「おでかけ」カテゴリーアーカイブ

YOKOHAMA AIR CABIN

「横浜港 大さん橋 屋上」と「YOKOHAMA AIR CABIN」と「泉平のいなり弁当」

昨日のうちに書けなかった日曜(24日)の横浜観光記事です。
チェックアウト後は歩いて大さん橋へ行きました。
大さん橋(ビューポイント)大さん橋(ビューポイント)屋上にビューポイントなんてものがあって、晴れると富士山見えるよって書いてあったけど、そのポイントに立っても富士山見えず。
でももう少し奥の方でカメラ構えてるおじさんが居て、そのおじさんの場所からは富士山見えてるのでは? と思って移動してみたら、富士山見えました。
大さん橋(富士山)ビルが立ってしまって、ビューポイントからだと見れなくなったっぽい。
だったらビューポイントも移動すればいいのにと思ってしまったよね。
大さん橋(海上保安庁 横浜防災基地)大さん橋(海上保安庁 横浜防災基地)大さん橋の上からだと、以前よく通った(イベントとかチェックして見に行ってた)横浜海上防災基地を横から眺められます。
今回は眺めただけで、工作船展示は見に行かなかった。
大さん橋(NIPPON MARU)反対側に停まってたNIPPON MARU

この後、4月に運行開始したロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」を見に行きました。
YOKOHAMA AIR CABIN昼頃だったけど、運河パーク側パラパラと入っていく客が見えるけど待ち時間は無しで見るからにガラッガラだった。
そりゃ桜木町まで千円出して乗ろうって人は少ないだろ。って思ってたし、見に行っただけで乗る気があったわけじゃなかった。少なくとも私は。
ただ旦那が体調微妙と言い出して、実際酷く疲れた顔をしていたから、結局2千円出して記念乗車。
乗ったことあるよ! って言える(話のネタになる)しね。
YOKOHAMA AIR CABINYOKOHAMA AIR CABINガラガラっぷりがよく分かる出発ゲート。
乗車中の景色写真はガラスへの写り込みが激しいので載せられないけど、まぁそれなりに楽しんだ。あとまぁ、高いけど5分程度で桜木町に着けるのは確かに楽かもしれない。
そして意外なことに、運河パーク側ガラガラだったけど桜木町側はそこそこ混んでて30分待ちになってた。
YOKOHAMA AIR CABINガラガラだったのは時間帯の問題で、夕方になると運河パーク側が混むのかなって思ったんだけどどうだろう?

本当は横浜駅でお昼食べたり買い物したりするつもりだったけど、旦那の体調が微妙そうなので無理せず帰ろう。ということで、相鉄線横浜駅構内で売ってる泉平さんのいなり弁当を購入して、帰宅後にお昼ごはんとして食べました。
泉平さんの公式サイトはこちら→
横浜 泉平 いなり弁当横浜 泉平 いなり弁当食べ終わって裏見るまで、これが「いなり弁当」という商品だって知らなかった。
栄養成分表示、1折当たり、という表記もなかなか珍しいよね。
しかも1折の内容がいなり3本(6個)というややこしさ。笑。
686kcal、食塩相当量 3.3g なので、1本当たり 228.66kcal、食塩相当量 1.1g、1個当り 114.33kcal、食塩相当量 0.55g ということになります。

横浜 泉平 いなり弁当中はこんな感じで汁漏れしないようにかかなりしっかり包まれてます。
横浜 泉平 いなり弁当包み開けるとこんな感じ。
味は結構甘めで美味しかった(๑´ڡ`๑)
口に入れた時にご飯がほろっと解ける感じもかなり良い。
これは半分に切られてる形も関係あるのかなぁ?
サイト見ると切られていない1本売りてのもあるみたいで、いつかこれ1本買ってかぶりついてみたい。
相鉄線横浜駅での販売はないけど、高島屋にはあるのかな?
本店まで行かないと無理かな?

横浜行くと他で色々買っちゃうし、1折960円とまぁまぁのお値段なのでめったに買わないんだけど、食べればやっぱり老舗の味美味しい!ってなるよね〜

もっと横浜の記事を読む→
もっとお家ご飯の記事を読む→

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ  にほんブログ村 グルメブログへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ハイアットリージェンシー横浜 Harbor Kitchen(朝食)

ハイアットリージェンシー横浜のハーバーキッチンで朝食ビュッフェしてきた

昨日はお墓参りの後、ハイアットリージェンシー横浜に泊まってきました。
今月2回目のお泊りだけど、ずっとコロナで出かけられなかった(コロナ前は年3回位旅行してた)のと、このままコロナが終わると思ってないのとで、出掛けられるうちに出掛けとこう精神です。
なので今朝は2FにあるHarbor Kitchen(ハーバーキッチン)で朝食ビュッフェを堪能してきました。
公式さんの朝食紹介こちら→

