「スイーツ・お菓子」カテゴリーアーカイブ

ファミマ りんごのスフレ・プリン

ファミマの「りんごのスフレ・プリン〜焼きリンゴ入り〜」食べたくて熱海行ってきた

前に「レモンチーズのスフレ・プリン」の記事を書いた時、りんごのスフレ・プリンが気になってて静岡行けば買えることと、キャンペーンが11日までだから、緊急事態宣言解除されたら9・10日の週末(夫婦ともにフルワクチンにもなってる)にチャレンジできるかもって書いたんだけど、マジにこれ目当てに熱海まで行ってきました。
まぁ、静岡のファミマに行きたいんだけど(日帰りのつもり)って言ったら旦那が日帰りは嫌だと言って、結局宿とって1泊旅行になってあちこち観光やらもしたので、これだけ買いに行ったわけじゃないんですけど。
なのでこれは昨日、宿のお部屋で食べた記録。
ファミマ りんごのスフレ・プリンファミマのキャンペーンページはこちら→
中間発表、りんごのスフレ・プリンが3位でレモンチーズのスフレ・プリンは5位になってるね。
りんごは食べたから、1位のホットケーキか2位のチョコバナナにこのまま頑張ってもらって全国販売になって貰いたい。そうしたら3種類食べれるから。

りんごのスフレ・プリンの商品情報こちら→
お値段 306円(税込330円)
他のスフレ・プリンは276円(税込298円)でこれだけ300円超えてるんだよね。
” 焼きりんごとパイが入った贅沢仕立てです。カラメルソースを上掛けしたりんごスフレとカスタードプリンとりんごのソースが絶品です。
【発売エリア】
山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、長野県、富山県、石川県、福井県”
だそうですよ。
ファミマ りんごのスフレ・プリン1包装当たり 354kcal、食塩相当量 0.6g です。
今気づいたけど、レモンチーズのスフレ・プリンの記事、カロリーと食塩相当量メモってないな。
ファミマ レモンチーズのスフレ・プリン探したら、写真は撮ってた。
1包装当たり 306kcal、食塩相当量 0.5g だって。
ファミマ りんごのスフレ・プリンファミマ りんごのスフレ・プリンファミマ りんごのスフレ・プリン横から撮影と蓋開けた状態と半分食べたとこ。
りんごスフレはそこまでりんごな感じではなかったけど、その下のクリームの中に入ってる焼きリンゴはとっても焼きりんごの味がしてた。
カスタードプリンの下にりんごソースだったけど、混ぜてりんごプリン的な味のが良かったような気もする。プリンにたどり着いた時、ここは普通のプリンなのかって思っちゃったから。

個人的にはレモンチーズのスフレ・プリンのが好きだけど、これは食べたからこそ比較できるんだもんね。
比較するからどっちのが好きってなるけど、これはこれでもちろん美味しかったし、食べてみたいと思ったものを食べれたので満足です(´∀`*)

1位の「ホットケーキなスフレ・プリン」も食べたよ→
もっとスイーツの記事を読む→

にほんブログ村 スイーツブログへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

セブン ももももサンド

セブン新商品「ももももサンド」名前に惹かれて買ったけど美味しかった

コンビニのフルーツサンドってあまり手を出したことがないんだけど、「ももももサンド」という名前が可愛くて購入。
セブン ももももサンド新発売シールじゃなくておすすめシールだけど、昨日(10月6日)から販売開始の新商品です。
公式さんの商品情報こちら→
お値段320円(税込345.60円)
” 黄桃と白桃の2種類の桃を使用したフルーツサンドです。”
だそうですよ。
あと、パッケージに「エグパティシエール®」のマークがついてて、”エグパティシエール®は、お菓子のために生まれた卵です。カスタードクリーム中に使用している卵は全てエグパティシエール®です。”って書いてある。
セブン ももももサンド1包装当たり 293kcal、たんぱく質:4.1g、脂質:15.6g、炭水化物:35.4g(糖質:32.9g、食物繊維:2.5g)、食塩相当量:0.45g です。
ところで、公式さんの商品情報に「ももももサンド」が2つ有りまして。
上にリンク貼ったのとは別のももももサンド情報がこちら→
こっちは1包装当たり 307kcal、たんぱく質:4.2g、脂質:16.9g、炭水化物:35.8g(糖質:33.3g、食物繊維:2.5g)、食塩相当量:0.45g という栄養成分表示になってるんだけど、いったい何が違うの?
こっちは販売地域が 東北、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、新潟県、北陸、東海 みたいです。
えー、気になる〜
しかも、私が購入した方の販売地域は 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 ってなってて、どっちの商品にも埼玉県が入ってるのも気になる〜

