「食べ物・飲み物」カテゴリーアーカイブ

さざん屋 キンメ煮付け

さざん屋 伊勢原店で金目の煮付けランチしてきた

年明けから全然更新できてなかったけど、いい加減更新再開しようと思います。
実は昨年末から潰瘍性大腸炎の診断を受けてまして、軽いものと言われてたからあまり気にせず、普段どおり食べても薬飲めば治るのかと思ってたら年末年始で悪化させてしまったぽく(車海老を素揚げして殻ごとバリバリ食べたのが一番ダメだった自覚はある。これ食べた後、初めてお腹の痛みを自覚したし)、ちょっと気分が落ちてたんですよね。
外食大好きだから止める気はないけど、ちょっと考えて食べに行かないとなーという感じになってます。
で、本日選んだ先が「さざん屋 伊勢原店」
公式サイトこちら→
土曜日は11時半から営業です。

食べたかったのはぶり大根だったんだけど、ランチでぶり大根食べれる行きやすそうなお店、というのが見つからず、じゃあせめて煮魚でという基準で探しました。
大戸屋とかやよい軒とかのメニューも見たけど、煮魚はサバの味噌煮しかなくて、味噌煮気分ではなかったんだよね。
醤油ベースの煮魚が食べたかった。

そしてこれが目当ての金目の煮付け。980円。
さざん屋 キンメ煮付け久々に食べたけどやっぱ美味しい〜
高いけど!
でも切身を千円で食べれるのはありがたいかな。
煮付けの扱いあっても1尾まるごと○千円とかだと手が出しにくいしさ。

ランチのつもりで行ってる&お腹の都合でお酒は避けたいので、ご飯セット280円も頼みました。
さざん屋 ごはんセット味噌汁はアラ汁です。

他に頼んだのは、当店一押し! 生でも食べれる牡蠣を贅沢に! って書かれてた「牡蠣のがんがん蒸し」お得!5個入り1190円。
さざん屋 牡蠣ガンガン蒸しさざん屋 牡蠣ガンガン蒸し生牡蠣もカキフライも美味しそうだったけど、お腹の都合で生と揚げ物は避けたほうがいいかなって思ってこれに。
ポン酢に出汁が効いてた気がする。

それと、シラスと岩海苔のパリパリチーズ焼き580円。
さざん屋 シラスと岩のりのパリパリチーズ焼きこれ春巻きの皮使ってるのかな?
美味しかったけど海苔たっぷりで消化はイマイチそうw
でも食べたかったから頼んじゃった〜

最後にお通し。レシート見てないからお値段不明。
さざん屋 お通し(豆アジ南蛮漬け)豆アジの南蛮漬けかな。
甘酸っぱくて美味しかったよ。

もっと外食の記事を読む→
もっと伊勢原の記事を読む→

楽天affiliate
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

海老名食堂ホルモン部 青唐とんタンS

愛甲石田駅の「海老名食堂ホルモン部」は予約入れたほうがいい賑わいだった

昨日の夕飯は愛甲石田駅にある海老名食堂ホルモン部というホルモン焼きのお店に行ってきました。
海老名にある海老名食堂の系列店で、海老名食堂で焼肉ランチした時にチラッと触れてます。
一度行こうとした際にはランチ営業してなくて、そのまま行く機会がないままだったんだよね。
海老名食堂のランチが美味しかったから、期待値↑↑
公式サイトさんこちら→

海老名食堂ホルモン部 外観お店の外観がこちら。
土曜日は16時半からということで、開店と同時に入店したのでまだ少し明るいです。

開店と同時入店だったのでスルッと入れはしましたが、予約席の札があちこち置かれてたのとお店出る時にはほぼ埋まってたので、予約してから行ったほうが良さそうなお店です。
サイト見たらネット予約も出来るっぽいね。
あと2時間制でお願いしますと言われました。
この混み具合なら納得だし2時間で全然構わないんだけど、こんな人気店だったのか〜という驚きはあった。
海老名食堂のランチも予約無しでスルッと入れてそこまで混んでなかったし、ホルモン部のほうが店舗大きいし、予約とか考えもしなかったよ。

海老名食堂ホルモン部 七輪テーブルの上にどーんと大きなお皿が1枚あってなんだろって思ったら、七輪乗せるお皿でした。
七輪の上に排気口あり。
海老名食堂ホルモン部 卓上調味料テーブルの上の調味料類がこちら。
海老名食堂ホルモン部 卓上調味料(辛味噌)タレの横の赤い容器の中にはちょっと辛い味噌が入ってました。
これ結構美味しかった。

