「おでかけ」カテゴリーアーカイブ

小田原のcafe清閑亭行ってきた

小田原でのんびりお茶出来るようなカフェをネットで探してた時に旦那が見つけて、いつか行ってみたいね~と言っていた 小田原邸園交流館 清閑亭 という所へ行ってきました。
こちら国登録有形文化財(旧黒田長成侯爵別邸)でして、確かにカフェでお茶が出来るのですが、お茶目的ではなくても無料で入館して見学ができます。
駅からちょっと遠いけど、敷地かなり広いし、静かだし(近くで工事してたからその音はありましたけども)、眺めいいし、たまたまかもだけどそんなに混んでなくてめちゃくちゃまったり出来たしで、凄く良いカフェでした(´∀`*)

まず先に、カフェ行ってきた~なので食べたものから。
私が頼んだのは「侯爵の紅茶(スコーン付)」750円。
清閑亭 侯爵の紅茶(スコーン付)清閑亭 スコーンオシャレ!!(*´Д`)
紅茶はまぁ普通の紅茶でしたが、これの魅力はもちろんスコーンの方なので。
イチジクのジャムとブルーベリーのジャムが付いてました。どっちも小田原産のイチジクとブルーベリーを使用しているそうですよ。
特にイチジクが、かなりイチジク食べてる感あって美味しかったです。

そして旦那が頼んだのが「クリームあんみつ抹茶セット」1000円。
清閑亭 クリームあんみつ抹茶セット清閑亭 クリームあんみつもちろん味見させてもらったのですが、寒天がぷりっぷりと固くて、昔懐かしって味で美味しかったです。
後、求肥もなかなか歯応えのある求肥でした。
侯爵の紅茶はオシャレ感とイチジクのジャムがなかなか良かったですが、味はこっちのクリームあんみつのが美味しいなって思いました(笑)

後は見学してきた旧黒田長成侯爵別邸の写真色々。
まず門構えからして雰囲気あります。
清閑亭清閑亭門を入ってちょっと歩くと邸宅が見えてきます。
清閑亭玄関周辺。
清閑亭清閑亭玄関入ったところに置かれてました。
清閑亭庭がとても素敵でした。
清閑亭 清閑亭清閑亭清閑亭清閑亭1枚目が奥女中の間とかいう所の廊下から庭を覗いた写真。
最後のは庭にあった松の木に松ぼっくりいっぱい付いてたから思わず。

庭から戻って、2階へ上る階段。
清閑亭階段を登ったところにあった水場。
清閑亭2F床に水場ってこれ何する所なの??
そしてお茶を頂いた2階の書の間。
清閑亭2F清閑亭2F清閑亭ここ、本当に凄く心地よい空間でした(´∀`*)

まったりお茶した後は1階に戻って中庭。
清閑亭 中庭清閑亭 中庭清閑亭3枚目に見えてるのが蔵だそうで、蔵の入口がこちら。
清閑亭 蔵奥にテレビがあるのですが、そこで流れていたのが美の壺214湘南の邸宅というDVDでした。
美の壺214湘南の邸宅30分番組だったのですが、意外と面白くて、思わず最初から最後まで視聴してしまいました(笑)

のんびりお茶してDVD見切ったから、けっこう長いこと居座ってたかも?
ここ駅からちょっと遠いけど、本当に素敵なカフェでした。
ぜひまたのんびりしに行きたいと思います。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

肉ホルモンフェスATUGI 2015秋に行ってきた!