食事を取る時はマスクだけでなくポリ手袋も着用。
手袋はあちこちに箱が用意されてました。
ハイアットリージェンシー横浜 Harbor Kitchen(朝食)これが私の選択した朝ごはん。
上の方写真切れてるけど、飲み物は牛乳とグレープフルーツジュースを貰ってきてる。
ハイアットリージェンシー横浜 Harbor Kitchen(朝食)大皿にベーコンとソーセージ(焼き立てを提供)とキッシュとクロワッサンと小さなハッシュポテトみたいなのと蒸したのか茹でたのかのシンプル野菜類。
キッシュはかぼちゃと何かだったんだけど覚えてない。クルミだったような気がするが自信ない。
ここのクロワッサン、とても美味しかった。サイズも小さめで、ビュッフェで色々食べたいから嬉しい。
ハイアットリージェンシー横浜 Harbor Kitchen(朝食)サラダは生野菜とピクルス。ピクルス好きなんだよね〜
あとチーズもおいてあって、チーズは取らなかったけど小さなクラッカーみたいなのを2枚ほど。このクラッカーの中の黒っぽいの、食べても何が入ってるのかわからなかったw
ドレッシングはドレッシング用の小皿が用意されてたのが良かった。
大きな写真はないけど、選んだのはイタリアンドレッシング。だったはず。
ハイアットリージェンシー横浜 Harbor Kitchen(朝食)朝食ビュッフェでポトフみたの初めてだよ。そしてこのポトフ、凄く美味しかった!
ポトフの入った鍋開けると、人参とキャベツがかなり大きな塊で入ってて驚いた。人参は適当にカットして貰ってきたけどキャベツは取らず。
ハイアットリージェンシー横浜 Harbor Kitchen(朝食)サツマイモのレモン煮。和食コーナーから持ってきたのはこれだけ。
レモン煮美味しいよね。好き。
ハイアットリージェンシー横浜 Harbor Kitchen(朝食)あとお盆に乗らなかったフレンチトースト。生クリームとベリーソース添え。
食後のデザート気分で食べた。
ハイアットリージェンシー横浜 Harbor Kitchen(朝食)これが旦那の選択した朝ごはん。
これの他に納豆と味噌汁(なめことネギたっぷり)とスムージーと牛乳。

旦那はサイトの朝食ページチェックしてたらしいんだけど、私は何もチェックせずに行ったのに、オススメ9選から6品選んでるの凄すぎ。笑。
なお納豆は旦那が選んでたから一口貰ってるので、7品食べてる。
中華粥はちょっと食べてみたかったなぁ……
ベーコンは旦那が美味しかったって言ってる。ただ、朝食としては重い、とも言ってたけど。

あとついでに前日夜に1FのThe Union Bar & Lounge(ザ・ユニオンバー&ラウンジ)で飲んだ季節のノンアルコールカクテル。ブラッディー フィグ。
ハイアットリージェンシー横浜 The Union Bar & Lounge(ブラッディー フィグ)ハイアットリージェンシー横浜 The Union Bar & Lounge(ブラッディー フィグ)手前の濃い黒っぽい液体がクランベリージュースで、途中でお好みで混ぜてお飲み下さいだった。
贅沢なミックスジュース美味しかったです(๑´ڡ`๑)
それとソーセージ盛り合わせ。
ハイアットリージェンシー横浜 The Union Bar & Loungeこのベーコンがカリッカリで美味しかったんだけど、これは朝食会場にもあって旦那が取ってきてた。朝食会場ではクリスピーベーコンって書いてあったかな?
上(手前)のソーセージがナイフ入れると赤っぽい肉汁が出て、辛いソーセージで、下(奥)のは普通のソーセージだった。
普通の方は豚肉の旨味が強くて、昼ごはんに食べたウミガメ食堂のシュウマイを思い出してしまったw
だってあそこのシュウマイも豚肉の旨味が凄いんだもん。
あと、写真じゃわかりにくいけど、ソーセージの下にマッシュポテトが敷かれてて、ソーセージが転がらないようになってるみたい。
ハイアットリージェンシー横浜 The Union Bar & Loungeクリスタルシャンデリアも素敵だったけど、行ったのバータイムだし写真よりもっとムーディだったよ。旦那携帯カメラのナイトモード、相変わらず目で見たものと違うものが写るよね。
なお、これが部屋からのナイトモードによる夜景撮影。
ハイアットリージェンシー横浜 夜景ハイアットリージェンシー横浜 夜景カーテン閉めてなるべく部屋の写り込み減らしたけど、それでもカーテンがちょっと写ってる。
ベイブリッジの上に浮かぶお月様綺麗だった。
あとマリンタワーがライトアップされて無くて、なんでだろうと検索して現在補修工事中だってことを知ったよ。
とくにマリンタワーの写真、肉眼で見える景色とはかなり違う。全然こんな風には見えなかった。

それとオマケで今朝の日の出写真。これも旦那撮影だけど。
朝食は普段7時から開場だけど、混むことが予想されてるので6時半オープンですと聞いてて、6時半に行くために6時起きだったんだよね。
ハイアットリージェンシー横浜 朝日今朝の日の出時間は5時56分だったらしい。

楽天トラベルのハイアットリージェンシー横浜宿泊プラン一覧はこちら→

もっと外食の記事を読む→
もっと横浜の記事を読む→

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

グアバ

ラスカ熱海で購入。ストロベリーグアバ&イエローストロベリーグアバ初めて食べた

ラスカ熱海1Fに ”静岡の選りすぐりの美味しいものを集めた“食のテーマパーク”伊豆・村の駅” というのがあるんですけど、そこで生のグアバが売っているのを見つけて購入しました。
ジュースとかは飲んだことあるけど、生果実は見るのも初めて。
思ったより小さくて驚いた。
グアバ日曜(10日)購入で食べたのが今日(16日)なんで、柔らかくなってるのも幾つか。でも傷んでるって感じのはなかった。
あ、これ数確認しないまま食べちゃったな。
1個あたりの値段とか出したかった〜
グアバ赤(ストロベリーグアバ)と黃(イエローストロベリーグアバ)それぞれ半分にカット。黄色のほうが大きいのもあるけど、パット見から黄色のほうが種が多そうに見える。
皮ごと食べられるの表示通り、皮はまったく気になりませんでした。
けど種は大きいのは固くて結構気になりました。
調べてみたら種も食べて大丈夫みたいなんですけど、硬いのを飲み込むのは躊躇われて、口の中に残った種は出して廃棄。
味は赤いほうが酸味が強くて、ストロベリーの名前が付いてる通りに、どことなくベリーっぽさが有りました。
黄色はそんなにベリーっぽさ感じなかったかな?
甘みは黄色のほうが強くて食べやすいかも。

