「会席料理」タグアーカイブ

白雲荘 夕食 前菜

湯河原の温泉宿「万葉の里 白雲荘」の食事が美味しかった記録

先日7月終わりに宿泊した宿の部屋の記事は書いたので、今日は食事中心に記録残します。
「万葉の里 白雲荘」さんの公式サイトはこちら→
楽天の宿泊プラン一覧はこちら→

” ミシュランガイド 横浜・川崎・湘南 特別版に四年連続掲載されました。 ”
だそうで、食事めちゃくちゃ美味しかったです。特に夕飯。
一品目から、旦那がなにこれめちゃくちゃ美味しいって歓喜してた。
サウナ目当てだったから食事はそこまで重視してなかったんですけど、想定以上の美味しさに宿の魅力かなりアップ。

夕飯のお品書きこちら。
白雲荘 令和四年七月献立【文月の宴】令和四年七月献立【文月の宴】

夕飯は5時からと8時(7時かも?)からのどちらかを選べて、私達は5時からにしました。
なので食事処の窓の外はまだ少し薄明るかったです。
白雲荘 夕飯 窓に向かってテーブルがいくつか置かれてて、もちろん距離は結構離れてる。

1品目、先付。焼太刀魚 昆布出汁ジュレ。
白雲荘 夕食 先付昆布出汁をゼリー状にして掛けてあるというのがオシャレ。
あとこの出汁ジュレがとても美味しかった。
白雲荘 夕食 先付(器)あと器が凄くて、思わず上の器外して写真撮ってしまった。
二重底?になってて、下の層に花が飾られてたの。
ガラスの器だからそれが透けて凄く綺麗だった。

2品目、前菜。もずく酢・翡翠豆腐・穴子寿司・白瓜昆布〆・蓮根きんぴら・紅茶鴨・糸瓜西京漬け
白雲荘 夕食 前菜レンコンのきんぴらが一番衝撃な味だった。自分でも作るから余計に印象に残ったって感じだけど。
きんぴらって砂糖醤油で濃いめ味付けのイメージなのに、まず色が白い。味もけっこうあっさりめだったような記憶。

3品目、椀物。鱧です。
白雲荘 夕食 椀物今年最初で最後の鱧、という可能性。
ちょこっとジュンサイが入ってて、ジュンサイ好きだから嬉しかった。

4品目、造り。献立には「旬の割鮮」って書いてあるけど、シマアジ・ヤリイカ・スズキ・カツオのたたき、でした。メモしてあった。
白雲荘 夕食 造りまたしてもお花が添えられていて素敵。
ここで、白身魚には柑橘のオリーブオイルをちょっと付けてから醤油付けて食べるのがオススメだと紹介された、オリーブオイルがこちら。柑橘オリーブオイルふわっと口の中に柑橘の香りが広がって、確かにとても美味しかった。
思わず買って帰ってしまったくらいに。笑。
柑橘オリーブオイル柑橘オリーブオイルこれが買って帰った方。瓶の形がちょっと違うね。
夕飯で出たのは甘夏って聞いて同じの買ったけど、他にも何種類かありました。
飛田柑橘園さんの公式サイトはこちら→
あと湯河原駅近くのちぼりスイーツファクトリーにもいくつか置いてあったのを確認済み。甘夏があったかは覚えてないけど。

5品目、肉料理。和牛サーロイン赤ワイン蒸し 夏野菜とともに。
白雲荘 夕食 肉料理白雲荘 夕食 肉料理目の前で、料理と焼かれた石の入った鍋に赤ワインを掛けてくれるパフォーマンス有り。そのあと蓋をして、ちょっとだけ待機。
白雲荘 夕食 肉料理塩とレモンと、左は醤油かな? ポン酢? 覚えてない。
旦那がもう少し柔らかいと良かった、と言ってたような気がする。
私は別に固さ気にならなかったけど。

6品目、氷菓子。シークヮーサーのシャーベット。
白雲荘 夕食 氷菓子肉料理の後に魚料理が来るんだけど、その合間の口直しだって。
そんな口直しが入るコース初めてかも知れない。

7品目、魚料理。鮪の湯引き奉書。
白雲荘 夕食 魚料理魚料理でこれが出てくるのなかなかに想定外。オシャレすぎ。
あと奉書焼き検索しちゃった。
奉書という紙で魚を包んで焼く調理法らしい。
奉書焼きについてはこちら→