肉ホルモンフェスATUGI 2015秋厚木中央公園にて18日から肉ホルモンフェスというのをやっていると聞いて、最終日の今日行ってきました。
今回はなんと旦那の大学時代の友人2人もご一緒してくれるという(むしろ私が混ぜてもらった)ので、色々食べれそうだな~という期待高め。
旦那小食だから、2人だけでこういうイベント行ってもなかなかあれこれ食べれないんだよね。

会場入口がこんな感じ。
ちょっと明るめに補正してますが、けっこう曇っててどんよりした天気でした。
でもあんまり暑くなくてむしろちょうどよかったです。
肉ホルモンフェスATUGI 2015秋11時に駅で待ち合わせて会場に向かったのですが、あんまり人いなくて、イートイン用のテーブルや椅子もけっこうガラガラ。
4人いたのにあっさり屋根付きテントのテーブルスペースが確保できました。

ざっと見渡してかなりの行列ができてるお店が一つだけあって、黒毛和牛の肉寿司だったんですけど、多分作るのに手間が掛かるんでしょうね。
列の進みもけっこうゆっくりだったので、これを食べるのは諦めました。
美味しそうだったけど!

結局本日食べたお肉料理はこちらです。まずは写真をいっきにどーん!
肉ホルモンフェスATUGI 2015秋 肉ホルモンフェスATUGI 2015秋 肉ホルモンフェスATUGI 2015秋肉ホルモンフェスATUGI 2015秋 肉ホルモンフェスATUGI 2015秋 肉ホルモンフェスATUGI 2015秋上から、大阪焼肉・ホルモン ふたご さんの「国産黒毛和牛包めるカルビ」(1400円)。
第1回駒沢の初代チャンピオンだそうですよ。
これは4人で食べたいんですけどって言ったら、1枚のお肉を4等分にして盛り付けしてくれました。
2枚目が、丑舎 格之進 川崎本店 さんの「門先熟成肉塊焼」(1400円)。
格之進さんって熟成肉の先駆けのお店なんですか? 独自の熟成法だそう。
3枚目が、西麻布 きむらてつ 炙り家 縁 さんの「牛かつれつ(九条ねぎのせ)」(1400円)。
サーロイン牛かつだそうです。
4枚目が、ステーキハウスUS・6 さんの「ガリバタROCKステーキ」の特盛り(2100円)。
元サッカー日本代表の本田泰人氏の展開するお店なんですって。
特盛りの他にメガ盛りと更にギガ盛りってのがあるっぽいです。
肉ホルモンフェスATUGI 2015秋あとこのお店、女性は肉20%増しのタイムサービス中だったので、あえて私が購入しに行きました。
肉ホルモンフェスATUGI 2015秋5枚目が、吉田商店 さんの「厚木シロコロ・ホルモン」(700円)。
厚木シロコロ・ホルモンの認定店さんです。
6枚目が、鶏男 さんの「3店セット半身揚げ」(1400円)。
唐揚げの方は第5回唐揚げグランプリ金賞受賞だそうです。そして半身揚げの方は新作らしい。

これはめちゃくちゃ美味しい! って思ったのが、4枚目のガリバタROCKステーキ。
実はけっこう空いてる~と思ったのは時間が少し早めだったかららしく、お腹いっぱいになったしそろそろ帰ろうかって頃(13時ごろ)にはかなり人が来てました。
そして、このガリバタROCKステーキもあっという間に長蛇の列が出来てました。

ほかは1枚目の包めるカルビもかなり美味しかったです。
それと、6枚目の半身揚げの方。これは皮がかなりパリパリしてて美味しかったし、肉のボリュームもかなりあって良かったです。さすがにちょっと食べにくかったけど。

全体的にやっぱりちょっとお値段高めだよね~とは感じました。
焼肉屋行ってホルモン頼んでも、1人前700円の値段ついてる所はあんまりないと思うし。

基本的には現金での購入が不可で、食券を買うか電子マネーでの支払いなのですが、お店でお金のやり取りがないってけっこう良いシステムですね。
お店の人もお釣りとか用意しなくてすんで、かなり時間短縮になってるんじゃないかな。
こういう購入システムのイベントが増えたら良いなと思いました。

そして最後に、本日食べたお肉を1枚の写真に。
ツイッター用に加工したやつです。
肉ホルモンフェスATUGI 2015秋

今回は本当に色々食べれて大満足でした~!(^O^)