頼んだお肉はシロ(420円)ホルモンミックス(850円)ハチノス(680円)青唐ネギ味噌とんタンS(420円)のどがしら(460円)です。
全部税込価格。
それと海老名食堂のカルビクッパが美味しかったから、カルビスープM(680円)と白飯中盛(250円)を注文しました。
海老名食堂ホルモン部 シロシロ(みそ)です。
”噛むほどに味わい深く! 当店の味噌ダレとの相性も◎!”
だそうですよ。
まぁ普通に美味しい。食べ慣れた味わい。
海老名食堂ホルモン部 ハチノスハチノス(みそ)です。
”別名「トリッパ」 あっさり、癖になる味わい! 牛の第二胃。”
だそうですよ。
ホルモン焼肉のお店でハチノスあるのかなり珍しいよね。
旦那が大喜びだったし、海老名食堂ホルモン部にハチノス食べに行こうって言われる日が絶対に来ると思ってる。笑。
海老名食堂ホルモン部 ホルモンミックスホルモンミックス。
左から海老食ホルモン・旨塩ホルモン・トロホルモン。
海老食ホルモンが ”ホルモン部一押し和牛のホルモン! 希少な和牛ホルモンは脂の旨味濃厚! コラーゲンもたっぷり!” だそうで、確かに脂の旨味を感じられる美味しさでした。
旨塩ホルモンが ”にんにく効かした自家製塩ダレがくせになるホルモン!” だそうですが、にんにくそんなには感じなかったかも。塩ダレ美味しい! とはならなかった。
トロホルモンが ”独自の手法で仕込んだ当店で一番やわらかいホルモン!” だそうで、私はこの3種の中ではこれが一番美味しく感じました。
海老名食堂ホルモン部 青唐とんタンS青唐ネギ味噌とんタンです。
壁のホワイトボードでオススメされていた中の一品。
” ピリッとした辛さの青唐ネギ味噌をのせて!” だそうです。
ネギ味噌は確かにちょっとピリッとしてるけど、白味噌の甘さもあって美味しかったです。
海老名食堂ホルモン部 のどがしらのどがしら(塩)です。
” 噛むほどに「タン」のような味わい” だそうですが、タンっぽさはよくわからなかったかも。でもコリコリした食感が良くて、かなり美味しく感じました。
旨塩ホルモンではあまり感じなかったけど、これが塩ダレの旨さなのかもしれない。
海老名食堂ホルモン部 カルビスープMカルビスープです。
頼んだあとに気づいたけど、辛さマークというのが付いてて、” 調節できる商品や元々の辛さの目安です。” って書いてあったから、もしかしたらもっと辛くとかお願い出来るメニューかもしれない。
辛さマークは青唐ネギ味噌とんタンにも付いてた。
まぁ、辛さ調節できても辛くしてとお願いすることはなさそうだけども。
ほどよい辛さで食べやすかったけど、ちょっと塩味が濃く感じました。
カルビクッパでご飯入れたらちょうどよい塩加減になるのかもしれない。
でも白米が食べたかったからなぁ……
海老名食堂ホルモン部 中盛ご飯というわけで、最後に、一応撮影したただのご飯。普通盛り。

今回食べた中で私が気に入ったのは、トロホルモンとのどがしらです。
この2品は次回も頼みたいな。

もっと外食の記事を読む→
もっと伊勢原の記事を読む→

楽天affiliate
にほんブログ村 グルメブログへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

年越しそば

年越しそば

旦那が「どん兵衛 鴨だしそば」を気に入って、ここ数年、年越しそばはそれがいいって言うので、今年も年越しそばはそれでした。
そのつもりで、12月入ったところで箱(12個入り)通販済み。

どん兵衛 鴨だし蕎麦の商品ページこちら→
どん兵衛 鴨だしそば1食105gあたり 412kcal(麺 359kcal・スープ 53kcal)、食塩相当量 6.2g(麺 1.7g・スープ 4.5g) です。

これになってから、年越しそば用意するのめちゃくちゃ楽になったよね。
といってもさすがに海老天くらいは乗せたい。
というわけで、今日は秦野に行ってたから、秦野駅の小田急OXで天然車海老の天ぷら購入。
こんな記事書くつもりなくて、写真撮って無いのが悔やまれるな。
てわけで、中身のない蓋写真。笑
天ぷらパッケージ旦那が燻製の鴨肉と焼いたネギも乗せたいって言ってて、探したらあったのでそれも購入。
これも開封前写真がないので、中身のないパッケージ。
鎌倉ハム 合鴨燻製パッケージ鎌倉ハム 合鴨燻製パッケージ裏鎌倉ハムさんの合鴨燻製。150g入りで、栄養成分が100gあたり 208kcal、タンパク質17.2g、食塩相当量1.8g です。

お望み通りの具材を乗せた、今年の年越しそばがこちら。
年越しそばこれに、夏に湯河原旅行した時に買った甘夏のオリーブオイルを垂らすと、いっきに高級感が増します。
あのオイルかなり重宝してる。

ところで。北海道限定の鴨だし蕎麦があるらしいですね。
北のどん兵衛 鴨だしそば【北海道】の商品ページこちら→
マルちゃんの鴨だしそばとは食べ比べして、どん兵衛のが好みだったんですが、北のどん兵衛は食べたこと無いです。
食べ比べしてみたいな〜

もっとお家ごはんの記事を読む→

楽天affiliate
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

名水はだの富士見の湯 カキフライ卵とじ

名水はだの富士見の湯で貸切風呂堪能後、カキフライ玉子とじ丼食べてきた

昨年は30日に横浜にお泊りしたのですが、今年は色々あって諦めたので、名水はだの富士見の湯の貸切露天風呂予約をしてました。
旦那がちょっとは普段と違うことして年末感じたいって言うから。

公式サイトさんこちら→

最初は、鶴巻温泉にある弘法の里湯の貸切風呂が使えないかなって思って調べたんですよね。
かなり昔に1度利用したことがあって、そこまで遠くない&ほんのり旅行気分が味わえそうと思って。
でもここは31日営業してなくて。
そして、弘法の里湯を検索してたら、はだの富士見の湯という別の施設が引っかかって、そっちは31日営業してる&電話したらあっさり31日の貸切風呂の予約が取れたんですよ。

