「和菓子」タグアーカイブ

金沢食べ歩き

金沢思い出し記録の最後は金沢でちょこちょこと食べ飲みしたものです。 一つの記事にするほどじゃなよねという色々。 まずかなりオススメしたいのが烏鶏庵さんの烏骨鶏の卵を使ったソフトクリーム。 金箔付きお値段なんと700円。金箔なしなら500円です。 金箔は胃で溶けないから栄養にもならずそのまま排出されるだけっぽいし、本当にただの豪華さ演出ってだけなんですけど、200円出して金箔乗っけたのは完全に金沢だしーという旅気分ゆえの贅沢でした(苦笑) 烏鶏庵ソフトクリーム烏鶏庵ひがし茶屋街にある店舗で頂きました。 卵の味がすごくしっかりとあって、なんかプリンのソフトクリーム食べてるみたいでした。 高いけど美味しかった! あとついでにひがし茶屋街で買ったちょっとした食べもの。 福光屋 グラノラクランチ 福光屋 グラノラクランチ 福光屋 グラノラクランチ福光屋さんの酒造の酒かす グラノーラクランチ。 1袋 530円(税込 572円)です。

福光屋の純米吟醸酒粕を、有機オーツ麦や国産大豆、くるみなどと一緒にぎゅっと固めて香ばしく焼き上げました。(公式サイトより)

だそうですよ。 店の外で開封してますし、この後その場で味見もしたんですが、実はこの茶屋街食べあるき禁止だそうで。 このお店の後に入ったお店で聞いてあららとなりました。 そういう情報は大きめに出しておいていただきたい! でもって肝心の味ですが、酒かすっぷりかなり感じました。 けっこう固くて噛みごたえ抜群な所はかなり好みですが、ちょっと私には酒かすの風味強すぎだったかな~ そして食べあるき禁止と聞いてその場で食べるのを諦めたのがこちら。 加賀麩不室屋 生麩まんじゅう 加賀麩不室屋 生麩まんじゅう加賀麩不室屋 生麩まんじゅう加賀麩不室屋さんの生麩まんじゅうです。3個入りで税込497円。 要冷蔵品ですが、保冷剤付けてもらってホテル戻ってから食べました。 生麩のもっちり感好きなんですよね~ この不室屋さんでは、ほかに「おやつ麸」というのも買っています。 それとこちらもホテルの部屋でちょこっと味見した加賀れんこん餅。税込216円。 駅の百番街の中でバラ売りしてるの見つけて買いました。 羽二重加賀れんこん餅 羽二重加賀れんこん餅 羽二重加賀れんこん餅美味しかったら箱で買って帰ろうと思ったのですが、別にれんこんっぽさは感じなかったよね。 といってもレンコンって味の濃い食べ物じゃないから、食感残さず練りこまれちゃうとわからないのは仕方ない。 次に、近江町市場で食べ歩いたもの。 その場で食べれますよ~って商品もかなり多い市場で楽しかったです。 生うに ノドグロ唐揚げ バイ貝刺身上から生うに(500円)・ノドグロの唐揚げ(250円)・バイ貝の刺身(500円) バイ貝のお刺身は600円だったかもしれない。ちょっと自信ないです。 バイ貝は前日夜におでんで食べたのがかなり美味しかったから食べてみよう~って購入したんですが、お刺身で食べてもかなり美味しかったです(*^_^*) ノドグロの唐揚げは250円と安めだけど大きさもけっこう小さくて骨までバリバリ食べれちゃいました。 でも骨なしノドグロの唐揚げ100円というのもありましたよ。食べてないから大きさわかりませんが。 それと写真には撮ってないんですが、市場ではフルーツもいくつか買って食べました。 梨とグレープフルーツと柿を食べた気がする。 300円前後でカットフルーツを売りに出してるお店がけっこう多くて有りがたかったです。 最後に飲み物。 まずは湯桶サイダー。駅のコンビニで税込205円で購入しました。 金沢湯涌サイダー 柚子乙女 金沢湯涌サイダー 柚子乙女 金沢湯涌サイダー 柚子乙女 金沢湯涌サイダー 柚子乙女湯桶温泉のおみやげ屋さんには花咲くいろはラベルのサイダーも売ってました。 味はけっこう柚子の風味効いてて美味しかったです。 ラスト。ペットボトルの加賀棒茶。 加賀棒茶ペットボトル 加賀棒茶ペットボトル 加賀棒茶ペットボトル 加賀棒茶ペットボトル 加賀棒茶ペットボトル盛田株式会社さんのと伊藤園の。 同時に飲み比べたわけじゃないので細かな味の差はわかりませんが、この加賀棒茶ほうじ茶けっこう気に入って、旅行中4本くらい買って飲んだ気がします。