楽天とかで生果実のグアバ買えるのかな? って思って検索したんだけど、生の果実は売ってなさそう。でも苗なら売ってた。マジか。

もっと熱海の記事を読む→
もっと果物の記事を読む→

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

MOA美術館 花の茶屋 琳派御膳

熱海MOA美術館の 和食 花の茶屋 で「琳派御膳」と「自家製レモンスカッシュ」食べてきた

旦那がMOA美術館に行きたいと言うので日曜日(10日)に行ってきました。旅記録。
当初、ここでお昼を食べるつもりは全く無かったんですが、食事処の案内パネルに載ってた「琳派御膳」が食べて見たくて入店。
MOA美術館 花の茶屋パネルこれ。
そして実物がこちら。
MOA美術館 花の茶屋 琳派御膳目当てがお芋の炊き込みご飯だったので、お芋の量が思ったより少なくてちょっと残念だった。そして目当てのご飯よりお吸い物の美味しさのが印象に残ってるw
MOA美術館公式さんの「和食 花の茶屋」のページがある(こちら→)んですが、
” 尾形乾山作 色絵菊向付の写しの器には、熱海の地魚(カマス)の田楽、菊花のお浸し、月見卵など。一汁三菜をお楽しみいただける御膳です。”
だそうですよ。
あとお供に頼んだドリンクがこちら。自家製レモンスカッシュ。
MOA美術館 花の茶屋 レモンスカッシュレモンスカッシュの他に自家製のジンジャーエールとレモネードとサイトのメニューに載ってないけど確か梅ジュースもあったはず。
旦那はジンジャーエール頼んでた。
レモンスカッシュは最初少しレモンの苦味を感じたけどすぐ慣れて美味しく飲んだ。自家製はレモンの味が濃くて良いね。
味見させて貰ったジンジャーエールもスパイス感強くて美味しかった。
MOA美術館 花の茶屋 秋味丼これは旦那が注文した秋味丼。味見はしなかったから私の感想ではないけど、旦那は美味しかったって言ってたよ。
サイトの説明は
” 身質と旨みが整った、山梨県のブランド魚「富士の介」の生身とあぶりを贅沢に使用し、いくら、卵焼き、薬味と見た目も鮮やかな丼です。”
だそうです。
パネルは琳派御膳が上なのに、サイトだと秋味丼のが取り扱い大きいね。

ついでにランチ以外の美術館の思い出も。
入館するときに確認したんだけど、写真の撮影は特に禁止されてない模様。
MOA美術館 入口MOA美術館 エスカレーター入り口を入った先の受付案内で、この先エスカレーターが7つありますって言われたんだけど、そのエスカレーターがどれもでかい。長い。
MOA美術館4つほど登った先だったかにこの案内があって、まだ玄関前だったことをここで初めて知ったよ。
MOA美術館MOA美術館一旦ムア スクエアって広場に出て高台からの景色を楽しんだんだけど、この階段の先が正面玄関か……となって、ひきかえしてエスカレーター乗りましたw
MOA美術館 能楽堂MOA美術館 黄金の茶室旦那の携帯(ナイトモード)で撮影した能楽堂と金の茶室。よく撮れてる。
MOA美術館 尾形光琳紹介LINE展示の作者紹介がLINE形式だったのが印象的だった。
MOA美術館 唐門MOA美術館 茶の庭MOA美術館 茶の庭お昼を食べた花の茶屋もある「茶の庭」
こういう雰囲気好き。
MOA美術館 竹庭MOA美術館 竹庭鍵がかかって入れなかった竹庭。
竹庭内禁煙の表示があるから、開放されてることもあるのかな? って思ってんだけど、サイトにもこの竹庭の案内はないみたいだからどうなんだろ?
ここ散歩してみたかったな〜
MOA美術館 お土産最後に、館内のショップで購入したぐい呑とお茶とがんねぐりっていう栗きんとんらしきもの。お茶はMOA自然農法茶葉使用らしい。
このがんねぐり、1包装110gで千円近い値段してたから、食べるのちょっと楽しみなんだ。

もっと外食の記事を読む→
もっと熱海の記事を読む→

にほんブログ村 グルメブログへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

熱海温泉 湯宿一番地 夕食(前菜と食前酒)

熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館)で「最上級会席 松の膳」食べてきた

土曜日(9日)の夕飯と日曜(10日)の朝ごはんです。旅記録。
今回お世話になったお宿は「熱海温泉 湯宿一番地」さんです。
公式サイトさんこちら→
楽天トラベルでのこの宿のプラン一覧がこちら→