一応弘法の里湯にも電話して、30日とか正月明けた2日とか3日の予約状況効いてみたんですが、そっちは既にいっぱいでした。空いてたら両方行ってもいいかなって思ったんだけど、そんなに甘くなかったです。
なんせ、予約電話したの12月の半ばごろだったからね。
やっぱり駅近施設のがみんな行きやすいもんね。
富士見の湯に空きがあったのは、秦野駅からそこそこ遠いからだと思ってる。
車ないとアクセス微妙なんだよね〜
公式さんのアクセスページ見ると、秦野駅北口から徒歩20分。バス利用しても、秦野駅から最寄りバス停まで5分掛かって、更に徒歩8分って書いてある。
てわけで、行きは秦野駅からタクシー使っちゃいました。お値段は千円ほど。
名水はだの富士見の湯 入口これが施設入口。
そこそこサイズの門松が飾られてました。
入口入る手前に、干し大根が売られてて、入口入ってすぐのところにも野菜やお高いトマトジュースが売られてました。
これ、写真撮ってくればよかったな。

入口はいったら靴は脱いで下足箱へ。
返却されるタイプの100円玉使用下足箱でした。

靴を入れたら受付。
チケット販売機があって、入浴料二人分と貸切風呂千円のお支払い。
入浴料は市内在住だと800円で市外だと200円高い1000円です。
平日だと200円ずつ安い。
10個貯まると1回無料になるスタンプカードもあるらしいけど、今後そう頻繁に利用するとも思えないので作りませんでした。
あ、でも正月明けにちょっとお安く利用できるチケット貰いましたよ。
名水はだの富士見の湯 割引チケット2月24日までかー
多分使わないけど200円引きってけっこう大きいのでは?
10枚綴りの回数券があるらしくて、それは1回あたり50円もお得!って書いあったからね。
回数券の4倍もお得!笑

メインの貸切風呂は2箇所あって、片方は使用中だったけどもう片方が空いてて、予約時間より20分ほど早く着いちゃったんだけど、掃除終わってるからすぐ入れますよって案内されました。
時間潰さなくて良くてラッキーでした。
名水はだの富士見の湯 貸切風呂名水はだの富士見の湯 貸切風呂シャンプー・コンディショナー・ボディソープ全部揃ってます。あと、写真にはほぼ映ってないんだけど、2枚目の左上隅っこに泥パックがあります。
洗い場でのみ使用してねって書いてありました。
あと、写真ないけど、火照った体を冷ます用と思われる椅子が一脚ありました。
お湯はそこそこ熱めだったので、椅子あって良かった。
利用時間1時間だけど、どうせ帰ったらシャワーかお風呂入るしと思って、髪などは洗わずひたすらのんびりお湯に浸かってただけなので、1時間もあれば充分堪能出来ました。
名水はだの富士見の湯 貸切風呂 アメニティこれは洗面台にあったアメニティの写真。
ボディローションと化粧水と乳液。綿棒とドライヤー有り。
この化粧水とか乳液とかが、売店でお安く買えるみたいです。アウトレット販売って書いてあったかな。

貸切風呂内での飲食は不可ですが、水分補給は可とあったので、入る前にお茶かお水のペットボトルを買っておけばよかった〜
というのが唯一の後悔ポイントでした。
風呂上がり、かなり喉乾いてました。

大浴場の方を利用するかは迷ったんですが、駐車場にけっこう車停まってたのと貸切風呂だけで満足しきって、貸切風呂の後は食事処でお昼食べて終わりにしました。
食事処は空きテーブルそれなりにある混み具合でした。もっと混んでるかと思ってた。

私が頼んだのは季節限定のカキフライ玉子とじ丼。890円。
旦那は揚げ餃子640円。
あとソフトクリーム360円(だった気がする)と、貸切風呂利用者がお得に頼めるドリンクバー100円です。貸切風呂利用者はドリンクバーか生ビールが100円で飲めるんだってさ。もちろんありがたく利用します。

最初に来たのはソフトクリーム。味は4種類あって、バニラとチョコミックスと抹茶ミックスといちごミックスだったはず。
名水はだの富士見の湯 ソフトクリーム(バニラ)バニラ選択。席は外が見えるカウンター席にしたので、旦那が外の景色と一緒に写真撮ってくれました。
お風呂でかなり体温まったから、冬だけどソフトクリーム美味しかったです。
かき氷も売ってたし、冬でもお風呂上がりにアイス類食べたい人多いのかも。

名水はだの富士見の湯 カキフライ卵とじカキフライ玉子とじ丼は味噌汁とお漬物付き。
名水はだの富士見の湯 カキフライ卵とじこっちは旦那が撮影した単品写真。
ネギたっぷりで美味しかったです。
名水はだの富士見の湯 揚げ餃子揚げ餃子は形からしてなんか想像と違う。
どうやら韓国風らしく、中が赤くてキムチ入りでした。
1個貰ったけど、そこそこ辛かったです。

なんかね、韓国メニュー結構多かったです。
名水はだの富士見の湯 食事処メニュー名水はだの富士見の湯 食事処メニュー食事処の入口にあった置き看板のメニュー表がこちら。
牡蠣フライが秋冬限定メニューになってるから、韓国料理は通年メニューなのかな?
秦野だから、もっと蕎麦推しメニューなのかと思ってたよ。笑。
あ、サイトの食事処案内にもメニューあるね。そっちあんまりチェックしてなかったわ。

