんなに頻繁に変わるものなの?
てか前回は多分なかった商品が入ってて、気になったのがクランベリー入りの「さくら貝」(120円)とジンジャークッキーらしい「湘南KIDS」(100円)
安っ! と思いながら当然購入。
湘南クッキー帰宅後、未開封のヘーゼルシナモンも一緒に写真撮ってみました。
どれも賞味期限は先なので、いつ食べるかわからないけど、時間に余裕があったら記事書きたいなぁ

もっと外食の記事を読む→
もっと秦野の記事を読む→

にほんブログ村 グルメブログへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

めんつゆ&お酢1:1おかず

麺つゆとお酢1:1 チャレンジ2

先日、Twitterで流れてきためんつゆとお酢を1:1にした漬けダレに焼いた野菜を漬ける、というのをやってみた記事を書いたんですけど、ニンニクで香り付け&鷹の爪増量バージョンな2回目を作りました。

めんつゆ&お酢1:1おかずこれが1個め。
下の方にゴーヤとナスが入ってます。
このゴーヤとナスを焼く時に、千切った鷹の爪1本を同時投入。鷹の爪もそのままタッパーに入れてます。
あとトマトはなしでシメジ入れてみた。
それと肉。
めんつゆ&お酢1:1おかずこれが2個め。
肉の下は玉ねぎだけ。
こっちには一緒に焼かずに千切っただけの鷹の爪が2本分入ってる。

シメジはナスとゴーヤと一緒に焼いちゃえばよかった。
火を入れながら他の野菜切ったりもしてて、結局、ゴーヤ&ナス以外はそれぞれ単品焼きしてしまった。
焼く時はどれもごま油&あらびきニンニク使用。
肉を分けたのは、肉の旨味が双方の野菜に染みるのを期待して。

漬け時間はほぼ丸1日です。
前回で長く漬けたほうが美味しいのわかってたから、今回途中の味見なし。

今回もタッパーごと出して、タッパーにスプーン挿れて各自好きに取り分けるスタイル。
お皿に出してみたのがこんな感じ。
めんつゆ&お酢1:1おかず彩り的にも美味しさ的にも、やっぱトマト入れればよかったな。とは思ったけど、大きなトマトをカットして焼くと水分がね〜
今度ミニトマト試したいな

味は、ニンニクの香り付いても違和感なく美味しいです。私は好き。
なので今後も焼く時にはニンニク使うと思う。
鷹の爪は、2本入れた方は多少ピリ辛さ感じましたが、一緒に焼いた方はそんなでもなかったから、やっぱ単純に量かもしれない。
食べきれなくて残ったのを一つのタッパーにまとめて、それをさっき朝ごはんに食べたんですけど、ピリ辛さ増してたし。
これくらいが丁度いい辛さだなって思ったので、つまりこのタッパーなら、1個あたり3個の鷹の爪が適量って感じかも。
タッパー換算よりタレの量換算のがいいか。使ったタレの量は各タッパー150mlより少し多いくらいだったはず。
もう少しタレの量多くしたかったんだけど、お酢を切らしてしまってさ。買い置きがなかった(´×ω×`)

旦那はやっぱりゴーヤが好きみたいなんだけど、私は玉ねぎが好きかもしれない。
あ、あと、シメジはお酢に負けてて食感だけになってると、旦那には不評でした。
私は、シメジの味もなくはなかったと思うけど。
えのきも気になってるから、次はえのき入れてみようかな〜