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

映画・心が叫びたがってるんだ。見てきた

本日公開のアニメ映画・心が叫びたがってるんだ。を早速見てきました。
ムビチケじゃなくて紙の前売りだったから、今回のは絶対見に行くってわかってたけど、前売りは買いませんでした。
ネットでチケット買ってから映画館行って発券するだけっていうシステムが楽過ぎて、紙の前売りはよほどじゃないと買えなくなってる。

それと今回、鑑賞マイルがたまってたからドリンクSチケット交換もしてきた。
TOHOシネマズ ドリンクSそこまでたくさん映画見るわけじゃないけど、特典の交換ができた時は嬉しい(*^_^*)

パンフは900円とお高めだったけど、結局見終わった後に欲しくなって購入。
まぁちゃんとお値段なりの厚みがあります。
心が叫びたがってるんだ。パンフ

後、先着入場者特典として、劇中ミュージカル「青春の向こう脛」プログラムを頂きました。
これなかなか良く出来てる。
心が叫びたがってるんだ。入場特典 心が叫びたがってるんだ。入場特典っていうか、来場者特典って週替りで4週6種類も用意されてるんですね。
つい今さっき公式サイト見に行ってビックリした。
事前情報ほぼ無しで見に行ったから、実は劇場で貰うまで来場者特典があるって知らなかったよ。

最後に、ネタバレありまくりの感想を。

CMで主人公のお母さんがダメっぽいな~って思ってけど、それ以上にお父さんがクズでした。
父親自身が不倫してたせいなのに、子供に向かって「お前のおしゃべりのせいで」とか何言ってんの!? って初っ端から親のクズっぷりにイライラした。
父親に比べればまだ母親の追い詰めれっぷりは理解できないこともないけど、でもやっぱ母親も充分ダメ母だったので、親が絡むシーンはどうにもしんどかった。
ただまぁ、メインは親子関係じゃなかったので。
もともとミュージカル好きだしね。
正直、廃業したラブホでヒロインと坂上くんが言い合ってる時、そっちどうでもいいから学校で上演中のミュージカルシーンもっと! って思ってた(笑)
ミュージカル通しで見たいんですが、これはDVDやBlu-rayの特典として出たりしないですかね?
それをかなり期待してます。

あと、どうせ結局、ヒロインと坂上くんがくっつくんだろうと思ってたから、最終的にそういう組み合わせなんだ!? ってちょっと驚いた。
いやでも、田崎くんがヒロイン好きになるのわかるけど!
確かに、仁藤さんと一緒に帰らずに「医者に走るなって言われてるから歩いて帰る」とか言ってヒロインと一緒に帰ってる時、あれ? とは思ったけど!

旦那希望で見に行った作品ですが、思ってたよりは全然楽しめました(*^_^*)


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

映画 S-最後の警官- 奪還 見てきた

ムビチケ買ってあった S-最後の警官- 奪還 をやっと見てきました。
以前買ったムビチケとその時貰ったチラシ、そして今日見終わった後に買っちゃったパンフの写真がこちら。
S ムビチケS映画チラシS-最後の警官- 映画パンフ今回、日本語字幕付きという上映回があったのでそっちを見てきたのですが、字幕本当にありがたかったです。
囁くようなセリフとか、早口とか、ちょっと聞き逃しても字幕で補完できるから嬉しいんですよ。
しかも今回の映画、漢字に別の読みのルビふってあるところがあって、これは耳で聞いただけでは絶対にわからないって思いました。
DVDやBlu-rayを買ったりレンタルした時は、結構な頻度で邦画でも日本語字幕付けて見るんですが、映画館で見る時とかiTunesでダウンロードする時は字幕ないの残念だなって思ってたんですよね。
字幕付きの上映もっと増えたらいいのにな~と思います。

