「鳥」カテゴリーアーカイブ

弘法の清水

秦野「弘法の清水」と散歩

昼を餃子の王将で食べた後はそのまま秦野駅周辺を散歩してきたよ。
弘法の清水という水が汲めるスポットが駅から5分程度のところにあるなんて知らなかった。というか秦野駅、今までにもそこそこ降りてるのに完全スルーだった。
弘法の清水の情報は「秦野の旬な観光情報」さんのこちら→
弘法の清水案内板弘法の清水ただ、水を汲める容器を何も持っていかなかったから、手を洗っただけだけど。結構冷たくて気持ちよかった。
次行く機会があったら汲んで帰りたいな。

その後は、落花生のお店「豆峰商店」さんへ。
公式サイト的なものはなさそうだったから食べログさんのリンク貼っておきます。こちら→
目当ては柿ピー。ここの柿ピー、柿の種が大きめであまり辛くなくて好き。
賞味期限4週間だって言うから柿ピー3袋買って、あとは黒糖ピーナッツの小さいサイズを1袋購入。写真はそれぞれ1袋ずつだけど。
豆峰商店黒糖ピーナッツと柿ピー
豆峰商店を出た後は水無川の川沿いの遊歩道に降りて駅近くまで散歩。
ここ、結構しっかり草花の管理されてるよね。
最近は「ハナノナ」というアプリを使ってて、気になる花があったらそれで名前を検索するんだけど、今日気になったのはこの花。
ハナノナアプリをかざしてみた結果がこちら。
この%なら間違いなくランタナという花なんでしょう。
アプリで写真撮影すると、この%が表示されないのが残念なんだよね。
これがアプリで撮った写真。ね、せっかくの%が出ていない。
ハナノナのGoogle Playはこちら→ App Storeはこちら→
課金要素なしで使えてかなり気に入ってる(´∀`*)ウフフ

他に散歩してて気になった花がこれ。ウチワサボテンに花咲いてた!
というか遊歩道にサボテンまで並んでるの面白いよね。
多分花が咲いてなかったらサボテンがあることには気付かなかったと思う。

それとおまけで、二羽並んだ鳩。橋の下だったから写真暗いけど。
仲よさげでちょっと和んだ。しかもけっこう近くを通ったけど、警戒心薄いのか全然逃げなかった。だから写真撮れたんだけども。仲良し鳩
駅近くまで戻った後はミートランド本多肉店さんでチャーシューとザーサイ購入。これは写真なし。
ここのキクラゲたっぷりなザーサイが移転前から好きで、ビル建て替えでお店なくなってガッカリしてたら移転してたの知って、駅からの距離は少し離れたけど、それでも秦野行ったら結構な頻度で寄ってる。
ここも公式サイト的なものはなさそうだったから食べログさんのリンク貼っておきます。こちら→

さらにその後、デイリーヤマザキの看板に書かれた「焼き立てパン」の文字に惹かれて入店。店舗で焼いているらしい。
そして買ったのがこちら。パンパンマリトッツォピスタチオ(税込み280円)と贅沢小倉あんぱんホイップ(税込み154円)。
ホイップクリーム入のあんぱんは思いっきり「秦野」の烙印ついててお土産感すごい。笑。
マリトッツォの方は中にマーマレードやカスタードクリームも入ってて美味しかった。あんぱんは中がつぶあんで旦那が喜んでた。
ホイップクリーム入りのあんぱん、久々に食べた気がする。この組み合わせ、美味しいよね。

それと、名産センターで一袋だけ買った秦野の和紅茶。お値段は70円+税。
和紅茶ティーバッグこれはまだ飲んでないんだけど、パッケージ可愛くていいよね。
この和紅茶のセットが色々あったから、友だちに会うときとかに、ちょっとしたお土産として渡したいよなって思った。
美味しいといいな〜

もっと秦野の記事を読む→
もっと花の記事を読む→

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

夕暮れの小鳥大群飛翔

日が長くなって、仕事帰りに空を賑やかに飛び回る小鳥の大群と出くわすことが増えてきました。
たぶん雀だろうなとは思うのですが、ビュンビュン飛び回ってるので確信は持てず。
でも「雀」「夕方」とかで検索かけると、大群が夕方まとまって飛び回り寝床を確保しようとしてるとかいう記事が出てくるからあってるかな?
しかしムクドリという可能性もある。
雀もいるけどムクドリもよく見かけます。むしろ見かける率だけで言ったらムクドリのが遭遇率高い。

昨日は帰り道でやたらと大量の小鳥の飛翔を見たので、実は動画撮ってきたんですよ。
それで今、雀の大群動画とムクドリの大群動画を探して見比べたんだけど、たぶん鳴き声的にも飛び方的にも雀であってると……いやでも自信ないなぁ~~
なお、動画はTwitterに上げたので、いつもどおり埋め込みますね。


これ雀であってるかな?