中はこんな感じ。
セブン ももももサンドセブン ももももサンドどうせ端っこ何も入ってないんでしょ。と思いながら半分に切ってみたら桃入ってたから、思わずもう1切れの方はパンをペラっと捲って撮影。
セブン ももももサンドしっかり角まで具が入ってて驚いた。
ただ、黄桃3に対して白桃1というバランスだけど。
半分にカットした時の色合いとしてはこれでいいんだけど、わざわざカットして食べる人少なそうだし、どうせなら2対2でも良かったんじゃ?

あと実は、奥の方にカスタードクリームが入ってるのかと思ってたんだよね。だから半分に切ってみたんだけど、どうやらパンの片側に薄く塗られている薄っすら黄色い部分がカスタードらしい。
パンをめくった写真は下側にカスタードが塗られてて、捲ったほうは生クリームしか付いてなかった。

肝心の味だけど、桃缶の桃と生クリームの安っぽい味なんでしょとか思ってたけど、薄く塗られたカスタードが効いてるのかそんなに安っぽい味ではなかった。すごいな、エグパティシエール®
前にセブンで買ったみかんクレープのみかんは缶詰の味だなぁって思ったけど、この桃はそこまで缶詰の味だなぁとも思わなかったし。
思ってたより美味しかったから、また買ってもいいかも知れない。あと、他のフルーツサンドも試してみようかなってちょっと思った。

もっとスイーツの記事を読む→

にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

セブン ピスタチオクリームオムレット

セブン新商品「クラッシュピスタチオ入り ピスタチオクリームオムレット」食べたよ

セブンのパンコーナーで見かけて、美味しそうというよりは味見してみたいなと思って購入。新発売のシールも付いてたしね。
セブン ピスタチオクリームオムレット公式さんの商品情報はこちら→
9月28日から発売でお値段118円(税込127.44円)
” ピスタチオナッツ入りピスタチオクリームを使用したオムレットです。”
だそうですよ。
セブン ピスタチオクリームオムレット栄養成分1個当り 95kcal、食塩相当量 0.2g なので、1包装3個当たりだと 285kcal、食塩相当量 0.6g ですね。

セブン ピスタチオクリームオムレットセブン ピスタチオクリームオムレット封開けたところと、半分にカットしてみたところ。
クラッシュピスタチオ入りって書いてあるから、カットしたらピスタチオ入ってるの見れるかなって思って。
見事ピスタチオの欠片を撮影できたわけだけど、このクラッシュピスタチオそんなに量は入ってなかった。あとナッツのカリッとした食感もそんなになかった。というかピスタチオって元々そんなにカリッとした食感ではないか?
確かにピスタチオの味がするクリームだけど、そこまでピスタチオ感が強いわけではないような……
あと個人的にはもっとガッツリ甘くてもいい。というかしょっぱいのが気になる。
森永のピスタチオ三昧した時のクッキー思い出しちゃった。あれも塩気が気になるクッキーだった。

セブンのパンコーナーで最近気に入ってるのは「もっちロール  メープル&ウォルナッツ」で実は今日もこのオムレットと一緒に買ってきたんだけど、私はやっぱこっちのが好きだなぁ。
しっかり甘いのと、ナッツがカリッとしてるのがいい。
セブン もっちロール メープル&ウォルナッツ