以下ネタバレありで映画の感想をチラリと。

最初っから最後まで壮大なスケールで、思ってた以上に海保絡んでて楽しかったです。
海上保安庁、防衛省、航空自衛隊の全面協力って凄いよね。
私は原作一切読んでなくて、ドラマしか知らずに映画も見たのですが、パンフに「原作で人気が高いプルトニウム編」ってあったから、もともとちょっと気になってた原作が益々気になって来ました。
でも原作一切知らないから、最初から最後までかなりドキドキしながら見れたと思います。
特殊部隊ってあんまり馴染みないから、ドラマの時もSATの活躍楽しんでたけど、今回はそれに海保の特殊警備隊SSTがかなり出てきてへぇぇ~ってなりました。

細かいことを言えば、香椎隊長相変わらずすげえぇぇ~とか、ワイヤーの留め金撃ちぬくとかさすがだよ! とか、そんな方法で装置止めるとかマジでーとか、やっぱ逆プロポーズですよね。そうなりますよね。とか、その他も色々とあるんですけども、とにかく楽しんできましたよってことで、これくらいにしておきます。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

まつだ観光まつり(あしがら花火大会)に行ってみた

旦那が駅貼ポスターから得た情報から、本日松田で花火も上がるようなお祭があるらしいってことで、行ってみましたまつだ観光まつり。というか、あしがら花火大会。
あしがら花火大会 松田会場駅降りてこの案内見るまで、あしがら花火大会の松田会場=まつだ観光まつり ということに気づいてませんでした(苦笑)
会場までの案内図の拡大写真がこちら。
あしがら花火大会 松田会場そこそこ距離があります。
でもそろそろ日が落ちるような夕方に向かったので、そこまで熱くはなかったです。

会場を橋の上から写したのがこちら。
あしがら花火大会 松田会場まぁまぁの賑わいです。
思ったより出店も人出も有りましたが、これくらいの規模と混み具合だとのんびり会場回れていいわー
正直本厚木の鮎まつりとか、最近はもう、人ゴミすぎて行くの疲れちゃってw

まず食べたのは焼きもろこし。
旦那が時々、お祭の焼きもろこし食べたいなーって言うんだけど、実際お祭会場行っても値段の高さに躊躇して買わないことが多いんだよね~
今回のも1本500円となかなか高額でしたが、たまには買ったらいーじゃーんと購入。
焼きもろこし北海道のトウモロコシって書いてありましたが、とても甘くて美味しかったです。
でもやっぱり500円は高いかな~

その次に食べたのが、焼イワナと焼サクラマス。
焼イワナと焼サクラマス上がイワナで下がサクラマス。他に鮎もありました。
どれも1本500円という安さ。
鮎は割とメジャーですよね。イワナも最近見かけること増えてきました。でもサクラマス見るのは珍しいかなー
こういう形でサクラマス食べるの初めてだ……というかサクラマスを食べるの自体が初めてかも?
いや前に旅行先で食べたことがあったような気もするんだけどちょっと自信ない。
サクラマスの味ですが、全然臭みなくて美味しかったです。
イワナと遜色ない美味しさだけど、イワナよりも身がしまってるような感じだったかな?
あとこのお店、サクラマスの燻製ってのが売ってたんですよ。
味見もあって凄く美味しかったんだけど、値段が1500円でちょっと手が出せませんでした……
でも高くても買ってくればよかったかな~美味しかったもんな~って今ちょっと後悔してるw