もっとお家ご飯の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

めんつゆ&お酢1:1おかず

めんつゆ&お酢1:1なタレ、楽だし美味しくて最高だった

先日Twitterで、焼いた野菜を麺つゆとお酢を1:1で混ぜた漬けダレに放り込むだけで美味しい夏向けご飯ができる、というのが流れてきて、もしかしてゴーヤも美味しく食べれるだろうか? と思ってチャレンジ。
セブンのゴーヤサラダ買った時に書いたけど、ゴーヤ料理の幅を広げたいんだよね。
冷蔵庫の中にナスとトマトもあったからそれも一緒に漬け込むことにして、まずはゴーヤとナスをごま油で焼いてるのがこちら。
ナスとゴーヤさすがにトマトを一緒にしたらトマトの水分でグチャってなっちゃうかなと思って、トマトはトマトだけ別に炒めました。ミニトマトなら一緒でも良かったかも知れない。
ごま油以外の調味料なし。ゴーヤも切っただけでそのまま焼いてます。
普段ゴーヤの炒めもの作る時は、切った後軽く塩で揉んでから下茹でするから、これでゴーヤ美味しく食べれるならそれだけでかなり楽。

今回使っためんつゆというか濃縮ダシとお酢はこれです。
白だしとお酢色が薄いほうが好きで、白だし使ってる。醤油も同じ理由でメインで使ってるのは薄口です。

1:1の割合というのも凄く楽でいいよね。多くても少なくても、お酢と濃縮ダシを同じ量入れればいいんだもん。
そして漬けたのがこちら。
めんつゆ&お酢1:1おかずめんつゆ&お酢1:1おかずTwitterやブログに載せる用である程度綺麗に詰めたけど、具材混ぜったままでも全然いいと思う。

これを漬けたのが昨日の昼過ぎで、夕飯時に出したのがこちら。
漬け時間4時間半くらい。
めんつゆ&お酢1:1おかずゴーヤにはちょうど良かったんだけど、ナスとトマトにはタレの味が強く感じたと言うか、ダシもお酢もガツンと舌に感じちゃって、次回は漬ける野菜によっては少し水で薄めたほうがいいかも? と感じました。

そして夕飯作る時に、ついでで豚肉と玉ねぎを炒めたものを作って、それもこの漬けダレに漬けてみたのがこちら。
豚肉と玉ねぎ炒め豚肉と玉ねぎ炒めタレ入れる前写真しか撮ってなかったw
これは一緒に炒めた後、分けるの面倒でそのままタッパーに入れちゃった。
鷹の爪が1本入ってるのは、リプ欄で鷹の爪入れてるって人が居て気になったから。

それを一晩冷蔵庫に入れて、今日の朝ごはんがこちら。
めんつゆ&お酢1:1おかず食べきるつもりでタッパーごと出した。結局食べきらなかったから、取り分け用のスプーン付けてて良かった(口付けた箸をタッパーに突っ込んでは居ない)って思ったけど。
タッパーごと出せるのも楽でいいよね。

これは野菜が17時間、豚肉と玉ねぎが13時間くらい経過してるんだけど、昨夜食べたときよりずっとまろやかになってて、これなら水で薄める必要なさそう。
ただ、ゴーヤもまろやかになって苦味が減ってたから、旦那は昨夜の方が好きな味って言ってた。私は断然時間経ったほうが好き。

そして朝残った分は夕飯に食べて、それはもう写真撮らなかったんだけど、朝よりさらにまろやかでゴーヤもさらに苦味が減ってた。
私は夜食べたのが一番美味しく感じたかな。食べきっちゃったから、それ以上漬けたらどうなるかはわからないけど。
リプ欄見てたら、2日位は日持ちするっぽいことが書いてあったよ。元ツイの投稿主さんは見切り野菜使うから早めに消費するって書いてたけど。

その元ツイはこれね。


試したよって人や自分も作ってるって人がいっぱいリプしてて、リプ欄がとても参考になる。

今回は焼く時にごま油使ったけど、漬けダレにごま油垂らすのもありかも。ってのと、鷹の爪はもっと量入れるか千切って(種は取り出して)入れるか、いっそ一緒に炒めるのもありかも。ってのと、リプ欄では見てないんだけど(全部読んでないから見逃してるだけかも?)ニンニクで香り付けしたものを漬けてみたい。って思ってる。
ゴーヤ美味しく食べれたし、他野菜も肉も全部美味しかったから、これは絶対また作る!