8品目、酢の物。北寄貝 林檎酢和え。
白雲荘 夕食 酢の物箸休めだそうですよ。

9品目、食事。茗荷の炊き込みご飯。
白雲荘 夕飯 鮎と茗荷の炊き込みご飯献立上は「茗荷の炊き込みご飯」だけど、実際は「鮎と茗荷の炊き込みご飯」で、どう見ても鮎のほうがメイン。
茗荷好きだから献立見て楽しみにしてたんだけど、またしても想定外過ぎた。
白雲荘 夕食 ご飯・味噌汁・漬物ご飯と味噌汁とお漬物で〆。
この鮎と茗荷の炊き込みご飯がめちゃくちゃ美味しくて最高でした。

食事処での食事はここまでで、最後のデザート(水菓子)は場所を移動していただきました。
移動先はチェックインの時にウェルカムドリンクを頂いたロビー奥。
窓に向かったカウンター席で、川のせせらぎがよく聞こえて、とても居心地がいいんだよね。
湯河原さんレモンゼリー、と言いつつ、小さなロールケーキとフルーツも添えられている。
コーヒーはセルフサービスだったような気がする。

ここからは朝食です。
夕飯が早かったから、朝食も一番早い時間の8時から。
白雲荘 朝食テーブルには何やら大きめの箱と鍋と七輪が。

まず最初にみかんジュースが出されました。蓋はまだ開いてない。白雲荘 朝食 みかんジュースこの朝食で出されたみかんジュースも売店で売ってたので買って帰りました。
みかんジュースみかんジュースこれ幾らだったっけ。
濃くて美味しい(๑´ڡ`๑)
やまげんさんの公式通販ページ有りました。
オリジナルジュースはこちら→
520mlは650円みたいですね。
あと公式通販ページにはない商品だけど、楽天でハンディゼリーが買えるみたい。

販売者はちぼりスイーツファクトリーだけど、製造者がやまげんさん。

朝食に戻って、箱の蓋オープン。
白雲荘 朝食これの他に魚(干物の切り身)と練り物。これは既に火が通ってるけど、卓上七輪で追加で炙って食べます。
白雲荘 朝食 焼き魚類白雲荘 朝食 焼き魚類鍋は牛乳の鍋で、飛鳥鍋というらしい。
白雲荘 朝食 飛鳥鍋飛鳥鍋をGoogle検索すると、検索候補の2番めに「まずい」って出てきちゃう。
Google検索結果 飛鳥鍋でも普通に美味しかったよ。
薄いクリームシチューっぽいと思ったから、クリームシチューとご飯を合わせるのが好きじゃない人には向かないかもとは思った。

ご飯は土鍋で提供。
白雲荘 朝食 白米昆布入り。土鍋ごはん美味しいよね〜

朝食もデザートは昨夜と同じで場所移動。
ロビー奥のカウンターで、デザートもドリンクも確実にセルフサービスだった。
白雲荘 朝食デザート

あとオマケのお土産。
既に書いたオリーブオイルとみかんジュースの他、手ぬぐいを2枚ほど買いました。
みかん柄 手ぬぐいみかん柄なの可愛くて。
確か500円だったかな。あとこれは宿オリジナルっぽかった。
他にも柄はあったけど、これが可愛くて同じ柄2枚購入です。

更におまけで、駅の売店で買った手ぬぐい。
手ぬぐいつながり。
ゆたぽんファイブ 手ぬぐいこれは400円。
湯河原にはゆたぽんファイブというゆるきゃらが居るんだってね。
旦那は知ってたけど、私は初めて知ったよ。
そしてこの手ぬぐい、駅の改札入ってすぐのところに置かれたたぬきの置物の頭に巻かれてたのも印象的。
湯河原駅内 たぬき書かれてる内容は宿にあったお話と一緒かな。
怪我したたぬきが見つけた温泉で傷がすっかり治ったから、そのたぬきが人に姿を変えて傷のある人を温泉に案内したよ、みたいな。