その次の購入はベビーカステラ。
これは家帰ってから食べればいいや~って感じで、お祭行くとそこそこの頻度で買って帰ります。
ベビーカステラ20個で500円、45個で1000円。とのことで、どうせならと5個おまけ付く千円の方を購入。
ただ、けっこう焼き過ぎた感じの黒いのも混ざってて、実は大きいの買ったのは失敗したかなって思ったの。
まぁ、食べた瞬間、大きいの買ってよかったって思ったんだけどね。
今日のベビーカステラはけっこう当たりでした(^O^)
生地の甘みが強めな感じで、焼き過ぎって感じるような黒っぽいのすら、香ばしい美味しさ。苦味は一切ないから、色は黒っぽいけど、焼き過ぎってことはないんだと思う。
ベビーカステラそんなに好きじゃないって言う旦那も、今日のは美味しいって言ってるくらい美味しいです。
まさかの出会い!
実は今この記事書きながら、その後も定期的に作り続けてる水出しコーヒーと一緒に摘んでます。
コーヒー対牛乳を1対1くらいのカフェオレととても合う(*´Д`)

でもって、この松田の会場から川を挟んで斜め向かいあたりにも出店があるらしい気配を感じ、この後そちらの会場へ向かってみました。
あしがら花火大会 開成会場こっちの出店はあんまりテキ屋っぽくなくて、地元商店街とか地元密着っぽい雰囲気が高かったです。
帰宅後知ったのですが、あしがら花火大会は松田町と開成町が合同で開催していて、松田町側は「まつだ観光まつり」開成町側では「かいせい納涼まつり」が行われるそうです。
というわけで、こちらは「かいせい納涼まつり」
さすがに食べなかったけど、こっちの会場は焼きもろこしが400円でした(笑)

こっちの会場で食べたのは、なんとブラジル料理。
なんかブラジル料理の移動販売車が来てたんだよね~
買ったのはチキンパステル(300円)とコシーニャ(小4個500円)です。
パステル(ブラジル料理) コシーニャ コシーニャパステルはでっかい揚餃子みたいな感じ?
中にチーズとチキンが入ってます。私はもっとシンプルに、チーズだけのパステルが好きなんですが、それはありませんでした。
でもって揚げたてを食べたことがあると、さすがに保温されてただけのぬるいパステルはイマイチ。
コシーニャはこの前行ったブラジルフェスティバルでも2種類食べましたが、要するにけっこう好きなんですよね、コシーニャ。
今日のは中のチキンがけっこうスパイシーでなかなか美味しかったです。サイズも小さめで食べやすい。

でもって、せっかく開成町会場まで移動したので、帰りは開成駅に出てみました。
あ、花火大会ですが、花火が始まる前に会場離脱してます。
最初っから花火は多分見ないんだろうな~って思ってた。今まで知らなかったお祭りなんで、雰囲気どんなもんか覗きに行っただけなんだ。
開成町会場から開成駅もなかなかの距離です。
というか、新松田駅から開成駅までひと駅分を歩いたってことだもんね。そりゃ疲れるわ。
携帯にMovesっていう万歩計アプリ入ってるんですが、本日の歩数約9千歩でした。
かなり疲れたからもっと歩いたかと思ったけど、1万いかなかったか~


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

アジサイとオニユリ

土曜日に箱根湯本へ行った時に撮影してきた花の写真です。
アジサイの季節はそろそろ終わりだよねと思うんですが、すごく気になるアジサイ咲いててつい撮影。
せっかく撮ってきたので、他に撮影した花も合わせてブログ載せとくかと思いまして。

気になったアジサイがこれ。
あじさい あじさいあじさいの色がついたヒラヒラ部分は花弁ではなく萼(がく)片だそうですね。(今調べた)
その萼片がやたら大きなアジサイです。形的にガクアジサイなんだろうけども、こんなに萼片大きいの初めて見ました。といっても比較するものがないから写真じゃわからないよね……と今になって思う。
一枚目が下から見上げるように撮ったもの。2枚目は逆に上から見下ろすように撮ったものです。
萼が下向いちゃってるのは、そろそろ花の時期が終わりだからみたいです。
アジサイは花後は萼片が反転するんだってさ。知らなかった!

そしてこのアジサイから少し離れた所に、まだ綺麗に咲いてるアジサイがあったのでそれも撮影。
あじさい咲いてるのはこの一塊だけでした。一本咲きのアジサイなの?