チャレンジ2回目を読む→
もっとお家ご飯の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ゴーヤとツナのサラダ

7/8発売 セブン「ゴーヤとツナのサラダ」食べてみた

夏にはゴーヤが食べたくなるけど、どうしても炒めて食べるイメージなので、セブンでゴーヤのサラダを見かけて、ゴーヤ料理の幅が広がるかも? と思って購入。
ゴーヤとツナのサラダゴーヤとツナのサラダ蓋に栄養成分書いてあるのに中入ってると読みにくいので、洗って白い紙の上に置いてみた。
お値段238円(税込み257.04円)
1包装当たり 114kcal、たんぱく質:6.5g、脂質:6.1g、炭水化物:10.3g(糖質:6.4g、食物繊維:3.9g)、食塩相当量:2.7g
です。
セブンイレブン公式サイトの商品紹介こちら→

蓋とったあとの写真がこれ
ゴーヤとツナのサラダこのままつついても良かったんだけど、せっかくなので盛り付けたのがこちら。
ゴーヤとツナのサラダ下に敷いてるのもセブンの袋サラダで、盛り付け写真は袋サラダもゴーヤサラダも半量使用です。
パッケージ写真撮ってないけど「旬野菜 ズッキーニのサラダ」で公式の商品紹介こちら→
だんながズッキーニ好きで美味しいって言うから、そこそこの頻度で買ってるんだよね。
今日も最初からこうやって盛り付けようと思って買ったわけじゃなくて、とりあえず買っておこうかと思って一緒に購入してた。

原材料などはこんな感じ。
ゴーヤとツナのサラダこれを最後に持ってきたのは、最初に書いたゴーヤ料理の幅が広がるかも的野望のため。
つまりちょっと真剣に原材料チェックしてみたいなと思いまして。
食材はゴーヤと玉ねぎとツナと胡麻と鰹節で、それを調味料で和えた感じ?
調味料は酢とガラスープとみりんと塩かな、家に常備されてるの。

まぁこれを再現してみようと思ってるわけじゃないけど、この辺がゴーヤと合うんだと思っていいってことでしょ?

肝心の味だけど、ゴーヤは全然苦くなかったし、けっこうシナシナしてたから、しっかり火が通ってるっぽい。
しなしな感は玉ねぎもだったから、玉ねぎもか。
ツナもだけど、鰹節もゴーヤと合うんだね。けっこう鰹節感じました。
ほんのり振られてる胡麻のアクセントもいい。
下に敷いた袋サラダと一緒に食べて丁度良かったくらいには味濃い目だったかも。
これ、サラダとしてじゃなく、ツマミとして食べるのも良さそうだったよ。