もっと外食の記事を読む→
もっと湯河原の記事を読む→

楽天affiliate
にほんブログ村 グルメブログへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

相模大野 京懐石りほう 食前酒と口取肴

相模大野の「京懐石りほう」で結婚記念日ランチしてきた〜(๑´ლ`๑)♬*

結婚記念日が明日なので、ちょっといいもの食べに行こうということになり、相模大野にある京懐石のお店「りほう」さんに行ってきました。
ホテルセンチュリー相模大野の中にあった、現在は閉店されてしまった「つつじの茶屋」という会席・懐石料理のお店は何度か利用したことがあるんですけど、りほうさんを利用するのは初めてです。

公式サイトさんがこちら→
お昼限定の御膳もありますが、昼も夜も同じコースメニューが提供されてて、今回お願いしたのは花コース(税込み7700円)でした。
メニューの中の「合馬筍の木の芽焼き」というのにめっちゃ惹かれて、それが食べれるコースが7700円からだから。という理由です。

予約を入れていたからか、お店の奥の花やら色々と飾られてる場所に近い席でした。
相模大野 京懐石りほう 店内相模大野 京懐石りほう 店内1枚めが私が座ってた席からの写真で、2枚めが正面に座った旦那が撮影した写真。
しかも開店と同時に入店だったので、旦那がカウンター席とかも撮影してた。
相模大野 京懐石りほう 店内お花はテーブルの上にもありました。
相模大野 京懐石りほう 卓上これ多分生花で、葉桜になってるし、花びらがちょっと散ってた。
桜をこうやって生けてるの凄いよね。
店内で花見できると思ってなかったわ。

本日の献立がこちら。
相模大野 京懐石りほう 令和四年四月三日 花コース【食前酒】梅酒のシロップ割り
【口取肴】 わさび菜の土佐酢和え
蛤しょうゆ焼き
諸子の甘露煮
琵琶鱒菱寿司
一寸豆の海老挟み揚げ
【煮物椀】 桜鯛二身真薯
【お造り】 平目の薄造り
【焚き合せ】ゼンマイ信田巻
【合肴】  浜坂ホタルイカの昆布〆
【強肴】  合馬筍の木の芽焼き
【ご飯】  じゃこご飯
【汁】   季節のもの
【漬物】     三種盛り
【甘味】     季節のもの
【デザート】抹茶(薄茶)又はアイス3種より1つ
以上、サイトのメニューページからのコピペです。
置かれてた献立表のほうがもうちょっと色々詳しく書いてありました。

まず食前酒と口取肴。
相模大野 京懐石りほう 食前酒と口取肴蛤かな? 貝のお皿がおしゃれすぎる。
どれも美味しかったんだけど、一寸豆の海老挟み揚げが一番好きな味だったかな。一寸豆ってのはそら豆です、という説明がありました。

次に煮物椀。
相模大野 京懐石りほう 煮物椀真薯の上に乗ったわらび(だよね?)とか菜の花とかがとても春っぽいなと思ったのと、写真ちょっと隠れちゃってるんだけど、真薯の表面に桜鯛の皮が貼ってあるのが粋だなって、味の前に目がもう楽しい。
しかも、この真薯が桜鯛の身の上にすり身が乗ってて、これを「二身真薯」って言うのかもだけど、初めて食べたから最初びっくりしちゃった。
汁はすごく薄味だったんだけど、出汁はしっかり感じられたし、今日のコースの中では筍の次に美味しかった。

お造り。
相模大野 京懐石りほう お造り一緒に来たのは醤油ではなくポン酢でした。
お皿の中央にあるのはエンガワだけど、私が知ってるエンガワとはなんか違う。
こんな赤っぽい色だったっけ?

焚き合わせ。
相模大野 京懐石りほう 焚き合わせぜんまい信田巻の他は、海老・うど・人参・たらの芽。ってメニューに書いてあったけど、これしいたけも入ってるよね。
人参は桜の形なんだって。凄い。
これは海老がぷりっぷりだったのが印象的。
そして旦那がなぜか信田巻だけを撮影してたらしくて、写真もらいました。
相模大野 京懐石りほう 焚き合わせ旦那はこの信田巻が、今日のメニューの中ではかなり好きな味だったらしい。

合肴。合肴というのは箸休めのようなものらしい。
相模大野 京懐石りほう 合肴相模大野 京懐石りほう 合肴上が私ので下が旦那の。カメラの性能差を見せるために並べたわけではなく、旦那の方のホタルイカがなんかめっちゃ大きかったから。
私の方も、普段スーパーとかで売られてるのに比べたら大きかったんだけどね。
バルサミコ酢のジュレ?だかが掛かってて、混ぜて食べて下さいだって。
上の方の鰹節?だけちょこっとつまんで食べたら、確かにバルサミコ酢の味がしたんだけど、ホタルイカを口に入れたらホタルイカの味が濃すぎてバルサミコ酢どっか行った。