あと、綺麗に咲いてたのがオニユリ。
オニユリ オニユリこれらの花を撮影したのは、メインの東海道より1本線路に近い裏道です。
川沿いの細い道は歩くこと多いけど、こっちの線路よりの道はあまり通ったことなくて新鮮でした(*^_^*)

もっと箱根の記事を読む→
もっと花の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

箱根湯本 画廊喫茶ユトリロ

土曜日に箱根湯本へ行った時の記事です。
けっこう中途半端な時間に箱根湯本駅に着いてしまったので、ゆるしと撮影の後で遅い昼ごはんを食べました。

行ったのは前から気になってた画廊喫茶ユトリロ
サイトの値段設定ちょっと違いますね。ここに書かれているものより少し値段が上がってます。

お店の前を通るたび、気になるけど画廊喫茶って敷居高いな~って思ってたんだよね。
でもネットの情報見たら、けっこう気軽に入れそうなお店だったから、じゃあぜひ入ってみたい。ということで、最初からここでランチしようと思ってました。

頼んだ食事メニューはカレーとヘルシーハンバーグ。カレーが旦那でハンバーグが私です。
箱根湯本 画廊喫茶ユトリロ カレー 箱根湯本 画廊喫茶ユトリロ ヘルシーハンバーグカレーはスパイスから調合らしく、なんだか凄く懐かしい味がしました。
けっこう辛いという前情報だったので私はやめたんですが、スパイシーだけど辛い!ってほどではなかったです。私でも普通に1人前食べれそうです。多分。

ハンバーグは合挽肉の普通ハンバーグと、鶏肉と野菜のヘルシーハンバーグが選べます。
きのこソースに多分キクラゲが入ってて、洋風のソースにキクラゲ珍しなと思いました。濃い目のソースだったけど、鶏肉のハンバーグが淡白な味でソースと良く合ってました。
ライスではなくパンを選んだんですが、バターが塗られてる事に最初気付かなくて手でちぎって食べてて、手がベトベトになりましたw
これはかぶりついていいトーストだ!

それと、食後に私だけ珈琲頼みました。
どうしても箱根の湧水を使った水出しコーヒー飲んでみたくて。
箱根湯本 画廊喫茶ユトリロ 水出しアイスコーヒー食事とセットで安くはならないので定価900円。高い!
しかしめちゃくちゃ美味しかったです。ガムシロップやミルクを入れてしまうのが惜しい味で、ほとんどストレートで飲みました。最後だけ少しミルクとガムシロ入れて飲んだ。

入店した時間が変な時間だったせいか、やはり箱根の観光客が減っているのか、多分両方の理由ですいていたので、かなりまったり長居しちゃいました。
店内のレトロな感じかなりいいです。
また変な時間帯狙って、まったりしに行きたいと思います。次はハッシュドビーフ食べてみたいな~


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ブラジルフェスタ(代々木公園)行ってきた~

ブラジルに住んでたことがある旦那が行ってみたい~というので、第10回ブラジルフェスティバルを覗きに行ってきました~
今年はタイフェス行きそこねたしね。
11時開場ということで、11時半頃には代々木公園に着くように出発。
今日のお昼ごはんはブラジル料理だ!
ブラジルフェスタとりあえず入口ゲート。
代々木公園のフードフェスはタイフェスとインドフェスくらいしか行ったことなくて、ブラジルフェスは初めてでした。規模は小さめだけど、今日はかなり暑かったし、ぐるっと一通り覗くには有りがたかったです。

まず並んだのはシェラスコ。
ブラジルフェスタ ブラジルフェスタ ブラジルフェスタブラジルフェスタ ガラナとシェラスコお肉の他にパイナップルも焼いてるーすご~い! って携帯カメラ向けたら、撮りやすいように持ち上げてくれました。
お肉もソーセージも温かいパイナップルも全部美味しかった!!
一緒に買ったドリンクはガラナという炭酸ジュースです。