行きはタクシー使ったけど帰りは駅まで歩きました。
曇ってたけどそこまで風強くなかったし、20分くらい歩いても大丈夫そうだったから。
てわけで、オマケで駅に向かう途中で見つけた青柳という和菓子屋さん。
和洋菓子 青柳 外観外観こちら。見るからに和菓子屋なんだけど、シャッターには和洋菓子って書いてあるんだよね。
夕暮最中 置き看板これは店内に飾られていた置物?
夕暮最中(180円)というのが売りっぽいので、それを1個と、あとは上生菓子の「御所きんつば」(200円)と「しぐれ」(170円)を購入。
青柳 上生菓子・夕暮最中上段左がきんつばで、右がしぐれです。
御所きんつばの他にただのきんつばも売ってて、そっちは形が丸くて気になったんだけど、そんなに何個も買ってもと思って諦めました。
きんつばって四角いイメージあるよね。

最後に。
これ書きながら、名水はだの富士見の湯は小田急ポイントが付く、というのを予約入れた時に色々調べて見つけてたのに、すっかり忘れてポイント付け忘れて帰ってきたことに気づいて(´・ω・`)

もっと外食の記事を読む→
もっと秦野の記事を読む→

楽天affiliate
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

金港堂珈琲 ピザトースト

本厚木の金港堂珈琲で優雅なクリスマスランチしてきた٩(๑>◡<๑)۶

今年はクリスマスイブが土曜日ということで、元々夕飯は何かクリスマスっぽいもの買い出しに行こうって思ってたんですが、旦那が本厚木に行ってみたいカフェがあるというので本厚木へ。
目当てのカフェは「金港堂珈琲」さんで、Instagramこちら→
営業日が 火曜日〜木曜日、第2&第4土曜日 で、土曜営業は隔週です。

金港堂珈琲 入口金港堂珈琲 外置き看板金港堂珈琲 テラス席?お店の入口と外置き看板と屋外席。
金港堂珈琲 12月営業案内入口のドアに貼ってあった営業案内によると、今日は15時半まで通常営業で、その後は予約優先のキャンドルナイト?イベントらしいです。
多分常連さんはこのイベントに参加するんでしょうね。
ランチタイム、かなり空いてました!
会計時に思わず聞いちゃったんですけど、通常の土曜日ランチタイムはもっと賑わってるそうです。ですよね〜

店内は全体的にアンティークな装いで、食器やカトラリーなど値段が付いて飾られてました。
靴を脱いで上がるスペースが有って、そこに置かれたテーブル席の写真がこちら。
金港堂珈琲 店内私達が利用したのは、外の景色が見えるようにと窓に向かって作られたカウンター席で、窓からの景色がこちら。
金港堂珈琲 カウンター席からの景色窓のすぐ外、山茶花が綺麗に咲いてました。

頼んだのは「悪魔のスパイス英国式ビーフカレー」(ミニサラダ付き)1100円にアボカドトッピング100円と「喫茶店のピザ・トースト」(スープ・卵付き)680円と「恋するショコラティエのクリスマスパルフェ」1300円と「魅惑のおまかせフルーツスフレ」1450円。
それと、セット価格のホットコーヒー380円とアイスコーヒー450円。
全て税抜き価格です。

まず運ばれてきたのがカレーのセットサラダとカトラリーだったんですが、それだけでもうなんか色々凄い。
金港堂珈琲 カレーのセットサラダ金港堂珈琲 カレーのセットサラダ1枚目が私撮影。2枚目が旦那撮影。
お洒落〜
あとカトラリーが素敵すぎた。
金港堂珈琲 ビーフカレー・アボカドトッピングメインのカレーがこちら。
これは旦那注文で私も一口もらったけど、たしかにスパイスがしっかり効いてて美味しかったです。
トッピングはアボカド以外にもゆで卵とチーズがあって、どっちも100円。
更に今回は初めてなのでオリジナルの辛さで食べたけど、辛さを増すことも出来るみたいです。辛さ増しはシングル50円ダブル100円だって。

次にピザトースト。
金港堂珈琲 ピザトースト金港堂珈琲 ピザトーストスープは玉ねぎ入りでした。パンはサクッと柔らかくて、具もたっぷり乗ってて美味しかったです。

次にデザートのクリスマスパルフェ。
金港堂珈琲 クリスマスパルフェ(メニュー)金港堂珈琲 クリスマスパルフェ(メニュー)今の時期のオススメがこちらです。って言われたら頼みたくなっちゃうよね。
金港堂珈琲 クリスマスパルフェ金港堂珈琲 クリスマスパルフェ1枚目が私、2枚目が旦那のiPhone。撮影したのはどっちも私。
これ真上からの写真も撮っておけばよかったな〜
メニュー的にはポッキーが刺さってるはずが、ジンジャークッキーが立ってました。
あと生クリームだけじゃなくてバニラアイスも入ってた。
チョコムースケーキは周りが薄いチョコでコーティングされてて、そこそこ冷たかったから、最初チョコアイスにチョココーティングしてるのかと思っちゃった。
メニューには乗ってるベリーはクランベリーって書いてあったけど、多分乗ってたのはラズベリー。これリキュール掛かってるのが良かったです。