強肴。
相模大野 京懐石りほう 強肴これを食べに来た!!!!
全部は食べれなくて、半分くらいのところに箸入れて食べてって言われました。
皮に近くなるほどエグみが出てくるらしい。
旦那は出てくる少し前から筍の焼ける香りがする〜って言ってたし、口に入れた後も筍の香りが凄いって言ってたんだけど、私は筍に感しては香りよりも味の濃さや食感の良さを感じてて、香りはやっぱり木の芽を強く感じました。
相模大野 京懐石りほう 強肴これは食べ終わった後も写真撮っちゃった。

御飯と汁物と漬物。この御飯が出てくる直前に、お手拭きを交換してくれました。
相模大野 京懐石りほう 御飯御飯の上に乗ってるじゃこはお店で買えるようです。あと漬物の高菜もレジのところで売ってた気がする。
他にえのきの佃煮という商品も売られてて、これは興味があったんだけど、残念ながら品切れでした。
あと、御飯はお代わりが出来るみたいでした。

最後に甘味2品。
1品目の季節の物がこちら。
相模大野 京懐石りほう 甘味青りんごのコンポートだそうですよ。
上に掛かってる白いのは生クリームとかではなく、なんと豆腐と蜂蜜。
ニッキが少し振られてるのが京都っぽいねって旦那と話したりしました。
あと今回の桜の塩漬けも普通に食べれました。
やっぱお湯で味が薄まるのがダメで、そのまま食べるのは平気なのかも。
相模大野 京懐石りほう 甘味2品目は黒糖アイスです。
抹茶(薄茶)かバニラアイス・黒糖アイス・抹茶アイスの中から1品選べるとのことで、黒糖アイスって珍しいなと思ってそれにしました。
あと、写真はないけど、食後にほうじ茶を頂きました。

目当てだった筍は大満足だし、他のお料理も美味しかったです。
今回お願いした花コースの更に上の波コース(お造りが豪華)は要予約らしいんですが、他は予約無しでも食べれるようなので、懐に余裕があるときとかちょっと贅沢したいときとか美味しいもの食べたいときとかにまた行きたいです。

もっと外食の記事を読む→
もっと相模大野の記事を読む→

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

熱海温泉 湯宿一番地 夕食(前菜と食前酒)

熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館)で「最上級会席 松の膳」食べてきた

土曜日(9日)の夕飯と日曜(10日)の朝ごはんです。旅記録。
今回お世話になったお宿は「熱海温泉 湯宿一番地」さんです。
公式サイトさんこちら→
楽天トラベルでのこの宿のプラン一覧がこちら→