次に食べたのが焼きチーズ。
ブラジルフェスタ 焼きチーズこれはお店の看板撮り忘れちゃった。
モッツァレラチーズ系を焼くとこんな感じになるんだ。と思いました。
普段食べ慣れたナチュラルチーズとはチーズそのものの味が違う。もっと淡白なの。
これは塩味がちょっと気になったかな。

その次がコシーニャとヒゾーリス(チーズ)
ブラジルフェスタブラジルフェスタ コシーニャとヒゾーリス(チーズ)左がコシーニャで右がヒゾーリス(チーズ)です。
チーズの方はちょっと揚げるの失敗してたっぽくて、チーズが外にこぼれて中が空洞になってました(笑)
でもチーズの味はしっかりあって美味しかったよ。

そして更に別のお店でコシーニャ2個目。あとついでにマテ茶。
ブラジルフェスタブラジルフェスタ コシーニャ ブラジルフェスタ コシーニャとマテ茶1個目のは中どうなってるか写真撮らなかったから、こっちは一口かじって写真撮ってみた。
でもね、1個目と2個目だいぶ違います。
こっちのお店のがポテト部分が黄色くて量も多くてもっちりしてた。
1個目の方は真ん中の鶏肉がもっと多かった。
でも旦那的に懐かしの味はこっちみたい。
コシーニャ好きなんで、お腹に余裕があったら他のお店のも食べてみたかった~
それと、ぜひ1個売りしてくれる店舗増えて欲しいです。

そして最後にフェイジョアーダ。
ブラジルフェスタ ブラジルフェスタブラジルフェスタ フェジョアーダフェイジョアーダを扱ってるお店は他にもあったんだけど、旦那が断然ここって言うのでこちらを購入。
購入ポイントは菜っ葉の炒めものと芋の粉が乗ってたから見たい。
この菜っ葉が帰国後日本で手に入らなくて、代替品が大根の葉の炒めものだった。とか言ってたけど、大根の葉っぽくはなかったです。
チラシにはコウヴェの炒め物って書いてあるので、コウヴェ検索してみた。
どうやらケールの炒め物で良いらしいので、今度どこかでケール入手できたら自宅でも炒めてみたいと思います。調味料はオリーブオイルとにんにくと塩。メモ。
芋の粉を旦那はマンジョッカって言うんだけど、チラシにはファロッファって書いてあるんだよね。
というわけで、ファロッファも検索してみた。
ファロッファ・デ・マンジョッカ・コマベンという商品が出てきたので、マンジョッカで間違いないっぽいね。味付けして炒ったキャッサバ芋の粉をファロッファと言うようなので、これはお店によって味が違うものなのかな?

フェイジョアーダ食べながら、飲み物欲しいねということで、追加でガラナ1本購入。
ガラナ アンタルチカ最初に飲んだのより少し甘さ控えめって感じでしたが、料理と一緒に飲むならこっちのが良いかもなぁ~

今日は本当に暑かったので、食べるだけ食べたらさっくりと会場離脱。
もっとちゃんと日焼け対策していくべきでした。あんなギラギラに暑くなると思ってなかった。
けっこう疲れたけど、でも美味しかったし旦那がめちゃくちゃ楽しそうだったので良かったです(*^_^*)


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

箱根湯本のえゔぁ屋でゆるしとに会ってきた

箱根湯本のえゔぁ屋3周年のお祝いで、本日えゔぁ屋にゆるしと(きぐるみ)がやってくる。という情報を得て、行ってきました箱根湯本。
箱根湯本 えゔぁ屋実は、旦那は映画とかも見に行ってるけど、私自身はエヴァンゲリオンそのものには特に興味が無いんだよね。でもオリジナルキャラクターのゆるしとにはめちゃくちゃ心惹かれてまして、家にはぬいぐるみがあったりもします。
ゆるしとぬいぐるみこれぬいぐるみが家に届いた時の写真。買ったのは2012年の10月だった。
Twitterもゆるしと公式アカウントフォローしてるんですが、ゆるしとちゃんほんと可愛いの。
なのでせっかくの機会だし、リアルゆるしと会ってみたくてさ。