もっと金沢の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ビストロSMAP✕セブンの「いちごしょこら大福」食べた~

ビストロSMAPとセブンイレブンの共同開発スイーツの一つ、いちごしょこら大福を買ってきました。
苺ソースのクレームダンジュ3種のレタス&タコスミートWソースカレー(キーマ&チキン)に続いて4品目です。

生チョコを混ぜ込んだホイップクリームと、とろっとした甘酸っぱい苺ソースを柔らかいお餅で包みました。

だそうです。
ビストロSMAP✕セブン いちごしょこら大福お値段139円(税込150円)。
ビストロSMAPこだわりのとろ~り苺とチョコクリームの味わい。

原材料などはこちら。
ビストロSMAP✕セブン いちごしょこら大福製造者は わらべや日洋(株) さん。
1包装あたり 164kcal たんぱく質1.4g 脂質6.2g 炭水化物25.8g ナトリウム17mg です。

中身はこんな感じ。
ビストロSMAP✕セブン いちごしょこら大福 ビストロSMAP✕セブン いちごしょこら大福容器がハート型なの可愛いですよね。
でも大福だからハート型に維持するの若干無理がない?(笑)
一応取り出したのも写真撮影。主にハートの上部分の山2つ。
ビストロSMAP✕セブン いちごしょこら大福ハートのケースに押し込められてたからか、一応ハートっぽい形になってるような……?
でもやっぱりハート型の大福とは言えない気がします。
まぁパッケージが可愛いってのは良いよね(*^_^*)

さすがに包丁で切れる感じではなかったので、今回は一口がぶっと齧ってしまいました。
ビストロSMAP✕セブン いちごしょこら大福いちご大福というと苺が丸ごと入ってるイメージですが、これに入ってるのは苺フィリングという甘酸っぱいソースです。
その周りにチョコホイップが詰まってて、さらにその外側がふにふにのお餅なわけですが、食感は和菓子なのに味はどう考えても洋菓子です。
和菓子なのか洋菓子なのか迷うスイーツですが、苺フィリングとチョコホイップのハーモニーかなり美味しかったです(^^♪


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

小田原のcafe清閑亭行ってきた

小田原でのんびりお茶出来るようなカフェをネットで探してた時に旦那が見つけて、いつか行ってみたいね~と言っていた 小田原邸園交流館 清閑亭 という所へ行ってきました。
こちら国登録有形文化財(旧黒田長成侯爵別邸)でして、確かにカフェでお茶が出来るのですが、お茶目的ではなくても無料で入館して見学ができます。
駅からちょっと遠いけど、敷地かなり広いし、静かだし(近くで工事してたからその音はありましたけども)、眺めいいし、たまたまかもだけどそんなに混んでなくてめちゃくちゃまったり出来たしで、凄く良いカフェでした(´∀`*)

まず先に、カフェ行ってきた~なので食べたものから。
私が頼んだのは「侯爵の紅茶(スコーン付)」750円。
清閑亭 侯爵の紅茶(スコーン付)清閑亭 スコーンオシャレ!!(*´Д`)
紅茶はまぁ普通の紅茶でしたが、これの魅力はもちろんスコーンの方なので。
イチジクのジャムとブルーベリーのジャムが付いてました。どっちも小田原産のイチジクとブルーベリーを使用しているそうですよ。
特にイチジクが、かなりイチジク食べてる感あって美味しかったです。