旦那がデザートも行けそうな気がすると言わなければ頼まなかっただろうフルーツスフレ。これは食事終わったタイミングで追加注文しました。
パルフェと同時に出してくれたけど。
金港堂珈琲 フルーツスフレ金港堂珈琲 フルーツスフレ金港堂珈琲 フルーツスフレ2枚目と3枚目は旦那撮影。ちゃんと真上からも撮ってて素晴らしいな。
スフレはプレーンのシングル(バター&メープルシロップ付き)450円から存在するのですが、やっぱ2段重ねのフルーツスフレだよね。
というか、実はこのスフレの写真を見て、これ食べに行こ〜ってなったんでした。すっかり忘れて、オススメされたクリスマスパルフェ頼んじゃってたんだよね。
この分厚いスフレケーキの見た目がもう美味しい。笑。
味ももちろん美味しかったです。
結局ケーキは買わずに帰宅したくらい、これで満足しきっちゃいました。

最後にドリンク。
金港堂珈琲 セットアイスコーヒー金港堂珈琲 セットホットコーヒー(赤山水)金港堂珈琲 セットホットコーヒー(錦山水)アイスコーヒーの氷の量が凄い。
あとホットコーヒーはカップが選べるって言われて、棚に飾られてたカップを見に行きました。
上が赤山水で下が錦山水って言うんだって。
赤山水はジョンレノンが使ってる写真が存在するらしいよ。
3杯分の写真があるけど、実際は私はお代わりもらって2杯飲んでる(計4杯飲んでる)んだけど、レシート見る限りお代わりは無料みたいです。
旦那はアイスコーヒー → ホットコーヒー だけど、それもホットコーヒーの料金は請求されてませんでした。
というか、最初にドリンク類頼むとコーヒーが付きますって言われて、なんだそれって思った気がする。

今日はクリスマスイベントがあるおかげで空いてたからめちゃくちゃまったり出来て本当に良かったです。
次はここまでのんびりまったり出来ないかもだけど、料理も珈琲も美味しかったし、絶対また行きたい。

もっと外食の記事を読む→
もっと本厚木の記事を読む→

楽天affiliate
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

こなや カフェラテ・バナナケーキ

東海大学前駅「こなや」で初イートイン。バナナケーキ美味しくて残り2個もお持ち帰りした

ランチはジンジャーとピクルズやで食べたんですが、その後、こなやというパン屋さんのイートインスペースが空いていたので、そこでお茶してから帰ってきました。
もともとここのサーターアンダギー(税込み119円)がかなり好きで、寄れるときは幾つか買って帰る感じだったんですが、喫茶利用は初めてです。
喫茶メニューや外観の写真は撮ってきませんでした。てかカフェメニュー看板がお店の外にあるのわかってたから、お店出た後に撮ろうと思ってたのにすっかり忘れてた。

今回頼んだのはホットのカフェラテとアイスカフェラテ(大)とバナナケーキ(税込み216円)です。
カフェラテは300円前後だったはず。
普通サイズが280円だったような気がする。大サイズがあるのはアイスだけで、そっちは330円だったような……
なお、レシートはない模様。手書きで領収書だそうかって言われたけど、さすがにお断りしました。
ブログ記事書く時の参考に貰ってるだけだし、メニュー写真撮るつもりだったしね。撮り忘れたけど。
カフェ会計でレシートでないのわかったから、バナナケーキの方は値段忘れないように帰る前に写真撮ったのにな。

カフェメニューの値段ネットで調べられないかなと思って検索してたら、こなやのブログ見つけました。こちら→
公式サイトとかSNSはないのかと思ってた。ただ、更新が2016年で止まってるので、公式情報は実質無しかなって感じだけど。

喫茶写真こちら。
こなや カフェラテ・バナナケーキこなや アイスカフェラテ(大)ラスクはサービス。バナナケーキも4等分に切って提供してくれました。
アイスカフェラテは大サイズだからか、ガムシロップが2個。

いつもサーターアンダギーばっかり買ってて、ここのバナナケーキ食べるのも初めてだったんですが、しっかりバナナの味を感じられてとても美味しかったです。
なので、帰る前に残ってた2個とも購入。代わりに、サーターアンダギーは1個にしておきました。
こなや バナナケーキ・サーターアンダギーサーターアンダギーはいつも2〜3個買って、1個はだいたいすぐ食べるけど、残りは冷凍庫に放り込んじゃうんだよね。
冷凍したまま食べても美味しいよ。
なお、バナナケーキもサーターアンダギーも賞味期限は17日です。
そこそこ日持ちするのも嬉しい。
バナナケーキはこれから先も、見つけたらきっと買っちゃうと思うわ。

もっと外食の記事を読む→
もっと秦野の記事を読む→

楽天affiliate
にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ジンジャーとピクルズや ドライカレープレート

東海大学前駅のジンジャーとピクルズやでカフェごはんなランチしてきた

1ヶ月ほど前に初めて行った東海大学前駅にあるカフェ、「ジンジャーとピクルズや」(Ginger&Pickles -cafe+store-)が良かったので、今日はそこへランチしに行ってきました。
そういや前回、公式さんのサイトやら探さなかったみたいね。
Facebookこちら→
Instagramこちら→
で、事前にこれを見てイベント中ってわかってたら、今日行くのは止めていたかも知れないんですが、前回と違ってかなり多くのお客さんがいました。
なので、ランチ&お茶してまったりの予定でしたが、ランチだけしてクッキー類はテイクアウト。

