「秦野」タグアーカイブ

秦野ROOST ミルクティーシフォンケーキ&ホットコーヒー

日曜だけど秦野の「Roost」がOPENしてたからお茶してきた٩(ˊᗜˋ*)و

以前、秦野の土曜だけ開店する「Roost」というお店の記事で、ぜひまた行きたいって書いたんですけど、昨日台風が来てたから昨日開催予定だった「お茶愛なおもてなし」イベントが今日に延期してたらしく、たまたま近くにいた時に気づいたので寄ってきました。
まさか日曜にやってると思わなかったから、気付けたの本当にラッキーだったよ。やったね!٩(ˊᗜˋ*)و

お店の公式ページはこちら→(インスタのみ。アカウント「roost__」でアンダーバーが2回分)
秦野ROOST お茶愛なおもてなしメニューこれがその「お茶愛なおもてなし」のメニュー。
スイーツメニューの一番上、ブルーベリーのクランブルというのは売り切れだったので、レモンのカタラーナとミルクティーシフォンケーキを一つずつ注文。飲み物は旦那がアイスコーヒーで私がホットコーヒー。
秦野ROOST レモンのカタラーナ秦野ROOST ミルクティーシフォンケーキ秦野ROOST アイスコーヒー秦野ROOST ミルクティーシフォンケーキ&ホットコーヒーホットコーヒーだけの写真、撮ってなかった。
レモンのカタラーナはレモンの爽やかさをしっかり感じてとても良かった。シフォンケーキはよくある紅茶のシフォンケーキに比べて確かに少しまろやかな感じがしたけど、そういや添えられてたクリーム付けて食べちゃってたから、シフォンケーキそのものがミルクティーの味がするのかちょっとよくわからないな。まずは何も付けずに食べてみるべきだったね。残念なことをしてしまった……
あと、添えられた無花果が皮付きだったんだけど、皮ごと食べても全く違和感なく美味しく食べれたのが印象的だった。

このシフォンケーキ(レモンのカタラーナもなのかはちょっとわからない)を作ってるのが丹沢講房さん(Facebookアカウントこちら→)というところらしく、店内で焼き菓子が色々買えたので、帰りにそれらも幾つか購入してきました。
丹沢講房 焼き菓子主にスコーンとクッキー。左上がそば粉のトルタパラディーゾというものらしいんだけど、トルタパラディーゾ初めて聞いた。
検索したら北イタリア発祥の「天国のケーキ」とか出てきたから、食べるの楽しみ〜(そば粉のトルタパラディーゾを食べた記事はこちら→
シフォンケーキも2種類ほどあったけど、これは食べたからいいやと思って買わなかった。
個々のお菓子がいくらかはわからないけど、全部で1550円(税込)だったのは覚えてる。

あと、店内で販売してた器の一つに旦那が一目惚れして、お皿購入。
店主さん(だと思う)が好きな作家さんで〜と言っていたので委託販売だと思うんだけど、造り手さんの情報わからず。
皿皿大きさ測ってみたんだけど、上が直径17.5cmで下が5cmで高さ7.5cmだった。

もっと外食の記事を読む→
もっと秦野の記事を読む→

にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

秦野散歩

秦野ちょこっと散歩

ランチしたお店が秦野駅から徒歩15分くらい掛かる場所で、しかも水無川沿いのお店だったから、そりゃあ川沿い設置の遊歩道歩くでしょ。
散歩日和と言うにはちょっと私には暑すぎて、かなり汗だくになったけど。
秦野散歩これは行きに、今日はいい天気だなぁと思いながら撮った空の写真。
そしてこっから先は食後の写真。
秦野散歩お店から川にでるとすぐ、ちょうどいい感じに木陰のベンチが。
というわけで、散歩といいつつベンチに座ってしばらくまったり。

ベンチから撮影した水無川。
水の音が涼し気でいい。
あと風も少し吹いてたからか、そういえば、木陰で座ってる時には暑いなとは全然思わなかったな。

駅に向かって歩く途中、気になった花はハナノナ(公式のWeb版こちら)かざして撮影。
ハナノナ オニユリハナノナ ムクゲハナノナ ノウゼンカズラハナノナ ノウゼンカズラノウゼンカズラは100%出たよ!
ハイビスカスこれはハイビスカスだと思うんだけど、ハナノナ迷いまくってたので普通の写真。
2回ほどチャレンジしたのは2回とも「モミジアオイ」になってた。
あとおまけのムクゲ。花の写真は空と一緒に撮るといいんだよと言われて、空も一緒に撮ってみたやつ。
ムクゲなるほど。確かにちょっと映える気がする。