もっとスイーツの記事を読む→

にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

カルビー「ポテトチップス コンソメWパンチスパイシーver.」「ポテリッチ 焙煎七味マヨ味」

カルビー「ポテトチップス コンソメWパンチスパイシーver.」「ポテリッチ 焙煎七味マヨ味」食べ比べ

カルビー新商品の「ポテトチップス コンソメWパンチスパイシーver.」と「ポテリッチ 焙煎七味マヨ味」を買ってきました。両方とも辛いポテチなので食べ比べ。

まずはコンソメWパンチスパイシーver.
カルビー「ポテトチップス コンソメWパンチスパイシーver.」カルビー公式さんの商品情報こちら→
発売日は9月27日でコンビニ限定品。11月上旬頃まで買えるらしい。
” コンソメWパンチの濃厚さはそのままに、唐辛子の刺激的な辛さをプラスしてパワーアップした味わいに仕上げました。旨さと辛さのコンビネーションでエンドレスリピート!”
だそうですよ。
パッケージ裏の商品説明はもっと長くてこんな感じ。
カルビー「ポテトチップス コンソメWパンチスパイシーver.」カルビー「ポテトチップス コンソメWパンチスパイシーver.」1袋70g当たり 386kcal、食塩相当量 0.8g なので、100g換算だと 551kcal、1.14g ですね。
カルビー「ポテトチップス コンソメWパンチスパイシーver.」中身こんな感じ。コンソメパンチは元々オレンジ色だし、香りは普通にコンソメパンチ。食べると最初はコンソメパンチの味で、後味が辛いなって感じだった。
ちょっとなら美味しいんだけど、私にはそこそこ辛かったので量は食べれない。

次に焙煎七味マヨ
カルビー「ポテリッチ 焙煎七味マヨ味」カルビー公式さんに商品情報がなくて、どうやらセブン限定品らしいです。
てわけで、セブン公式さんの商品情報がこちら→
でもここにセブン限定とか書いてないんだよね。商品の説明もないし。
お値段149円(税込160.92円)だっていうのと、9月28日から全国で販売という情報しかない。
カルビー「ポテリッチ 焙煎七味マヨ味」パッケージ裏の商品説明はこんな感じ。
カルビー「ポテリッチ 焙煎七味マヨ味」1袋70g当たり 389kcal、食塩相当量 0.7g なので、100g換算だと 555kcal、1g ですね。コンソメの方よりちょっとだけカロリー高くて塩分はちょっと低め。
カルビー「ポテリッチ 焙煎七味マヨ味」縦置きできるよというのも売りらしいので、お皿には出さずに食べました。
あまりマヨっぽさは感じなくて、時々ふわっと七味の香りが口の中に広がる感じだった。辛さはそこそこで、これも私は一度にそんなにたくさんは食べれない。

旦那は両方ともたいして辛く感じなかったそうで、コンソメの方のスパイシーさよりも、焙煎七味マヨの方が口に広がる七味の香りをしっかり感じられて良かったって言ってた。

もっとお菓子の記事を読む→

にほんブログ村 グルメブログへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ファミマ レモンチーズのスフレ・プリン

ファミマ「レモンチーズのスフレ・プリン」が美味しくてリピしてるけど「りんごのスフレ・プリン」も気になってる

ファミマが9/14〜10/11までの期間限定で開催している、店舗スタッフ発案のスフレ・プリンを買って応援しよう!キャンペーン(詳細こちら→)で私が買えるのは「レモンチーズのスフレ・プリン」なんですが、これが結構美味しくて、今の所3個ほど食べてます。
ファミマ レモンチーズのスフレ・プリンファミマ レモンチーズのスフレ・プリンまだ新発売のシールが付いてた頃のと、今日食べたやつ。
公式さんの商品情報ページはこちら→
” レモンとチーズの爽やかなスフレ・プリンです。レモンゼリー入りのチーズプリンにレモン味のスフレが相性抜群です。輪切りレモンの焼印が目印です。
【発売エリア】
東京都、神奈川県
※一部の店舗では近隣県の品揃えとなる場合があります。”
だそうですよ。
ファミマ レモンチーズのスフレ・プリン横から撮影。レモンゼリーが見えてる。
ファミマ レモンチーズのスフレ・プリンファミマ レモンチーズのスフレ・プリン蓋開けたところと、半分ほど食べたところ。

レモンスフレもレモン感しっかりあって美味しいし、チーズプリンがレアチーズっぽいのもいいし、レモンゼリーの食感と味がチーズプリンと合っててかなり好きです。

ただこのキャンペーン、美味しくて買いまくって1位になっちゃったら、他の地域のスフレプリンが食べれないんだよね〜
私は中日本代表の「りんごのスフレ・プリン」が食べてみたいから、それの販売地域の方にこそたくさん買って欲しいと思ってる。
緊急事態宣言は今月いっぱいで解除されそうだし、静岡まで行けば買えるんだけども、10/11までに静岡に足を踏み入れる機会があるかというとなさそうで……
キャンペーン終わるギリギリの10月9日とか10日の土日になら、ワンチャンあるかなぁ?