今回かなり久々の旅行ということで、
” お食事はとにかく贅沢にとお考えのお客様にご満足いただける内容になっております。
「最上級会席 松の膳」で伊豆の海の味覚を存分にお楽しみください。”
と書かれた 【伊勢海老&あわびステーキ】 金目鯛あたみ煮さらに和牛しゃぶしゃぶ 最上級会席プラン を選択。
9日夜の松の膳のお品書きはこちら。
熱海温泉 湯宿一番地 神無月お品書き(松の膳)熱海温泉 湯宿一番地 夕食(前菜と食前酒)前菜は 秋茄子の素揚げ肉味噌掛け・天・木の芽・鰹たたきカルパッチョ風・かいわれ大根・蒸石川芋・五色胡麻。それと食前酒のみかんワイン。
この食前酒がかなりちゃんとみかん感じられるワインだった。
秋茄子の肉味噌掛けは肉味噌がかなり濃い味だったのが印象的。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(酢の物)酢の物の焼きカマス。上に乗った茸と菊のおろし和えがかなり美味しかった。
一番上の紅葉も食べれるのかな? って思ったんだけど、お品書きで紅葉触れられてなかったから、結局これは口に入れなかった。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(お造り)お造り。伊勢海老が二人で1尾。この伊勢海老がかなり美味しく感じた。
伊勢海老の頭に隠れてるけど、頭の向こうにサザエ。あと金目鯛だったかな。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(強肴)熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(鮑ステーキ)強肴(しいざかな)の鮑ステーキと野菜スティック。
鮑には肝ソースとガーリックバターがあって、1枚は肝ソースで。残り2枚はガーリックバターと一緒に焼いて食べた。写真はガーリックバターと一緒に焼いてるとこ。ガーリックバター全部乗せたのは多すぎたのかちょっと跳ねた。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(蒸し物)蒸し物の茶碗蒸し。松茸・銀杏・地鶏・海老・三つ葉。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(煮物)煮物。薩摩芋含め煮・占地含め煮・金平蓮根・絹さや。
薩摩芋ホックリしてて好きな食感だった。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(焼物)熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(焼物)和牛のしゃぶしゃぶ。これお品書き的には焼物なんだね。
サイトの方に ” 霜降りと赤身のバランスがもっとも和食に合うA4ランクのお肉を厳選しました。” って書いてある。
しゃぶしゃぶのお肉ってかなり薄いイメージなんだけど、これちょっと厚みがあった。これくらい厚みがあってもしゃぶしゃぶ出来るんだね。
食べごたえあってよかった。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(名物)名物。金目鯛のあたみ煮。
金目鯛のあたみ煮の説明はこちら→
” 最高級の梅干しをたっぷり加えた特製の煮汁で 金目鯛を大鍋で同時に煮付けます。”
だそうですよ。
そして驚いたのが、このあたみ煮と同時にご飯と汁物と香の物が出てきたこと。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(名物・お食事・椀物・香の物)懐石って全部のお料理が出終わったあとにご飯と汁物と漬物。っていうイメージと言うか、おかずと一緒に御飯出てきたの多分初めて。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(甘味)デザートの無花果のアイスと果物。アイスの無花果感はイマイチわからなかった。

夕飯は以上で、プラン名になってるだけあって、伊勢海老・鮑・しゃぶしゃぶ・あたみ煮はどれも美味しかったわ。あと酢の物の「茸と菊のおろし和え」部分。

朝ごはんの前に部屋から見えた夜の熱海城。
夜の熱海城(21/10/09)夜の熱海城(21/10/09)上が私の携帯で撮った写真で、下が旦那の携帯で撮った写真(ナイトモード)
旦那の方の写真は自分の目で見てる世界とぜんぜん違って、ナイトモードの性能にビックリする。

ここから朝ごはん。
朝ごはんはお品書き無かったから細かいことわからないけど。
あ、アンケートに、朝ごはんのお品書きも欲しいって書いてくれば良かったかも?
熱海温泉 湯宿一番地 朝食席についた最初の状態。右上がお味噌汁で、左上がおぼろ豆腐。
グラスの中身は梅ジュース。
熱海温泉 湯宿一番地 朝食(えぼ鯛)熱海温泉 湯宿一番地 朝食(筑前煮)席についたあと、干物と筑前煮が運ばれてきた。
干物は前日の夕飯時に3種類から選べて、私はえぼ鯛。旦那は鯵。もう一つはなんだったかな。カマス?
熱海温泉 湯宿一番地 朝食熱海温泉 湯宿一番地 朝食これ、キノコ(えのき)料理と思ってたらしらす料理だった。
びっくりしてツイッターに投稿したから、これはアップ写真がある。
熱海温泉 湯宿一番地 朝食味噌汁には昨夜の伊勢海老のお造りの頭部分が入ってた。
ただ、ミソは昨夜旦那が結構しっかり食べてしまってたんだけどさ。

美味しいおかずがいっぱいで、ご飯たくさんお代わりしちゃった(๑´ڡ`๑)

最後に、宿のエレベーター内に貼ってあったあつおさん探しイベント。
熱海温泉 湯宿一番地 あつお探し熱海温泉 湯宿一番地 あつお探し熱海温泉 湯宿一番地 あつお探し真剣に探したわけじゃないけど、あるとしたらこの辺りじゃ? と思ったところにあったので、写真撮ってチェックアウト時に見せたら、賞金の飴貰いました。写真には2個しか写ってないけど3個入り。