川から離れて、脇道入ったところの踏切。
秦野散歩この踏切の手前に公園があったんだけど、ちょっと入るの躊躇う雑草モサモサっぷり。
秦野散歩秦野散歩奥の方に写ってるベンチ、あれ座れるのかな?
近寄ってみたかったけど諦めた。

最後に、踏切と公園のもっと手前に無人の野菜売り場が設置されてて、この量で一袋100円!? となって買ってしまったナスとキュウリ。笑
ナスとキュウリ
もっと花の記事を読む→
もっと空と景色の記事を読む→
もっと秦野の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

秦野 Roost

秦野の土曜日だけ開店するカフェ「Roost」行ってきた

少し前から旦那が、秦野に土曜だけやってるお店があるみたいだからいつか行きたいと言ってたので、ランチしに行ってきた。
お店の名刺を貰ってきたので載せます。
秦野 Roostお店の公式ページはインスタのみっぽい。アカウント「roost__」でアンダーバーが2回分。リンクこちらです→
裏面にざっくり地図が描かれてるけど、駅から徒歩で15分くらい掛かります。
天気の悪い日は避けたいけど、川沿いの遊歩道とか歩いていけば散歩気分でそう遠くは感じないです。

本日のメニューこちら。
秦野 Roost私がAセット+梅シロップのソーダ割り。旦那がBセット+ジンジャーエールを注文。
秦野 Roost秦野 Roostお料理こんな感じ。
どっちのセットを頼んでも、5種類の副菜が付きます。
副菜はじゃがいものチーズ焼きが、チーズ感かなりあって好きな味。
旦那は空芯菜のおひたしが良かったらしい。
空芯菜って炒めて食べることばかりだったから、おひたしでも美味しく食べれるんだと新たな発見。
Aセットの肉みそ炒めはコリンキー(多分)が美味しかった。
Bセットのカレーも味見させて貰ったけど、あんまり辛くなくて食べやすかったです。
梅シロップは自家製というのを聞いてから注文したんだけど、ジンジャーエールも後から確認したら自家製でした。
ですよね〜
味見させて貰った瞬間、あ、これも自家製だなって思ってた。
生姜やスパイス感かなりあったので。
梅シロップの方も梅感かなり強くて、とても美味しかったです。秦野 Roostこれはデザートのヨーグルト。ブルーベリーソースはやっぱり自家製とのこと。

それとオマケで店内スピーカーとテーブルの写真。
秦野 Roost格好良いな!? と思って思わず写真撮っちゃった。
秦野 Roostそしてテーブルがこちら。昔のミシンの再利用っぽい。
旦那が気づかなかったら、私は気づけないままだったと思う。
だって他のテーブルはミシンじゃなかったから。
テーブルと椅子は多分同じものがないお店でしたよ。でも全体の雰囲気は合ってるの。
他、利用はしなかったけど、店内に本棚が2箇所あって自由に読んでも良さそうな感じだった。

お野菜こだわってる感じの料理はどれも美味しかったし、駅からちょっと距離あるけど、ぜひまた行きたいな。

Roostでお茶した記事を読む→
Roostでお花見弁当食べた記事を読む→
Roostであけびの天ぷら食べた記事を読む→

もっと外食の記事を読む→
もっと秦野の記事を読む→

楽天affiliate
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

煎り大豆 海苔巻き醤油

煎り大豆 海苔巻き醤油味が結構美味しい

この前渋沢に行った時、北口から少し行った所にあった「特産センター 渋沢店」(JAはだの公式ページより)というところで見つけて、珍しいなと思って買ってきたのがこちら。
煎り大豆 海苔巻き醤油秦野産津久井在来大豆一等級百%使用。だそうですよ。津久井在来大豆なんてものがあるのか。
というわけで検索して出てきた記事がこちら→(相模原市観光協会)
” 「津久井在来大豆」は、古くから相模原市緑区千木良周辺で栽培されていた大豆です。
この地域は「津久井」と呼ばれていたことからこの名前が付けられました。
一時期は栽培面積が少なくなりましたが、津久井在来大豆を守る取り組みが行われ、現在では相模原市周辺でも栽培されています。
生産量は決して多くなく、「幻の大豆」とも言われています。大粒で甘みが強く、コクがあるのが特徴で、味噌や納豆、きな粉を使ったお菓子などさまざまな商品に加工されています。”
だって。へぇ〜