もっとお家ご飯の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

発酵ぬかどこ

燻製風味の発酵ぬか床でキュウリ漬けてみた

スーパーでよくぬか漬けセットみたいなのを買うんだけど、先日、燻製風味というぬか床がセールで安くなってたから買ってみた。
最近、封を開けて野菜入れればすぐにそこそこ美味しいぬか漬けができるぬか床増えてるよね。
前に一度、無印良品のぬか床試したことがあって、でも人気で追加購入が出来なくて水っぽくユルユルになっちゃった時に別の糠足してみたら傷んでだめにしちゃったんだよね。
今回のもなんか燻製で特殊なぬか床だし、そこまで持たないかもなって思いながら買った。どうしても野菜にくっついて少しずつ糠の量減っていくし、野菜の水分でユルユルになってくしね。
夏の間楽しめたらいいなとは思ってて、安かったからとりあえず2パック購入したけど、どれくらい持つかはわからない。
発酵ぬかどこ燻製ぬかどこ裏のおすすめ素材に、卵とかチーズとか書いてあるのが、普通のぬか床とはかなり違う気がする。
燻製ものも好きなんだよね〜
確かに燻製卵とか燻製チーズとか美味しいけど。でもそれをぬか漬けで?? ってなってる。試してみたい気持ちはあるけども。
でも気軽に漬けれるのはやっぱキュウリでしょ。時期的にも。
というわけで、とりあえずで毎日1本キュウリ漬けてます。
まだ今日で3日目だけど。
発酵ぬかどここれぬか床を上から写真撮ってみた。
かなり黒い。ぬか床っぽくない黒さ。
香りは燻された燻製特有のいい匂いとぬかの匂いが同居してる。
この黒いぬか床から取り出したキュウリがこちら。
ぬか漬けキュウリまるまる一本漬けるより、多少は小さくカットしたほうがいいかなと思って3等分してます。おすすめ素材の大根も薄切り輪切りをとか書いてあるから、小さめがいいのかなと。
そしておすすめのはチーズが最大16時間だけど、このキュウリはほぼ丸一日24時間漬けたもの。
旦那が古漬け好きで家でぬか漬け作るなら長めに漬けて欲しい人だから。
でもまだ3日だからか、24時間じゃ全然漬けすぎ感ないし、丁度いいくらいだよ。
キュウリのぬか漬け糠に直接触れてた所はやっぱり燻製っぽさが強くて、普通のぬか漬けとは違うなって味がする。
塩気は充分だけど、酸味が足りない。
ので、ぬか漬けの酸味ってどうやれば増えるのかと検索してみたら、作り出してすぐは酸味が少ないよって出てきた。野菜漬けてるうちに酸味出てくるらしいから、もうちょっと様子見です。
キュウリ以外も漬けてみたいし、今後が楽しみ。

これもし今後気に入ったとしても、セール品だったし追加購入はしにくそうと思ってたんだけど、検索してみたら普通に楽天とかで購入できるね。安く入手しちゃったから高く感じちゃうけど。
でもって、どうやら燻製風味じゃない「発酵ぬかどこ」ってのも普通にあるらしい。むしろそっちがメインっぽい。

みたけ食品工業株式会社さんてところの製品で、↑はみたけ食品さんのページにあった姉妹品セット。なるほど、姉妹品という扱いなのか。
しかも読んだら、燻製風味の方は ”酸味控えめ、醤油風味がプラス” なんだって。てことは、それで酸味が物足りない可能性もあるっぽいな。

もっとお家ご飯の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

みょうがの茎

みょうがの茎売ってたからナスと一緒に炒め煮た

みょうが好きだけど高くて、なかなかガッツリたっぷり食べれる機会がないんだけど、先日スーパーに「みょうがの茎」というのが1袋200円ほどで売ってたから買ってきた。
みょうがの茎、もっと手軽に買えるようになったらいいのにな。近所のスーパーで売ってるの初めてだったよ。この量で200円なのありがたすぎる。
みょうがの茎みょうがの茎袋の裏にURL乗ってたから覗きにいってみた→
”高知県の須崎市から新鮮な青果を全国各地に” だそうです。

サイト見てたらみょうがレシピのページが有ったよ。みょうがのレシピが一番多いみたい。
みょうがの茎レシピも3種類あって、「みょうがの茎と豚肉のさっぱり炒め」「豚バラとみょうがの茎の大葉炒め」「みょうがの茎の炒め物」と炒めて使うのがメジャーっぽい感じ?

私は炒めた後に煮ちゃったけど。
ざっくりレシピは、
多めのごま油にしょうが入れる(今回は冷凍庫にスライス生姜が残ってたからそれ使ったけどなかったらチューブ生姜使ってたと思う)→ ナス投入して炒める→ ナスにある程度火が通ったらみょうがの茎投入して軽く炒める→ 水とだしパック投入→ 沸騰してダシ出たあたりで砂糖・酒・みりん・醤油で味を調える→ 皿に盛る→ 彩りで小ねぎ散らす
です。
なすとみょうが茎の炒め煮ナスとみょうがは合うと思う。とても美味しくできて満足(´∀`*)ウフフ

上のサイトのレシピだと豚肉に合わせるのも良さそうな感じ?
みょうがの茎半分ほど残ってて、冷凍エビと一緒に炒めようかと思ってるんだけど、豚肉も気になってきちゃったな。

冷凍エビと一緒に炒めてみた記事を読む→
もっと自宅ご飯の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

もう一度神戸プレジールのせいろ蒸しが食べたい!