今回お世話になった熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館)さん、かなり駅近だったし、素泊まりプランとかもあるみたいだから、機会があったらぜひまた利用したいな。

もっと熱海の記事を読む→
もっと外食の記事を読む→

楽天affiliate
にほんブログ村 グルメブログへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

熱海 来宮神社

熱海で来宮神社に参拝したあと「基地 TESHIGOTO」に寄ってきた

旅記録です。土曜(9日)午後の話。
当初の予定では三松鮨さんでお昼を食べたあとは来宮神社に歩いて行こうかと思っていたんですが、もしかしなくても上り坂なのではということに気づいて、あっさり諦めて逆に海方面散策してたんですよね。
食後に海見に行ったっていうのは三松鮨さんの記事でも書いたんですけど、ウロウロしてたら運良くタクシーを捕まえられたので、タクシー使って来宮神社にも行くことに。
すごく思い入れがある神社ってわけじゃないけど、少し前にツイッターで話題になってたから、熱海に来宮神社という神社があることは知ってて、大楠はちょっと見てみたいなと思ってたから、一度は諦めたけど、行けることになったのはやっぱり嬉しかった。

熱海 来宮神社大楠があることと禁酒祈願で有名らしいのは知ってたけど、他はあまり調べて無くて、鳥居をくぐってすぐ左に「来宮稲荷社」(摂末社)があるのを現地で初めて知りました。
熱海 来宮神社でも改修工事中で参拝できなかったんだよね〜
残念。と思ったけど、工事が終わったら来ようって気持ちにもなったわ。
熱海 来宮神社手水舎の奥に稲荷社の鳥居が並んでるのが見えたよ。
コロナだからか手水舎に柄杓がなくて、マスクもしてたから手だけ洗った。

大楠目当てだったからか、参拝はしたけど本殿の写真は私も旦那も撮ってなかった模様。
熱海 来宮神社本殿横の大楠へ向かう道。人気がない瞬間を狙って撮影。
熱海 来宮神社熱海 来宮神社大楠正面。
この楠の周りに道が作られてて多方向から眺められたし、展望台的なのも作られてて少し高い位置から眺めることも出来る作りになってた。
熱海 来宮神社これは木々の隙間から太陽が見える位置。
熱海 来宮神社これが展望台的なとこからの写真。空中に張り出した橋みたいになってて、二人ずつご利用下さいだった。
そこまで混んでなかったから並んで写真撮りに行ったよ。
あと、この大楠、夕暮れから23時ごろまでライトアップしてるらしいね。
季節関係なくライトアップしてるなら、次は夕方狙って参拝するのもいいかも知れない。
熱海 来宮神社これは来宮弁財天へ向かう途中の階段から撮影した池の鯉。
左に写ってる大きな岩が、弁天岩らしい。というのを、今、境内マップ見て知った。
熱海 来宮神社(酒難除お守り)一通り回ったあとは授与所に寄って、禁酒する気はないから、飲酒による災難から守ってくれるという「酒難除」のお守りを購入。

帰りは下り坂なので、歩いて熱海駅へ。
その途中、旦那が寄りたいと行っていた 基地teshigoto-(テシゴト) というセレクトショップへ。
公式サイトさん有りました。こちら→
旦那が見たかったのは食器類なんだけど、やはり一点物が多くて、結局購入したのはスプーンやフォークを置ける長い箸置き。
どうやら「カトラリーレスト」って言うものらしいね。
箸置きはいくつか持ってて結構な頻度で使ってるんだけど、ずっと箸以外のカトラリー乗せられる長めのが欲しいと思ってたんだ。
それとレジ横に置かれてた焼菓子を3種類ほど購入。
写真がこちら。
箸置きは透明部分と曇り部分が逆になってるデザインのもあったよ。
製造者確認したら KASHI KICHI とのことで、KASHI KICHI検索すると同じ住所で閉店って出てきてた。
どうやらこのセレクトショップが以前は焼菓子屋さんだった感じ?
あと調べてたら、この基地さん、系列店に「CAFE KICHI」というのと「KICHI+」というお店があるらしいことに気づいたよ。
上にリンク貼った公式サイトさんのメニューにもあるけど、そこまで見てなかった。

カフェのほうが
” 一杯ずつ丁寧に淹れるハンドドリップコーヒー、地元静岡で造られるクラフトビール、クラフトジンなど静岡を感じるドリンクと共に、シラスや桜エビなど地元食材を使ったアラカルトやスィーツをご用意しております。”
で、+の方が
” 地元静岡県産の生しらすや桜えびを使用した丼ものや、マグロの生ハムなど伊豆や静岡を感じて頂ける食材をふんだんに使ったお食事をご提供しております。またお酒も静岡県のクラフトビールや地酒も取り揃えておりますので、おつまみからお食事までゆったりとお愉しみ頂けます。”
なんだって。
カフェの方ではこの焼菓子が食べれたりするんだろうか?
サイト見るとおしゃれな感じで、いつか機会があったら行ってみたいかも。

もっと熱海の記事を読む→
もっと神社の記事を読む→

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

熱海 三松鮨

熱海の「三松鮨」で食べた「おまかせ寿司」めっちゃ美味しかった(*´༥`*)❣️

熱海にある三松鮨さんにお邪魔したのは土曜日(9日)のお昼です。旅記録。
熱海 三松鮨予約可能なら予約しようと思ったんですが、電話確認したところ、ランチタイムは予約受け付けてないそうです。
ランチタイムメニューもなさそうで、初めてだしと「おまかせ寿司」注文。
本日のおすすめお寿司9貫と巻物と味噌汁とデザートだったかな?
メニューの写真撮ってこなかったのが悔やまれる。
あとお店の外観とかも撮ってくれば良かったな〜