ジンジャーとピクルズや 食事メニュー(一部)食事メニューの一部なんですが、これの外はピザともう1種類何かメニューがあったけど忘れましたw
あ、でも前回の写真に写ってるかも。と思って探したらありました。
ベジバーガー単品880円ですね。あと、今日はピザだったけど、前回のもう1種類の料理はベジツナサンドイッチだったみたい。
料理も季節とかで一部変わるのか。

今回頼んだのはドライカレープレート860円とベジバーガープレート1100円。
ミネストローネとフォカッチャも気になったから、次回はそっち頼むんだ(気が早い)

ジンジャーとピクルズや ドライカレープレート” 野菜とグルテンミートを使ったスパイシーなトマトドライカレー。ピクルス・リーフサラダ付き。”
だそうですよ。今、メニュー写真しっかり確認したら書いてありました。
てかこれ、大豆肉だったのか。
さっぱり目だとは思ったけど、気づかなかった。どっちかというと甘みが強めのカレー、ってとこが印象に残ってます。
ジンジャーとピクルズや ベジバーガープレート” 天然酵母のバンズに豆腐やオートミールを使ったパテをはさみました。グリルポテト・ピクルス・リーフサラダ付き”
だそうですよ。
食べながら、ベジバーガーだけどお肉っぽいの入ってるねって言ったら、大豆ミート使ってんじゃないって旦那に返されて、なるほど〜って思ってたんだけど、大豆ミート使ってんのはドライカレーの方で、こっちは豆腐とオートミールのパテだった。
パテの中に何か細かいの入ってるとは思ってたけど、それも刻んだ野菜かなって思ってて、オートミールとは全く気づかなかったよ。
天然酵母のバンズが美味しかったです。

どっちもピクルスが添えられてるのがいいよね。
あと、サラダのドレッシングが違ってたのが結構衝撃的と言うか、料理に合わせてドレッシングまで変えるこだわりが凄いなって思いました。

料理にピクルスついてたから、今回はピクルスのテイクアウトは無し。
テイクアウトしてきたのはこちら。
ジンジャーとピクルズや テイクアウト マフィン&クッキー紅玉りんごのマフィン330円・アーモンドココナッツサブレ220円が2枚・カカオニブクッキー280円です。
旦那は前回食べたココナッツサブレが相当気に入ったらしく、2枚お買い上げです。
実はここでランチした後、「こなや」というパン屋さんでカフェオレとバナナケーキを食べてしまったので、さすがに今日はもう食べないと思うんだよね。
これらを食べるのは多分明日。
食べるの楽しみ〜

もっと外食の記事を読む→
もっと秦野の記事を読む→

楽天affiliate
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

海老名食堂 カルビクッパ(ランチ)

海老名食堂のカルビクッパランチ最高だった(*´༥`*)ウマシッ❣️

今日は久々に映画を観に行ったんですが、観終えたのがちょうどお昼くらいだったので、ランチは海老名食堂という焼肉のお店に初入店。
公式サイトさんこちら→

外観というか入り口と外に置かれた看板。
外観はもうちょっと引いた写真が撮りたかったな。
右側の切れてる先には、ちゃんと「海老名食堂」って大きく書かれた看板もあるよ。
海老名食堂 外観海老名食堂 外看板
焼肉屋なのにコンロとか焼き網とか撮りわすれたのが悔やまれる。
席についてから火が入るお店が多いけど、ここのお店は席につく前から炭が入ってて、席についたら焼き網が乗るというスタイル。
コンロは卓上ではなく、机に嵌め込みタイプでした。
そして、卓上は写してないのに、壁の装飾は写真撮ってるんだよね。
海老名食堂 壁装飾旦那が上の黒いの何だと思う? って聞いてきたから気になって。
最初、天然のたいやき型じゃないの〜とか言ってたんだけど、どう見ても魚の形ではなかった(楕円が2個並んでた)ので、モナカの皮作る型じゃないかという結論に落ち着きました。
左の木型も和菓子絡みの型だよね。
こっちはなんだろな〜
干菓子とかの型に見える。

ランチは黒烏龍茶がサービスだそうで、お水じゃなくて黒烏龍茶の入ったボトルがテーブルに運ばれてきました。
海老名食堂 サービス黒烏龍茶
私が頼んだのはカルビクッパランチ1150円で、サラダ・小鉢・キムチ・デザートが付きます。
海老名食堂 ランチサラダ・小鉢・キムチ小鉢が牛タンのネギソース和え?
下に敷かれた緑のソースと混ぜて食べて下さいって言われた。
海老名食堂 カルビクッパ(ランチ)メインのカルビクッパ。
中央に大きなカルビ肉が乗ってて、このカルビ肉がトロットロだったのが印象的。
辛いの苦手なのに、たまに食べたくなって、でもやっぱり辛くて食べきれない〜(旦那に押し付け)となるのがいつものパターンなのに、ここのは平気で食べきれる辛さでした。
最高!!
味もすごく美味しかったし、焼肉目当てじゃなくてカルビクッパ目当てに再訪する気がする。