私が会いに行ったのは14時の回だったんだけど、登場10分といいつつ20分近く居てくれて、写真とか動画とか撮りまくりました。
これはその一部。
ゆるしと ゆるしと ゆるしと一番上の写真がゆるしと的決めポーズらしいです。
けっこうグネグネ動いてステップ踏んでと軽やかな動きでしたよ。
ゆるしと ゆるしとこれは後ろ姿というかお尻写真?
それと、Twitterに投稿した動画類も。


一緒に写真撮影もしたし握手もしたしで、本当、行って良かったです。大満足!
こんだけ楽しませてもらったんだから、何か買って帰ろう~
ということで、ゆるしと新グッズも買ってきました。
ゆるしとグッズ巾着袋とアクリルキーホルダーです。
キーホルダー、箱根の黒たまごの中からこんにちわしてるの可愛すぎ!


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

映画 バケモノの子 見てきた

ムビチケ買ってたバケモノの子が公開されたので見てきました~
ついでに8月末に公開予定のS-最後の警官-のムビチケ買ってチラシ貰ってきた。
S ムビチケ S映画チラシこれは旦那は見る予定がないから、ムビチケも私の分だけ。
テレビドラマ終わってからずっと楽しみに待ってた!

以下、ネタバリありの映画の感想をチラッと。
正直、細田作品見れなくはないから旦那に付き合って見に行くけど、あまり好きでもないんだよね~
特に女性の趣味がとことん合わないんですよ。細田作品と。
ただ今回は女性の影薄そうだから、大丈夫かな? とも思ってた。
実際、細田作品の中では一番ストレスなく楽しめたと思います。恋愛色ホント要らないわ。

前情報ほぼなしで見に行ったんだけど、主人公の「きゅうた」ってのが出会った時の9歳から来てるとは思いませんでした。
熊徹と九太の間に親子のような絆がって公式にはあるけど、親子の絆ってところには少し首を傾げたい。
熊徹があれで親のつもり的なのは伝わらないでもなかったんだけど、主人公が熊徹を親として見てるっぽいのはあんまり感じなかったからさ。
やっぱり師弟は師弟なんじゃないのみたいな。
師弟愛と親子愛は近いようで別じゃない?
主人公にとっての親はやっぱりどこまで行っても交通事故で亡くなったお母さんと、そのお母さんとは離婚してしまったお父さんなんじゃないの?
いやまぁ、親子ってもいろいろあるから、あれも親子の絆なのかもだけども。
でもやっぱり親子ってより年の離れた友人のほうがまだ近い気がする……
主人公にとっては、ね。
熊徹にとっては年の離れた友人って意識はカケラもなさそうだけど。
熊徹にとってはやっぱり大事な息子のような存在なのか?
じゃなきゃあそこまでするかな? という気はするから、親子の絆、なのかなぁ……??

主人公がバケモノの街に迷い込んで熊徹が弟子にするって言った最初、人間は闇を抱えるからこちらの世界に連れ込むな的な話が出てて、ライバル猪王山の長男があからさまに人っぽいから、あーこれ一郎彦が闇に飲まれるフラグですよねとは思ってたけど、一郎彦あんなに暴走しまくっても最終的に許されちゃうっぽいのが優しい世界だなぁって思いました。暴走した記憶が無い、覚えてない、ってのはちょっと残念だったけども。
猪王山さんちのその後がかなり気になってます。そこもうちょっと描写欲しかったなぁ~

なんつーか、人間は闇を持つけどもバケモノはその点素直に一直線だよっぽい描写がいっぱいあった気がする。
ので、タイトルの「バケモノ」が指してるものって「人」だったりするのかなぁ? とも思いました。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→