この黒々とした見た目からして珍しい。
商品名に「海苔巻き醤油」と付いてるくらいなので、この黒色は海苔の黒です。
大豆に砂糖や黒糖をまぶした甘い製品はそこそこ見かけるけど、しょっぱい系も珍しいよね。煎り大豆 海苔巻き醤油中身お皿に出して写真撮ってみた。
海苔巻きと言うより細かい海苔をまぶしているように見える。

栄養成分こんな感じ。
煎り大豆 海苔巻き醤油一袋90gなんですが、栄養成分は100gあたりの表示で 476kcalです。
つまり一袋あたり 428kcalくらい。
実は渋沢行ったのけっこう前で、賞味期限が近づいたのに気づいて開けました。

製造者はコーワ堂株式会社さんで、公式サイトありました。こちら→
ただ、公式サイト内に煎り大豆製品載ってません。
この海苔巻き醤油味の他にも、白い砂糖掛かったのも黒糖掛かったのもあったし、素煎りの大豆も確かあった気がするんだけどな。
しかも、Googleで「コーワ堂 煎り大豆」を検索しても引っかからない。
ええ〜
そんなわけで、さすがにレシートとかもうないし、商品検索できずでお値段わからずです。

商品のご購入ページも上手く開かないので楽天検索もしてみたんだけど、メイン商品っぽい落花生も豆菓子も引っかからず。
思わず会社案内まで覗いてしまったんだけど、
” 昭和63年
有限会社豆芳商店より小田急ミロード本厚木店、渋沢店を分割。
営業を個人で開始。”
だそうで。元は豆芳商店さんだったのか。豆芳さんは秦野土産としてよく見かけるね。
主な取引先は
” 成城石井、小田急電鉄(駅ビル「ミロード」本厚木)
高山、丸中青果、 小田原百貨店
しまむらストアー、静岡メイカン JAファーマーズマーケットかながわ
その他、道の駅 ”
らしいので、今度成城石井行ったらコーワ堂さんの商品探しちゃいそう。

話戻して「煎り大豆 海苔巻き醤油」の味の話。
上で海苔巻きってより細かな海苔をまぶしたみたいに見えると書いたけど、口に入れると間違いなく海苔巻き。
お寿司の海苔巻き食べてる感というか海苔巻きの味がする。
でも口に入れて噛んでるとだんだん大豆の味が口に広がってくるの。
けっこう美味しいんだけど、もしかしなくても渋沢まで行かないと買えない感じ?
てわけで、渋沢行ったらまた特産センターに寄りたいなと思います。

もっと秦野の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

弘法の清水

秦野「弘法の清水」と散歩

昼を餃子の王将で食べた後はそのまま秦野駅周辺を散歩してきたよ。
弘法の清水という水が汲めるスポットが駅から5分程度のところにあるなんて知らなかった。というか秦野駅、今までにもそこそこ降りてるのに完全スルーだった。
弘法の清水の情報は「秦野の旬な観光情報」さんのこちら→
弘法の清水案内板弘法の清水ただ、水を汲める容器を何も持っていかなかったから、手を洗っただけだけど。結構冷たくて気持ちよかった。
次行く機会があったら汲んで帰りたいな。