カウンターで、だいたい2貫ずつ順に提供してくれるスタイルでした。
熱海 三松鮨(イサキ・アカイカ)最初に出てきたのがイサキとアカイカ。
イカのお刺身って柔らかくて甘みがあるイメージなんだけど、このイカ甘さとかなかった。あと驚きの歯ごたえで、コリッコリしてた。柚子の香りがふわっと口に広がったのもいい。
イカに感動しちゃってイサキに対するコメントがないw
熱海 三松鮨(アジ・カンパチ)次がアジとカンパチ。
アジが肉厚でやっぱりかなり歯ごたえあったのが印象に残ってる。アジのお寿司でネギが海苔で巻いてあるってのもあまり見ない形だよね。
熱海 三松鮨(しじみ汁)メモによると、この辺りで味噌汁が運ばれてきた模様。しじみのお味噌汁でした。
熱海 三松鮨(サザエ・タチウオ)サザエとタチウオ。
サザエがやっぱりほのかな柚子の香りとコリコリ食感。あとこれ、一切れが大きいよね。
逆にタチウオはふわふわした食感だった。それと、脇にもタチウオの身がついてるというか、大きめ1切れと小さめ1切れでご飯包んでることに気づいたよね。だから海苔巻いてあるの?
もしかしてアジも脇に小さな身が付いてたから肉厚感あったの?
と思ったけど、アジはもう飲み込んでしまって確かめようがなかったw
写真からもタチウオは脇の小さな1切れがなんとか確認できるんだけど、アジの方は写真からじゃわからないんだよね。
タチウオの方だって、実際に確認したから写真からでもわかるだけかも?
熱海 三松鮨(スズキの昆布締め)次は1貫だけで、スズキの昆布締めだって。味付いてるからそのままどうぞだそうです。
スズキのお寿司(刺し身)初めて食べた気がする。てかお寿司屋さんのメニューでスズキを見かけたことがないと思う。
熱海 三松鮨(たこの頭・本エビ・卵焼き)タコの頭と本エビと玉子焼き。これも味付き。
タコの頭ってのがこれまためちゃくちゃ珍しいというか、お寿司屋さんのメニューで見かけたことないよ。
お寿司屋さんの玉子焼き好きなんだけど、かなり舌触りが滑らかだった気がする。
熱海 三松鮨(お新香巻)これで最後ですと言われた巻物。お新香巻きだけど、鰹節が入ってて美味しかった。鰹節入りお新香巻き、初めて食べたけど(・∀・)イイネ!!
熱海 三松鮨(梨・シャインマスカット)そしてデザートの梨とシャインマスカット。シャインマスカット好きだから嬉しい。
お寿司はどれも美味しかったし、珍しいもの食べた満足感。シャリの量が少なめなのも食べやすかったし、年齢的にありがたかったかな。
いつかディナータイムに再訪して、一品料理とかも食べてみたいお店でした。

それとオマケの海のお魚動画。

お店を出たあと、海辺散策したんだよね。海が近かったから。
熱海 21/10/09 13時撮影場所はこんな感じで、海覗き込んだら魚泳いでるのはっきりわかる透明度で楽しかったよ。

もっと外食の記事を読む→
もっと熱海の記事を読む→

にほんブログ村 グルメブログへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

揚げたてポテトチップス

フュージョンダイニングFの揚げたてポテトチップスが激ウマだった話

今日食べたものの話じゃなくて、美味しかった食事の話。
我が家は Go To EAT のキャンペーンの時に食べログ経由でポイントを貰ったんだけども、そのポイントの使用期限が迫ってるとか言うので、先日、小田原にあるフュージョンダイニングFさん(公式サイトこちら)に行ってきたの。
食べログのポイント使うときって、事前に食べログ経由で予約してポイント使いますって設定しておかないとダメっぽくて、その予約が面倒でさ。
しかもポイント貰えるお店よりポイント使えるお店がかなり少なくて、その中で、行きたいなと思ったお店がここだった。
ランチでは何度か利用してたけど、今回はポイントがそこそこあるから、多少高くなってもいいよねとディナーで。
コロナ始まってから、外食する時はなるべく混みそうな時間は避けてるんだけど、今回もディナータイムが始まる5時に予約入れました。ティータイム利用のお客さんが少し残っていたけど、でも思惑通りかなり空いてた。

そしてまず頼んだのが、タイトルにもした「揚げたてポテトチップス」揚げたてポテトチップス事前にサイトのディナーメニュー見て、これは絶対に頼むと決めてた。
お値段税込み530円。
提供はディナータイムだけっぽくて、ランチしか利用してなかったから食べたことなかった。
テイクアウトもやってるみたいだけど、それもやっぱり提供時間が17:00~19:00限定になってる。テイクアウトは税率変わるから、そっちは520円だって。
で、これがもう、本当にめちゃくちゃ美味しかった!
今揚げました感満載の熱さがまずいい。そして大きさも食感も様々で、カリッと揚がってるのもあれば、芋のホクホク感があるというかしっとりしたのも混ざってて、子供の頃に家でスライスしたじゃがいもを素揚げして貰った思い出がちょっと蘇ったりした。笑。
これはもう絶対にリピートする。
ディナータイムに小田原に居ることが少なくて、あまり機会がなさそうではあるけど、揚げたてポテチ食べに行こうよとこのポテチ目当てに夕方の小田原に行きそう。