今回かなり久々の旅行ということで、
” お食事はとにかく贅沢にとお考えのお客様にご満足いただける内容になっております。
「最上級会席 松の膳」で伊豆の海の味覚を存分にお楽しみください。”
と書かれた 【伊勢海老&あわびステーキ】 金目鯛あたみ煮さらに和牛しゃぶしゃぶ 最上級会席プラン を選択。
9日夜の松の膳のお品書きはこちら。
熱海温泉 湯宿一番地 神無月お品書き(松の膳)熱海温泉 湯宿一番地 夕食(前菜と食前酒)前菜は 秋茄子の素揚げ肉味噌掛け・天・木の芽・鰹たたきカルパッチョ風・かいわれ大根・蒸石川芋・五色胡麻。それと食前酒のみかんワイン。
この食前酒がかなりちゃんとみかん感じられるワインだった。
秋茄子の肉味噌掛けは肉味噌がかなり濃い味だったのが印象的。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(酢の物)酢の物の焼きカマス。上に乗った茸と菊のおろし和えがかなり美味しかった。
一番上の紅葉も食べれるのかな? って思ったんだけど、お品書きで紅葉触れられてなかったから、結局これは口に入れなかった。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(お造り)お造り。伊勢海老が二人で1尾。この伊勢海老がかなり美味しく感じた。
伊勢海老の頭に隠れてるけど、頭の向こうにサザエ。あと金目鯛だったかな。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(強肴)熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(鮑ステーキ)強肴(しいざかな)の鮑ステーキと野菜スティック。
鮑には肝ソースとガーリックバターがあって、1枚は肝ソースで。残り2枚はガーリックバターと一緒に焼いて食べた。写真はガーリックバターと一緒に焼いてるとこ。ガーリックバター全部乗せたのは多すぎたのかちょっと跳ねた。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(蒸し物)蒸し物の茶碗蒸し。松茸・銀杏・地鶏・海老・三つ葉。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(煮物)煮物。薩摩芋含め煮・占地含め煮・金平蓮根・絹さや。
薩摩芋ホックリしてて好きな食感だった。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(焼物)熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(焼物)和牛のしゃぶしゃぶ。これお品書き的には焼物なんだね。
サイトの方に ” 霜降りと赤身のバランスがもっとも和食に合うA4ランクのお肉を厳選しました。” って書いてある。
しゃぶしゃぶのお肉ってかなり薄いイメージなんだけど、これちょっと厚みがあった。これくらい厚みがあってもしゃぶしゃぶ出来るんだね。
食べごたえあってよかった。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(名物)名物。金目鯛のあたみ煮。
金目鯛のあたみ煮の説明はこちら→
” 最高級の梅干しをたっぷり加えた特製の煮汁で 金目鯛を大鍋で同時に煮付けます。”
だそうですよ。
そして驚いたのが、このあたみ煮と同時にご飯と汁物と香の物が出てきたこと。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(名物・お食事・椀物・香の物)懐石って全部のお料理が出終わったあとにご飯と汁物と漬物。っていうイメージと言うか、おかずと一緒に御飯出てきたの多分初めて。
熱海温泉 湯宿一番地 松の膳(甘味)デザートの無花果のアイスと果物。アイスの無花果感はイマイチわからなかった。

夕飯は以上で、プラン名になってるだけあって、伊勢海老・鮑・しゃぶしゃぶ・あたみ煮はどれも美味しかったわ。あと酢の物の「茸と菊のおろし和え」部分。

朝ごはんの前に部屋から見えた夜の熱海城。
夜の熱海城(21/10/09)夜の熱海城(21/10/09)上が私の携帯で撮った写真で、下が旦那の携帯で撮った写真(ナイトモード)
旦那の方の写真は自分の目で見てる世界とぜんぜん違って、ナイトモードの性能にビックリする。

ここから朝ごはん。
朝ごはんはお品書き無かったから細かいことわからないけど。
あ、アンケートに、朝ごはんのお品書きも欲しいって書いてくれば良かったかも?
熱海温泉 湯宿一番地 朝食席についた最初の状態。右上がお味噌汁で、左上がおぼろ豆腐。
グラスの中身は梅ジュース。
熱海温泉 湯宿一番地 朝食(えぼ鯛)熱海温泉 湯宿一番地 朝食(筑前煮)席についたあと、干物と筑前煮が運ばれてきた。
干物は前日の夕飯時に3種類から選べて、私はえぼ鯛。旦那は鯵。もう一つはなんだったかな。カマス?
熱海温泉 湯宿一番地 朝食熱海温泉 湯宿一番地 朝食これ、キノコ(えのき)料理と思ってたらしらす料理だった。
びっくりしてツイッターに投稿したから、これはアップ写真がある。
熱海温泉 湯宿一番地 朝食味噌汁には昨夜の伊勢海老のお造りの頭部分が入ってた。
ただ、ミソは昨夜旦那が結構しっかり食べてしまってたんだけどさ。

美味しいおかずがいっぱいで、ご飯たくさんお代わりしちゃった(๑´ڡ`๑)

最後に、宿のエレベーター内に貼ってあったあつおさん探しイベント。
熱海温泉 湯宿一番地 あつお探し熱海温泉 湯宿一番地 あつお探し熱海温泉 湯宿一番地 あつお探し真剣に探したわけじゃないけど、あるとしたらこの辺りじゃ? と思ったところにあったので、写真撮ってチェックアウト時に見せたら、賞金の飴貰いました。写真には2個しか写ってないけど3個入り。

今回お世話になった熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館)さん、かなり駅近だったし、素泊まりプランとかもあるみたいだから、機会があったらぜひまた利用したいな。

もっと熱海の記事を読む→
もっと外食の記事を読む→

楽天affiliate
にほんブログ村 グルメブログへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→