その後は、落花生のお店「豆峰商店」さんへ。
公式サイト的なものはなさそうだったから食べログさんのリンク貼っておきます。こちら→
目当ては柿ピー。ここの柿ピー、柿の種が大きめであまり辛くなくて好き。
賞味期限4週間だって言うから柿ピー3袋買って、あとは黒糖ピーナッツの小さいサイズを1袋購入。写真はそれぞれ1袋ずつだけど。
豆峰商店黒糖ピーナッツと柿ピー
豆峰商店を出た後は水無川の川沿いの遊歩道に降りて駅近くまで散歩。
ここ、結構しっかり草花の管理されてるよね。
最近は「ハナノナ」というアプリを使ってて、気になる花があったらそれで名前を検索するんだけど、今日気になったのはこの花。
ハナノナアプリをかざしてみた結果がこちら。
この%なら間違いなくランタナという花なんでしょう。
アプリで写真撮影すると、この%が表示されないのが残念なんだよね。
これがアプリで撮った写真。ね、せっかくの%が出ていない。
ハナノナのGoogle Playはこちら→ App Storeはこちら→
課金要素なしで使えてかなり気に入ってる(´∀`*)ウフフ

他に散歩してて気になった花がこれ。ウチワサボテンに花咲いてた!
というか遊歩道にサボテンまで並んでるの面白いよね。
多分花が咲いてなかったらサボテンがあることには気付かなかったと思う。

それとおまけで、二羽並んだ鳩。橋の下だったから写真暗いけど。
仲よさげでちょっと和んだ。しかもけっこう近くを通ったけど、警戒心薄いのか全然逃げなかった。だから写真撮れたんだけども。仲良し鳩
駅近くまで戻った後はミートランド本多肉店さんでチャーシューとザーサイ購入。これは写真なし。
ここのキクラゲたっぷりなザーサイが移転前から好きで、ビル建て替えでお店なくなってガッカリしてたら移転してたの知って、駅からの距離は少し離れたけど、それでも秦野行ったら結構な頻度で寄ってる。
ここも公式サイト的なものはなさそうだったから食べログさんのリンク貼っておきます。こちら→

さらにその後、デイリーヤマザキの看板に書かれた「焼き立てパン」の文字に惹かれて入店。店舗で焼いているらしい。
そして買ったのがこちら。パンパンマリトッツォピスタチオ(税込み280円)と贅沢小倉あんぱんホイップ(税込み154円)。
ホイップクリーム入のあんぱんは思いっきり「秦野」の烙印ついててお土産感すごい。笑。
マリトッツォの方は中にマーマレードやカスタードクリームも入ってて美味しかった。あんぱんは中がつぶあんで旦那が喜んでた。
ホイップクリーム入りのあんぱん、久々に食べた気がする。この組み合わせ、美味しいよね。

それと、名産センターで一袋だけ買った秦野の和紅茶。お値段は70円+税。
和紅茶ティーバッグこれはまだ飲んでないんだけど、パッケージ可愛くていいよね。
この和紅茶のセットが色々あったから、友だちに会うときとかに、ちょっとしたお土産として渡したいよなって思った。
美味しいといいな〜

もっと秦野の記事を読む→
もっと花の記事を読む→

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ニンニク激増餃子

餃子の王将でニンニク激増餃子食べたよ

秦野の駅前に餃子の王将が出来てたのをこの前知ったから、今日はそこに行ってきた。コロナ前までは本厚木とか小田原の店舗によく行ってたけど、多分そこより空いてるだろうなって思って。

私が頼んだのは天津飯のセット。天津飯は京風の餡に惹かれたんだけど、それ前に頼んでやっぱ甘酢のがいいなって言ってたよ、という旦那の助言により甘酢選択。天津飯セット天津飯はやっぱ甘酢だよね〜。とても美味しかった。
あと、唐揚げも前は普通の唐揚げだったような気がするけど、ネギダレ?っぽいの掛かってて美味しかった。

そして旦那の注文がタイトルのニンニク激増餃子2人前。餃子は両面焼きにしてもらってる。
ニンニク激増餃子天津飯のセットについてる餃子は普通の餃子で焼き方もそのまま。
で、当然のように食べ比べ。
確かにニンニク強かった。ニンニクの辛さを感じる味だった。
美味しかったけど!

今はコロナでマスク生活だから、昼間のニンニク料理も気にせず食べれていいよね。旦那は食後のマスクの中がニンニク臭でツライとか言ってたけど。笑。
私は基本鼻呼吸だからそこまで辛くなかったかな。

餃子の王将でトリプル餃子定食頼んでみた→
もっと外食の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→