で、ついでに他に頼んだものがこちら。
シェフ自慢のパテドカンパーニュ ¥730(税込)シェフ自慢のパテドカンパーニュ ¥730(税込)
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み ¥1,250(税込)牛ほほ肉の赤ワイン煮込み ¥1,250(税込)
フュージョンダイニングFのハンバーグ ¥1,300(税込)フュージョンダイニングFのハンバーグ ¥1,300(税込)パン単品パン単品(値段わからず。レシート捨てちゃった)

牛ほほ肉の赤ワイン煮込みがめちゃくちゃ柔らかだったのが印象に残ってるけど、とにかくポテチが最高で、実は他のメニューは「普通に美味しかった」以外思い出せない( ̄▽ ̄;)
パン単品はお代わり出来ますよだそうで、でも結局お代わりは我慢して、デザート頼んじゃった。
デザートに頼んだアップルパイも最高だったので、これは別記事書こうと思ってる。

もっと小田原の記事を読む→
もっと外食の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

弘法の清水

秦野「弘法の清水」と散歩

昼を餃子の王将で食べた後はそのまま秦野駅周辺を散歩してきたよ。
弘法の清水という水が汲めるスポットが駅から5分程度のところにあるなんて知らなかった。というか秦野駅、今までにもそこそこ降りてるのに完全スルーだった。
弘法の清水の情報は「秦野の旬な観光情報」さんのこちら→
弘法の清水案内板弘法の清水ただ、水を汲める容器を何も持っていかなかったから、手を洗っただけだけど。結構冷たくて気持ちよかった。
次行く機会があったら汲んで帰りたいな。

その後は、落花生のお店「豆峰商店」さんへ。
公式サイト的なものはなさそうだったから食べログさんのリンク貼っておきます。こちら→
目当ては柿ピー。ここの柿ピー、柿の種が大きめであまり辛くなくて好き。
賞味期限4週間だって言うから柿ピー3袋買って、あとは黒糖ピーナッツの小さいサイズを1袋購入。写真はそれぞれ1袋ずつだけど。
豆峰商店黒糖ピーナッツと柿ピー
豆峰商店を出た後は水無川の川沿いの遊歩道に降りて駅近くまで散歩。
ここ、結構しっかり草花の管理されてるよね。
最近は「ハナノナ」というアプリを使ってて、気になる花があったらそれで名前を検索するんだけど、今日気になったのはこの花。
ハナノナアプリをかざしてみた結果がこちら。
この%なら間違いなくランタナという花なんでしょう。
アプリで写真撮影すると、この%が表示されないのが残念なんだよね。
これがアプリで撮った写真。ね、せっかくの%が出ていない。
ハナノナのGoogle Playはこちら→ App Storeはこちら→
課金要素なしで使えてかなり気に入ってる(´∀`*)ウフフ

他に散歩してて気になった花がこれ。ウチワサボテンに花咲いてた!
というか遊歩道にサボテンまで並んでるの面白いよね。
多分花が咲いてなかったらサボテンがあることには気付かなかったと思う。

それとおまけで、二羽並んだ鳩。橋の下だったから写真暗いけど。
仲よさげでちょっと和んだ。しかもけっこう近くを通ったけど、警戒心薄いのか全然逃げなかった。だから写真撮れたんだけども。仲良し鳩
駅近くまで戻った後はミートランド本多肉店さんでチャーシューとザーサイ購入。これは写真なし。
ここのキクラゲたっぷりなザーサイが移転前から好きで、ビル建て替えでお店なくなってガッカリしてたら移転してたの知って、駅からの距離は少し離れたけど、それでも秦野行ったら結構な頻度で寄ってる。
ここも公式サイト的なものはなさそうだったから食べログさんのリンク貼っておきます。こちら→

さらにその後、デイリーヤマザキの看板に書かれた「焼き立てパン」の文字に惹かれて入店。店舗で焼いているらしい。
そして買ったのがこちら。パンパンマリトッツォピスタチオ(税込み280円)と贅沢小倉あんぱんホイップ(税込み154円)。
ホイップクリーム入のあんぱんは思いっきり「秦野」の烙印ついててお土産感すごい。笑。
マリトッツォの方は中にマーマレードやカスタードクリームも入ってて美味しかった。あんぱんは中がつぶあんで旦那が喜んでた。
ホイップクリーム入りのあんぱん、久々に食べた気がする。この組み合わせ、美味しいよね。

それと、名産センターで一袋だけ買った秦野の和紅茶。お値段は70円+税。
和紅茶ティーバッグこれはまだ飲んでないんだけど、パッケージ可愛くていいよね。
この和紅茶のセットが色々あったから、友だちに会うときとかに、ちょっとしたお土産として渡したいよなって思った。
美味しいといいな〜

もっと秦野の記事を読む→
もっと花の記事を読む→

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

小田原市農業まつりに行ってきた

今日明日と小田原城址公園の二の丸広場で「小田原市農業まつり」というのが開催されるというので、遊びに行ってきました。
小田原農業まつり会場で配ってたチラシ。裏には出店ブースの案内図。