旦那が頼んだのは前沢牛ウチハラミランチ1950円。サラダ・小鉢・キムチの他、ごはんとスープが付きます。しかもご飯は小・中・大が選べます。
海老名食堂 ライス(中)・ランチスープ中サイズ頼んだけど、思ったより量がありました。
スープ味見させてもらったけど、結構胡椒が効いてました。
海老名食堂 ウチハラミ(ランチ)メインのウチハラミ肉。
ウチハラミというのは
” 牛のバラ肉の内側にある部位。横隔膜、ハラミ付近の腹横筋。カルビ、ヒレの中間的な部位。どちらかと言えばハラミに近いバラ肉。バラ肉のコク、ハラミのうま味がどちらも感じられるお肉。別名「インサイドスカート」”
だそうですよ。(松商 お肉の知識より

一切れ貰ったけど、柔らかくて美味しかったです。
旦那的にはこのお肉がとて良かったらしく、海老名で焼肉食べたくなったらまずこのお店を考える、だそうで。なので私がカルビクッパをまた食べれる日も近そうです。笑。

それと、単品で注文した和牛シマチョウ900円。
海老名食堂 和牛シマチョウ旦那的には十分脂の甘味があったって言うけど、私的には癖がなさすぎてタレの味と食感しか感じない一品でした。
単品で頼めるホルモンがこのシマチョウと上ミノくらいしかなかったので、愛甲石田にある海老名食堂ホルモン部という系列店?にますます行ってみたくなりました。実は前に一度行こうとしたけど、ランチ営業有りだと思ったらやってなくてね。
気になる〜と言いながら行けてないままだった。

海老名食堂 ランチデザート(カフェオレムース)デザートのカフェオレのムース。
こんなデザートが出てくるとは思ってなかった。
初めて食べたけど、さっぱりと甘くて口直しにとても良かったです。

海老名食堂 coffeeはじめましたテーブルの上にあったこの案内に惹かれて、私は食後にアイスコーヒーを注文。
海老名食堂 アイスコーヒーマイルド系と書かれてた通りに飲みやすいかな。
ただ、正直珈琲の味よりも刺さってた紙ストローのが印象に残ってます。
細いトイレットペーパーの芯感というか、この前「ジンジャーとピクルズや」で使った紙ストロー(多分)は全く違和感なく使えたけど、これは確かに咥えた時の感触からしてイマイチ。
結局ストローはかき混ぜるのにだけ使って、後は使わずに飲みました。

それと、コーヒーを頼まなかった旦那には食後にほうじ茶のサービスがありましたよ。

もっと外食の記事を読む→
もっと海老名の記事を読む→

楽天affiliate
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ジンジャーとピクルズや アイスラテ・ロックケーキ

東海大学前駅の気になるカフェ「ジンジャーとピクルズや」にやっと行けた!

今日のランチは東海大学前駅にある餃子房ふーがさんで食べたんですが、その後、気になりつつも入ったことのなかった「ジンジャーとピクルズや」(Ginger&Pickles -cafe+store-)に行ってみました。
ジンジャーとピクルズや 外観お店の外観。
お店の真ん中に入口とレジがあって、左右にイートインの席があるという変わった造りのお店でした。
レジに向かって右手側の席を利用したんですが、座席こんな感じでした。
ジンジャーとピクルズや 店内席といっても、座ってるのは2人が横に並んで座れるタイプのソファ席で、写真はその席から写したものなんですが。
左手側には窓に向かったカウンター席っぽいのがあったような気がする。
ジンジャーとピクルズや ドリンクメニューレジ横のドリンクメニューがこちら。
最初、自家製梅ソーダとかにしようかと思ったんだけど、焼き菓子類を見つけて結局アイスラテ選択。
アイスラテは牛乳と豆乳が選べますって言われて牛乳にしました。
ジンジャーとピクルズや アイスラテ・ロックケーキアイスラテ500円とロックケーキ220円。税込価格です。
ロックケーキはほんのり温かかったので、多分注文後に温めてくれたと思う。
飲み物についてたストローが多分紙ストローだったんですけど、聞いてたほどの不快感はなかったです。そのまま普通にストロー使って飲んだ。
ジンジャーとピクルズや アイス穀物ソイラテ・アーモンドココナッツサブレ旦那注文がこちら。
アイス穀物ソイラテ500円とアーモンドココナッツサブレ220円。
味見させてもらった穀物珈琲は私にはちょっと微妙でした。豆乳もそんなに好きじゃないから、豆乳のせいで余計微妙に感じた可能性もあるけど。

開いた窓近くの席を選んでしまったから上着着たままで過ごしたけど、めちゃくちゃまったり出来てすごくいいお店でした。
特に旦那が気に入ったみたいで、愛甲石田にあるカフェリコ並に落ち着くって言ってた。絶対また行くって言ってるから再訪するの今から楽しみ。