そして旦那が頼んだのが「クリームあんみつ抹茶セット」1000円。
清閑亭 クリームあんみつ抹茶セット清閑亭 クリームあんみつもちろん味見させてもらったのですが、寒天がぷりっぷりと固くて、昔懐かしって味で美味しかったです。
後、求肥もなかなか歯応えのある求肥でした。
侯爵の紅茶はオシャレ感とイチジクのジャムがなかなか良かったですが、味はこっちのクリームあんみつのが美味しいなって思いました(笑)

後は見学してきた旧黒田長成侯爵別邸の写真色々。
まず門構えからして雰囲気あります。
清閑亭清閑亭門を入ってちょっと歩くと邸宅が見えてきます。
清閑亭玄関周辺。
清閑亭清閑亭玄関入ったところに置かれてました。
清閑亭庭がとても素敵でした。
清閑亭 清閑亭清閑亭清閑亭清閑亭1枚目が奥女中の間とかいう所の廊下から庭を覗いた写真。
最後のは庭にあった松の木に松ぼっくりいっぱい付いてたから思わず。

庭から戻って、2階へ上る階段。
清閑亭階段を登ったところにあった水場。
清閑亭2F床に水場ってこれ何する所なの??
そしてお茶を頂いた2階の書の間。
清閑亭2F清閑亭2F清閑亭ここ、本当に凄く心地よい空間でした(´∀`*)

まったりお茶した後は1階に戻って中庭。
清閑亭 中庭清閑亭 中庭清閑亭3枚目に見えてるのが蔵だそうで、蔵の入口がこちら。
清閑亭 蔵奥にテレビがあるのですが、そこで流れていたのが美の壺214湘南の邸宅というDVDでした。
美の壺214湘南の邸宅30分番組だったのですが、意外と面白くて、思わず最初から最後まで視聴してしまいました(笑)

のんびりお茶してDVD見切ったから、けっこう長いこと居座ってたかも?
ここ駅からちょっと遠いけど、本当に素敵なカフェでした。
ぜひまたのんびりしに行きたいと思います。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

超シンプル・菊屋政房の月見団子食べた~

今夜は十五夜です。
さっきベランダからちょっと空眺めてみましたが、残念ながら雲が多くて月は見れませんでした。
月は見れないけど、今日の昼間買ってきた月見団子を食べました。

菊屋政房さんという本厚木の和菓子のお店のもので、私は本厚木ミロード店で買ってきました。
菊屋政房 月見団子上の丸いお団子が税込90円。シールで隠れちゃってるんですが、下にうさぎの形をしたお団子が入っていて、こちらが税込110円でした。

中身の写真がこちら。
菊屋政房 月見団子菊屋政房 月見団子菊屋政房 月見団子菊屋政房 月見団子持って帰ってくるときにちょっと歪んじゃったけど、うさぎのお団子めちゃくちゃ可愛くないですか?
目は小豆って言ってました。確かにあずきなんですが、かなり綺麗な赤色です。

そしてこのお団子、どっちも中身はありません。
むしろ、中に餡ことかは入ってないんですよ~って言われたからこそ購入しました。
とりあえず丸い方だけ千切ってみた。
菊屋政房 月見団子これさ、多分自分で餡ことかきな粉とかまぶして食べるものなんだろうと思うんですよね。
甘さもなく本当にシンプルな味でした。うさぎの目の小豆も、甘さとか感じなかった。
でもこのシンプルさが凄く良いです。なんかとっても懐かしい味がしました。
結局、なんにも付けないまま完食しちゃいました~(´∀`*)


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

セブンさっぱりレアチーズ大福を食べてみた

これはちょっと微妙そう~とは思いつつも、レアチーズって書いてある新商品だったので買ってしまいました。
セブンイレブンのさっぱりレアチーズ大福です。大福ですが要冷蔵です。
セブン さっぱりレアチーズ大福税込み110円という値段は普段買ってるコンビニスイーツの中では安い方で嬉しいです。
まぁ大きさもちょっと小さめですけどね。測ってみたら直径6センチ位でした。
製造者は わらべや日洋(株) さん。
1包装あたり 147kcal たんぱく質1.8g 異質6.1g 炭水化物21.3g ナトリウム49mg です。

中はこんな感じ。
セブン さっぱりレアチーズ大福 セブン さっぱりレアチーズ大福透明なカップケースに入ってて、触るとぷにぷにです。
これ使ってるのは求肥だよね。
固めのレアチーズクリームを求肥で包みましたみたいな感じに見える。