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

発掘写真 (00年4月30日 トンビ餌やり)

熱海城の展望台でトンビの餌やりにチャレンジした時の写真です。
まず、餌やり台のしゃしんがこれ。
熱海城トンビ
右に貼ってある若葉マークには、「餌付け師予備軍養成台」と書かれてます。

そして餌付けする15年ほど前の私の後ろ姿を連続で3枚。
連続で見て欲しいので、今回はサムネイルではなく、横並びにもせず下に向かって貼り付けます。 熱海城トンビ 熱海城トンビ 熱海城トンビ
餌が投げられると、うわーってトンビが集まってきて、その中の1羽が餌取ると散っていくのが壮観です。
残りはなかなか良く撮れてるんじゃない? と思われるトンビ写真を数枚。
熱海トンビ 熱海トンビ 熱海トンビ 熱海トンビ

ところで、このトンビの餌やりって今でも熱海城の展望台でやってるんですかね?
と思って調べてみたんですが、熱海城でトンビに餌やり的な記事が見つけられなかったので、現在はもう出来なくなってしまったのかもしれません。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

発掘写真 町田リス園(00年3月25日 リス・鶏・アヒル・うさぎ)

町田のリス園に行った時のものです。
まずは一番のメインだったリスの餌やり。
町田リス園 町田リス園
分厚いミトンというか、親指部分さえわかれてない手の保護カバーを付けて、その上に餌のひまわりの種を乗せるとリスが寄ってきて食べてくれます。
餌やり広場にいたのは全部タイワンリスで、私の中ではタイワンリスって言うと鎌倉のイメージ。
調べたら、鎌倉ではタイワンリスの餌付けが1999年から禁止になってるんですね。知らなかった。
鎌倉でリスに遭遇したことが何回かあるんだけど、なんとなく、わざわざ餌付けして観光資源にしてるってイメージだったよ。
鎌倉には随分と行ってないけど、じゃあ今は数も減って、滅多なことじゃリスには会えなくなってるのかな?
ちょっと見るくらいなら可愛いけど、数が増えて日常的にあれこれ荒らされたらやっぱり困るよね。というのもよく分かる。

町田のリス園行ったらリスに餌やり出来るらしいよ!が目的だったので、実は他のリス写真はほとんどない。
町田リス園 町田リス園 町田リス園
唯一あったのがこの3枚で、左は普通のシマリスかな。こんな感じで園内にリス用の通路が作られてた。
中央と右のリスはなんだろう? と思って調べてみたんだけど、たぶん冬毛のキタリスっぽいです。3月で私もまだコート着てるしね。
というか町田リス園公式サイトが有りました。
ここのトップページにキタリスの写真が載ってるから間違いない。

そして以下はリス以外の写真。たぶんどれも園内で撮影したものだと思うんだよね。
町田リス園 町田リス園 町田リス園 町田リス園 町田リス園
うさぎは確実に触れ合い牧場的なものがあってそこにいた。

もう15年も前だし、今はもうだいぶ変わっちゃってるよね~
とか思ったけど、公式サイト見るとうさぎのふれあい広場は今もある模様。後モルモットやらケヅメ陸ガメやらもいるみたい。
一応、餌やり広場にシマリスもいるっぽいですよ。3匹だけ。
公式サイト見てたら、もう一度行ってみたいような気になってきた!


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

発掘写真(99年5月 猫・ひつじ・やぎ・牛・鴨の雛・雀の雛)

ブログ村に登録してきたので、さっそく発掘写真の一番古いものを。

仕事場の猫が子猫産んで、ようやく私の前にも子猫たちが姿を見せてくれるようになったので、うきうきでデジカメ持って仕事時間外に仕事場お邪魔して写真撮りまくった時のもの。

子猫は全部で3匹で、なかなかじっとしてくれなくてほとんどがぼやけた写真でした。 続きを読む 発掘写真(99年5月 猫・ひつじ・やぎ・牛・鴨の雛・雀の雛)


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

野生の雉

私が住んでるのは神奈川の田舎だけども、今まで走る野生の動物で見かけたことあるのは狸とイタチ系の茶色い毛皮の細長い動物くらいだったのね。
しかも大概サササッて走り抜けていくだけで、その姿をじっくり見れたこともない。
だけど今朝は、仕事に行く途中のまだ水が張ってない田んぼに野生のキジが居るの見ちゃった!
続きを読む 野生の雉


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→