ここ数日、自作料理記事を並べたページ地域別の記事一覧ページを作っていたんですけど、旅行記事を久々に読み返したらぜひもう一度行きたい店が多々ありまして。
その中でも、神戸のプレジールというお店で食べたせいろ蒸しコースが特に忘れられない!
となって色々検索掛けてしまったので、メモ代わりに記事書いてます。
お肉は当然にしても、JA全農兵庫の直営だからか野菜もめちゃくちゃ美味しかった記憶がある。
お肉も食べたいが、このたっぷり蒸し野菜がもう一度食べたいんだ。

検索結果なんですが、まずお店はまだちゃんと存在してるし、せいろ蒸しコースもちゃんとある。
本店サイトのメニューページこちら→
さすがにお値段は上がってて、今はディナータイムで¥7,700〜12,650らしい。
ランチなら¥4,180〜8,800みたい。
野菜が食べたいといいつつ、でもまたどうせなら神戸牛が食べたいよねって……と思ったら、一番安いコースが神戸牛だわ。真ん中値段は但馬牛らしい。
で思わず但馬牛も検索してしまったよ。
Wikipediaの「但馬牛」こちら→

但馬牛(たじまうし)からとれる牛肉のブランドには、神戸肉、神戸牛、神戸ビーフ、但馬牛(たじまぎゅう)、三田牛、淡路ビーフ、黒田庄和牛などがある。これらのうち、神戸肉、神戸ビーフおよび但馬牛(たじまぎゅう)は、神戸肉流通推進協議会の基準を満たした牛肉に対して許される呼称である。

だそうで、え、待って、神戸牛と神戸ビーフって違うブランドなの!? という新たな驚き。笑。
神戸プレジールさんで出してるのは神戸ビーフの方っぽいよ。

それで、どうやら銀座にも支店があるようで。
神戸プレジール銀座さんのサイトこちら→
でもメニューページ見る限りせいろ蒸しはないんだな〜
o(*>Д<)ゝ < ザンネ-ンッ!!
本店サイトにはなかったけど、こちらのサイトには神戸ビーフについての項目がある。
それと、2017年の春頃にはランチでせいろ蒸し出してたっぽいんだけど。
検索に引っかかって出てきたのがこれ→
メニューの所に「期間限定メニュー」のコーナーがあるから、多分それ。
つまりマメにチェックしてたら、銀座でせいろ蒸し食べれる可能性があるってことかも!?
とは思ったんだけど、まぁ、そんなマメにチェックするはずもないので、いつかまた神戸の本店に行って食べたいよね。

もっと神戸の記事を読む→

 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

スプーンで食べる 五穀米のビビンバサラダ食べてみた

スプーンで食べるシリーズの新作が出てたので買ってきました。
スプーンで食べる 五穀米のビビンバサラダすでに新発売のシールが付いてないんですが、これやっぱり公式の商品情報が見つけられず、発売日わかりません。
お値段変わらず325円(税込350円)。

原材料などはこちら。
スプーンで食べる 五穀米のビビンバサラダ製造者は プライムデリカ(株) さん。
1包装あたり 250kcal たんぱく質12.7g 脂質6.9g 炭水化物34.3g ナトリウム853mg です。
今まで出た商品を並べてみるとこんな感じなんですが、
キーマカレー
1包装あたり 338kcal 蛋白質11.3g 脂質19.8g 炭水化物28.5g ナトリウム547mg
バターチキンカレー
1包装あたり 243kcal たんぱく質10.4g 脂質10.2g 炭水化物27.4g ナトリウム652mg
スパイシーチキン
1包装あたり 208kcal たんぱく質12.1g 脂質11.9g 炭水化物13.1g ナトリウム707mg
スパイシーチキンの時も書いたけど、なんでナトリウムどんどん多くなってるの??