これ切るのは無理かな~とは思ったんだけど、冷蔵庫から出してすぐ、研いだ直後の包丁で、なんとか切断してみたのが下の写真。
関係ないけど、このブログ始めてから包丁研ぐ回数明らかに増えましたよ(笑)
だってなるべく綺麗な切断面を写真に撮りたいもんね。

味はレアチーズにけっこうレモンが効いてて美味しかったけど、まわりの求肥とはやっぱりイマイチ合ってないような……
レアチーズ部分だけカップに入れてスプーンですくって食べたいなって思ってしまいました。
たしかにさっぱりしてるんだけど、それが大福としてはこれじゃない感に繋がってる気もします。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ファミマ 秋のあんみつ~栗入り~食べた

昨夜旦那がお土産~って買って帰ってきた、ファミリーマートの栗入りあんみつ食べました。
ファミマ 秋のあんみつ~栗入り~北海道産小豆のこしあん使用だそうです。
1包装あたり 197kcal たんぱく質2.8g 脂質3.1g 炭水化物39.6g Na32mg です。
販売者は 株式会社 菓匠 杵乃家 さんだそうで、ここのスイーツ買うのは初めてかも。

蓋を開けるとこんな感じ。
ファミマ 秋のあんみつ~栗入り~大変綺麗な盛りつけです。こし餡みるからに滑らかそう。
原材料見ると、栗は甘露煮だそうです。あと右の黄色いホイップは栗あん入りっぽい?

このトッピング類が乗ったトレーを外すとこちら。
ファミマ 秋のあんみつ~栗入り~寒天はこれくらいの量が入ってます。
ファミマ 秋のあんみつ~栗入り~ブログにあげないならこの上にトッピング類をざっぱーってひっくり返すところですが、今回は写真撮るのでなるべく綺麗に盛りつけ頑張ってみた結果がこちら(笑)
ファミマ 秋のあんみつ~栗入り~難しいよ! 特にクリーム難しい!!
そして最後に黒蜜かけて出来上がりです。
ファミマ 秋のあんみつ~栗入り~ホイップは確かに栗あんでした。
ホイップクリームっぽいけど、でも味がモンブランとかじゃないの。ちゃんと栗系和菓子の味がする。
こし餡は滑らかな舌触りで美味しかったです。
後、これ美味しいって思ったのが意外なところでチェリー。
シロップ漬けのチェリーあんまり好きじゃないんだけど、ここに入ってたのは今まで食べた中では美味しい方だった。
技術が向上してて最近のチェリーは美味しくなったのかなぁ……
あんまり積極的に食べるものではないから(むしろ除けるなら除いて食べる)良くわからない。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

小田原ういろう駅前調剤薬局の喫茶コーナー

日曜日、小田原ちょうちん夏まつりを覗いた帰りに、ういろう駅前調剤薬局さんでお茶してきました。
小田原ういろうさんの駅前支店だそうです。
今まで何度もお店の前を通ってるのに、入店したのは初めてでした。というか、喫茶コーナーあるの気づいてなかった。
日曜はかなり暑かったので、お店の外看板にあった、わらび餅の乗ったかき氷というのに引かれてしまって。えっ、かき氷食べれるんだ? という興味で入店です。

というわけで、私が頼んだ「笑びごおりぷらす」
ういろう 笑びごおりぷらすぷらすにすると、確か100円増しくらいで、アイスとあんこが付きます。
メニュー写真上では、ぷらすじゃなくてもきな粉と黒蜜は付いてたはず。(朧げ記憶)
黒蜜で食べるかき氷って初めてだったんですがなかなか美味しいですね(*^_^*)
あんこもバニラアイスも美味しかったけど、黒蜜ときな粉のコラボが好きかな~
そういや、わらび餅が乗ったかき氷と言いつつ、中にもわらび餅入ってました。

なお、旦那が頼んだ新涼というスイーツはこちら。
ういろう 新涼メニュー写真から、コーヒーゼリーにソフトクリームかな~と思ってたんですが、コーヒーではなく抹茶寒天でした。
私白玉けっこう好きで、この抹茶の白玉も2個もらっちゃいましたが、こちらもとても美味しかったです(*^_^*)