お腹へってたので、まずは食べ物販売してる所をザクっと周りました。
久野産 里山汁 久野産 里山汁まず食べたのが、美しい久野・里地里山協議会さんの、久野産具材で作った里山汁300円。
ごろごろ入ってた人参は味が濃かったです。
そば粉のすいとんみたいなの入ってましたが、かなりの歯ごたえ。

次に食べたのが株式会社 問屋食肉商事さんの足柄牛串。
問屋食肉商事 足柄牛 問屋食肉商事 足柄牛 問屋食肉商事 足柄牛やまゆりポークソーセージ串やまゆりポークソーセージ串image足柄牛 牛串国産牛 牛すじ串国産牛 牛すじ串食べたのはやまゆりポークソーセージフライ300円・足柄牛串焼き400円・国産牛スジ串400円の3種類。
これは牛すじ串が思ってた以上に柔らかくトロっとして美味しかったです。
問屋食肉商事さんの公式サイトとかあるのかなと思って検索してみたけど、TOPに出てきたのは楽天でした。
かどや牧場 楽天市場店(運営会社:株式会社門屋食肉商事)
いろいろな足柄牛商品が買えるみたいです。
足柄牛カレーとかやまゆりポークカレー作ってるのもこの会社だったのか!
これ自分で食べるだけじゃなくて友達に配ったこともあるわ。地元土産的な扱いで(笑)

それともう1品、栗ご飯食べました。
田島の栗ごはん 田島の栗ごはん1パック200円ってめちゃくちゃ安くないですか!?
ご飯は柔らかめ。栗の甘さとご飯のしょっぱさが合わさって、とても美味しかったです。

その後、子牛とふれあえるスペースとか乳牛の展示とか見に行きました。
小田原農業まつり 注意書き 小田原農業まつり 子牛 小田原農業まつり 子牛黒毛の子牛はホルスタインに黒毛和牛の種つけして生まれたF1(交雑種)だと思って見てたんだけど、この後見に行った乳牛展示の所に足柄牛が居たので、もしかして足柄牛の子牛だった可能性あるのかな?
その足柄牛がこちら。
小田原農業まつり 足柄牛展示小田原農業まつり 足柄牛展示直接足柄牛見るの初めてでちょっとテンション上がりました。
和牛は気性が荒いって聞いてたけど2頭ともとても穏やかでおとなしそうでした。
まぁそうでなきゃこんな所に連れてこれないですよね。
展示されてた乳牛はこちら。
小田原農業まつり 乳牛展示小田原農業まつり 乳牛展示乳の感じから若そうと感じました。
子牛はもちろんですが、多分展示牛もちょっと触るくらいなら大丈夫そうでしたよ。

それと、子牛の柵の脇には乳搾りの疑似体験が出来る場所がありました。
小田原農業まつり 擬似乳搾り体験 小田原農業まつり 擬似乳搾り体験小田原農業まつり 擬似乳搾り体験出てくるのは入浴剤で白濁させた水ですが、これ凄くよく出来てると思う。
多分子牛に哺乳させるときの擬似乳頭使ってるんだと思うんだよね。
で、せっかくなので旦那に動画撮影頼んでみました。
動画なのでツイートの埋め込みです。

最後に、買って帰ってきたもの。
農産物もそれの加工品も色々売ってたんですが、持って帰ること考えるとそんなにたくさんは買えなかったの残念。
しそ味噌 唐辛子 筆柿 お山のたいしょう 生シイタケ神丹穂の正月飾り神丹穂の正月飾り1枚目がシソ入りの味噌250円と唐辛子100円。
2枚目が筆柿300円。上に置いた大きい柿はサービスで貰ったもの。
筆柿は小さいのと大きいの2種類売ってて、より甘いと言われた小さい方を購入したんですが、お店の方的には大きい方もかなりオススメだったっぽいのね。
遠くから来てるから重いもの買うつもりなかったんだけど、どうしても美味しそうだったから買っちゃっただけで、そんなにたくさんは持って帰れない。
って断ってブースを後にしたんだけど、そしたら追いかけてきて大きい方1個くれたの。
こっちも美味しいから食べてみてって。
素敵サービスめちゃくちゃ嬉しかったです(*^_^*)
3枚目が根府川にあるきのこ苑お山のたいしょうさんの生シイタケ400円。それとおまけで付けてくれた無農薬柚子。柚子の販売もありました。
ブログ始めてからは行ってないけど、このお山のたいしょうさんにも何度かおじゃましてます。
椎茸狩りが出来て、その場でそれ焼いて食べれたりします。
4枚目と5枚目は神丹穂の正月飾り500円。あしがら農の会 山ちゃん田んぼ団さんが作ったものみたいです。
稲穂が赤紫なの素敵だなと思って買っちゃった。他にもいろんな形があって1点ものって感じ。
これが実った田んぼが綺麗でって言われたけど、凄く見てみたい。

思ってたより全然規模が大きくて、人もかなり来て賑わってました。
来年もあるならぜひまた行きたいなと思いました。

最後に、農業まつりとは関係ない小田原の写真を2枚。
低木樹 紅葉これは城址公園に行く途中で見かけて、紅葉が綺麗だったから撮影したもの。
低木でもこんなに綺麗に紅葉するものがあるんですね。小田原 TOZAN EASTこちらは27日にオープンする、駅前に新しく出来たTOZAN EAST。
ほとんどチェーン店が入るみたいですが、オープンしたら覗きに行きたいなと思ってます。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→