ここから先はテイクアウトしたピクルスとバナナブレッド。
レジした時にちょうど今バナナケーキ(バナナブレッド)焼いてるとこって聞いて、絶対買って帰ろって思ったんだよね。会計前に気づいてたら、ロックケーキじゃなくてそっち注文して焼き上がるの待ったかも。
ジンジャーとピクルズや テイクアウト(ピクルス・バナナブレッド)左がピクルスで右がバナナブレッド。
ピクルスは100g300円で200g購入しました。バナナブレッドは1切れ380円。
ジンジャーとピクルズや ピクルスパット見た感じ汁なしに見えるけど、下の方には入ってます。
ジンジャーとピクルズや ピクルス多分全種類盛ったのがこれ。人参の左が何の野菜かわからなかあった。あと細切りと輪切りのキュウリ、どっちもキュウリだと思うんだけど、なんで形が違うのかわからない。もしかしてキュウリに見えてどっちかキュウリじゃない野菜?
カリフラワーのピクルス好きだから嬉しい。
どれもけっこう歯ごたえある固め食感で美味しかったです。
ジンジャーとピクルズや バナナブレッドジンジャーとピクルズや バナナブレッドバナナブレッドは周りがカリカリで中がしっとりでめちゃくちゃ美味しかったです。
特に周りのカリカリが良くて、思わず食べ始めてから角度を変えて表面撮影しちゃったくらい。(写真2枚目)
旦那が、レンブラントのバナナブレッドより美味しいって言うんだけど、でもこっち、お値段1切れ380円してるからね。
レンブラントデリカテッセン バナナブレッドこれレンブラントのバナナブレッドの写真なんだけど、ナッツもバナナも圧倒的に今日のお店のほうが含有量多そう。
ただ、高い。でもお値段なりに本当に美味しいから、次回もあったら絶対買っちゃうと思うし、出来ればカフェの方で食べたいかな。

もっと外食の記事を読む→
もっと秦野の記事を読む→

楽天affiliate
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

餃子房ふーが 焼き餃子セット(薬膳スープ)

東海大学前駅の火・木・土だけ営業してる「餃子房ふーが」でランチしてきた

今日は東海大学前駅にある火・木・土曜日だけ営業している餃子のお店「餃子房ふーが」でお昼ご飯を食べてきました。
お店の公式サイトこちら→
でも情報量かなり少なめ。
サイトに書かれてたけど、移転したの2011年なんですね。
移転前も一度は利用したことがあったはず。
移転して席数増えて行きやすくなったのか、加齢によりここの薬膳スープを欲する機会が増えたのか、そこそこの回数利用しているお気に入りのお店です。
コロナ後も1回か2回行ってると思うけど、記事書いてないってことは1年半以上行ってなかった?
それとも行ったけど記事書く時間取れなかった?
と思って過去写真とか日記とか検索したら、どうやら前回は2021年5月の終わり頃だったので、ブログ再開直前に行ってたみたい。

餃子房ふーが 看板餃子房ふーが 外観お店の看板と外観。
外観写真の左端に外置きのメニューがちょろっと写ってるんですが、それの写真がこちら。
餃子房ふーが メニューあと、入口扉に2022年の営業時間についての張り紙がありました。
餃子房ふーが 営業時間冷凍に斜線が引かれて持ち帰り食品って書いてあるのは、ランチに付く漬物があるからかな?
他に冷凍じゃなく買って帰れる商品って何かあった?
餃子とか薬膳スープは多分冷凍だよね?
持ち帰り食品=テイクアウトOKで定食系もお弁当って感じでテイクアウトできるんだろうか?
私がテイクアウトしたことあるのはお漬物と冷凍の薬膳スープくらいで、あんまり意識したことなかった。

ここのお漬物、ほんのり甘酸っぱっくてバリバリ食べれちゃうから、今日は買わなかったけど、食事のついでに買って帰ったことが何度もあります。
コロナ前は漬物がボウルに山盛りになってて、好きなだけ盛って食べれたんだよね。確かおかわりも自由だったはず。
今は一皿ずつ盛られてご自由にお取り下さい方式だけど、今もおかわり自由で2皿目貰ってもOKという可能性はある。

普段注文するのはほとんど焼き餃子のセットで、旦那は今日もセット②番の薬膳スープ付き(1050円)を選択。
餃子房ふーが 焼き餃子セット(薬膳スープ)餃子房ふーが 焼き餃子1枚目は旦那から貰った写真で、2枚目の餃子だけの写真は私側から撮影したものです。
餃子、全部で3種類あるんだよね。写真右から黄・緑・白・白って並んでるんだけど、2列目の緑はこの写真からもわかると思う。
焼き餃子は羽が凄いのも特徴だと思うけど、写真写りは微妙というか、多分水餃子のが綺麗に撮れそう。
てか公式サイトに載ってる水餃子の写真が3色わかりやすい。

たまには餃子以外のメニューも頼もうかなと、今日私が頼んだのは鶏めしセットです。
酸辣湯・デザート付き1050円で、ご飯大盛り+50円・薬膳スープ変更+50円。ということで、私も薬膳スープに変更。
餃子房ふーが 鶏めしセット(薬膳スープ変更)青菜炒め追加、みたいなことはしたことあるけど、餃子以外のメニュー頼むのは本当に久々な気がします。
そして鶏めし頼むのは多分初めて。
茹で鶏肉の下に青菜ともやし炒め?これも茹でてる?が敷かれて、その下がご飯です。
掛かってるソースがけっこう味濃い目だったけど、ニンニクとかショウガとかがかなり効いてて美味しかったです。

セットはどちらもデザート付きで、タピオカミルクティ・杏仁豆腐・愛玉(はちみるレモン味)・仙草(漢方ゼリー)・豆花(冬季限定)が選べます。
今回選んだのはタピオカミルクティと愛玉。
餃子房ふーが デザート(タピオカミルクティ・愛玉)ここ以外で愛玉食べる機会ってあまりないんだけど、ここ来るとデザートに愛玉選ぶ確率かなり高いです。レモン味濃い目でかなり好き。

もっと外食の記事を読む→
もっと秦野の記事を読む→

楽天affiliate
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→