蓋を開けるとこんな感じ。
スプーンで食べる 五穀米のビビンバサラダそして今回もやっぱりお皿に出しました。
スプーンで食べる 五穀米のビビンバサラダ スプーンで食べる 五穀米のビビンバサラダてっぺんの蒸し鶏が美味しかったです。
あと、野菜の中に刻んだキクラゲが入ってて、キクラゲ好きだから嬉しかった(´∀`*)
ご飯はやっぱりプリプリした感じ。
でも肝心のビビンバ部分が、スパイシーで美味しいんだけど、あんまりビビンバって感じではなかったかなと思います。
それとやっぱりちょっとこれは私には塩味キツイかも。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

千の庭でランチしてきた

今日のランチは本厚木にある千の庭で食べてきました。
ランチタイム用の御膳とかもあったけど、通常メニューから選択。
ランチタイムはお通しないんですね。

まず飲み物ですが、ランチなのでお酒は頼まず、ノンアルコールカクテルを頼みました。
千の庭 シトラスコーラ・十六夜左の黒っぽいのがシトラスコーラ(レモン+ライム+柚子+コーラ)・右の白っぽいのが十六夜(グレープフルーツジュース・トニックウォーター・ライム)でどっちも税抜440円。
今日は揚げ物多めに頼んでて、揚げ物とシトラスコーラの組み合わせがなかなか良かったです。
シトラスコーラはお代わり頼んじゃった。

サラダは産地直送・法蓮草サラダー温玉入りー580円をチョイス。

葉が大きく、生で食べられる大きな法蓮草。いそ塩ドレッシングでさっぱりどうぞ。(店内メニューより)

だそうです。
千の庭 ホウレン草サラダ 千の庭 いそ塩ドレッシングホウレン草が本当に大きかったです。取り皿からはみ出す大きさ。
ドレッシングは結構塩味が濃かったので少量だけ使いました。

次に来たのがこちら。
旦那が千の庭も運営しているオーイズミフーズ専用のポイントカード会員になっているのですが、それの優待で無料だったのがこちらの大和芋のふわふわ揚げ。メニュー上は550円です。
千の庭 大和芋のふわり揚げこれ好きなんですよね~
すりおろした大和芋を揚げてあるんですけど本当にふわふわの食感です。
明太子混じりのほんのりピリ辛の餡が凄く美味しい!(´∀`*)

その次が串焼き盛り合わせ7本1280円。
千の庭 串焼き盛り合わせ塩で頼みました。
シシトウ・レバー・ハツ・砂肝・ネギ身・鶏皮・ももの7種類です。
柚子胡椒がついてたからそれ付けて食べたんですが、焼き鳥に柚子胡椒もいいですね。

串焼きとほぼ同時に、阿波尾鶏のはらみの唐揚げ480円。
千の庭 阿波尾鶏のはらみの唐揚げ1話から4~10gしかとれない希少部位だそうで、旦那が食べてみたいというので頼んだんですけど、私には少し油っぽすぎたかも。
これとシトラスコーラの組み合わせが良かったです(*^_^*)

そしてこれも串焼きやハラミ揚げとほとんど同時に来た、八十八鯛の四万十青海苔揚げ580円。
千の庭 八十八鯛の四万十青海苔揚げ八十八鯛はヤトヤダイと読むそうです。
すごい色だけど、青海苔の風味がかなり効いててとっても美味しかったです。

最後に、水まんじゅう300円。
千の庭 水まんじゅう 千の庭 水まんじゅう普段単品注文でデザートまで食べることはあまりないんですが、メニュー見てたら気になって頼んでしまいました。
透明感凄かったです。
そしてきな粉と黒蜜美味しかったです。

今日頼んだ中で一番美味しく感じたのは八十八鯛かな~
揚げ物が多かったせいか、お腹がかなりいっぱいになりました(*^_^*)


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→