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ファミマ 抹茶あずき

見た目とNewシールで購入しちゃった、もっちり食感 抹茶あずき。
ファミマ 抹茶あずき1個あたり 207kcal たんぱく質3g 脂質6g 炭水化物34g Na20mg です。

横にするとこんななんだけど、ちょっとどんなものか想像がつかなかったんだよね。
ファミマ 抹茶あずき下の方は小豆入りの寒天とかなの?
白っぽいのは容器のせい?
その上に抹茶ムース的なものがあって、小豆餡乗せて、真ん中にホイップ。
と予想。
上からの写真はこちら。
ファミマ 抹茶あずきなお、正解は、一番下が小豆餡。その上に柔らか目の餅というか求肥? その上に抹茶ムース的なもの。もう一度小豆餡。真ん中にホイップ。
です。
もっちり食感って、本当に餅なのか! てか原材料に白玉粉って書いてありました。
抹茶部分がそこそこの苦味で、全体のバランスを取ってるみたいな感じです。
これは大きめのスプーンでがっつり下まですべての層をきっちりすくい取って食べるのが美味しいと思う。

悪くないしへぇ~とは思う味なんだけど、値段と味考えたら、私は持って食べれる水まんじゅう串のが好きかな。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ファミマ 持って食べれる水まんじゅう串

見た瞬間、水まんじゅう串に刺して食べやすくしてあるの良いなと思ったので購入。
先日ファミマで買った抹茶小豆きんつばもけっこう美味しかったしというのがあって、ファミマ和菓子への期待が高まってるというのもある。
ファミマ 水まんじゅう串1包装あたり 181kcal たんぱく質1.4g 脂質0.1g 炭水化物43.6g Na3mg です。

水まんじゅうはやはりきっちり冷やして食べたいよね~というわけで、買ってすぐ食べるのではなく冷蔵庫に。
出してきて取り敢えずお皿に置いてみる。
ファミマ 水まんじゅう串写真は手早く撮ってまずは一口。
まわりの透明な皮がぷにんぷにんしてて、水まんじゅうはこれが好き~
抹茶あんは思ったほど甘くなくてさらりと抹茶の味がして悪くない。
こしあんの方もやっぱりそこまで甘くなくて食べやすい味。
和菓子屋さんの水まんじゅうと比べちゃうのはなぁと思うので、コンビニで、この値段で、手軽に買えて食べれる。なら充分美味しい。という感じです。

なによりやっぱり、串に刺して手で持って食べれるというのが本当にいいアイディアだと思いますコレ。
パッケージから出して口に運ぶまでに手が汚れないし。カトラリー必要ないし。
今回はお皿に出して写真撮ったけど、洗い物でないってちょっと嬉しいポイントだよね。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ファミマ 抹茶小豆きんつば

抹茶っていうのがちょっと美味しいそうで、と言いながら旦那がファミマで買ってきたというので、半分分けてもらいました。
ファミマ 抹茶小豆きんつば1個あたり 155kcal たんぱく質3.6g 脂質0.4g 炭水化物 34.2g ナトリウム15mg です。
封を開けて鼻を近づけると、けっこう抹茶の香り感じます。
どことなく緑っぽい気もする。と思いながらとりあえず半分にカット。
ファミマ 抹茶小豆きんつばますます抹茶っぽい。しかし包装にあるイメージ画像にくらべて小豆が少ない感じ?

味は抹茶の風味と苦味がけっこう出ててコンビニ和菓子の中では美味しい方かなぁ~
これ温めたほうが美味しそう。
と思って、電子レンジ600w20秒(半分サイズを一口かじった後なので、最初の大きさの3分の1くらいになってたけど)
香りが高まって餡が柔らかくとろっとしてかなり美味しい!
ちゃんとお茶いれてから食べればよかったな~

少しだけ残念なのは、やはり小豆の量が思ったより少なかったこと。
アンパン大福その他の和菓子もこし餡より粒あん派なので、きんつばも小豆ゴロゴロしてるのが好きなんだよね。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→