10/10追記。
栄養成分表示メモってなかったね。ということで写真は撮ってたから載せておきます。
ファミマ レモンチーズのスフレ・プリン

熱海まで行って「りんごのスフレ・プリン」食べたよ→
1位の「ホットケーキなスフレ・プリン」も食べたよ→
もっとスイーツの記事を読む→

にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ファミマ バタービスケットサンド キャラメルナッツ

ファミマ新商品「バタービスケットサンド キャラメルナッツ」食べてみた

ファミマのバタービスケットサンドはチーズとラムレーズンの記事レモンの記事を書いたけど、また新商品が出てたので買ってきた。
ファミマ バタービスケットサンド キャラメルナッツ今回は香ばしい「ナッツのキャラメルクリーム」がサンドされてるらしい。

公式さんの商品情報ページはこちら→
9月12日から販売開始。
” 発酵バター香るビスケットで、キャラメルバターチーズクリームと、香ばしいアーモンドをサンドしました。”
だそうですよ。
ファミマ バタービスケットサンド キャラメルナッツお値段 230円(税込248円)
1包装当たり 227kcal、食塩相当量 0.2g です。

お値段はラムレーズンと同じですね。
チーズは218kcalでラムレーズンは214kcalでレモンは209kcalなので、今回のがカロリー一番高いね。やはりナッツのせいかな?
食塩相当量はチーズとラムレーズンわからないけどレモンとは一緒。

中身はこんな感じ。
ファミマ バタービスケットサンド キャラメルナッツファミマ バタービスケットサンド キャラメルナッツもっと横から写せばよかったな。
包装の写真より、表面にナッツは見えなかった。

バタービスケットはやっぱり美味しいよね。しっとりめでバターの香りがして。
今回のキャラメルナッツクリームも、味は美味しかったしナッツも好きではあるんだけど、口の中にナッツの細かい粒がザラッと残るのがちょっと気になったかな。

旦那は、これはお酒と一緒に食べたいって言ってた。ラム酒に合いそうだって。
ラムレーズンとチーズも、リピートした時はおつまみ扱いだったんだよね。
確かに合いそうではあるけど、二人共がフルワクチンになるのはもう少し先だから、その時にもまだ売ってたらリピートしてもいいかも。

もっとスイーツの記事を読む→

にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

丹沢講房 そば粉のトルタパラディーゾ

丹沢講房さんの「そば粉のトルタパラディーゾ」食べてみた

日曜日に秦野の「Roost」で購入してきた丹沢講房さんの焼き菓子の中の一つ、「そば粉のトルタパラディーゾ」を食べました。
丹沢講房さんのFacebookアカウントはこちら→
丹沢講房 焼き菓子これは日曜に撮った写真だけど、左上に写ってるやつね。
日曜の記事にも書いたけど、トルタパラディーゾというのは北イタリアが発祥で、「天国のケーキ」と呼ばれてるらしいのから、食べるの楽しみにしてたんだ(´∀`*)ウフフ
丹沢講房 そば粉のトルタパラディーゾ原材料はバターと卵とそば粉と小麦粉と砂糖と塩。
さすがにカロリーなどはわからず。
でも結構甘かったから、そんなに量は多くなかったけど、そこそこカロリーありそうな気がする。
丹沢講房 そば粉のトルタパラディーゾ封を開けた状態。
見た目からして密度高そうよね。
でも見た目より柔らかかったし、しっとりしてた。
そして上にも書いたけど、結構甘さも強め。甘すぎってわけじゃないし、しっかり甘いのもいいよね。
最近は甘さ控えめスイーツが多いからか、どことなく懐かしい感じがしたよ。
そば粉の割合がどの程度かわからないけど、蕎麦っぽい味は感じられなかったかな。せっかくそば粉のと付けるなら、もっと蕎麦味でも……と思ってみたりはするものの、もっと蕎麦味がもっと美味しいかはわからないしね。

他のお店のトルタパラディーゾも、いつか機会があれば食べてみたい。

もっとスイーツの記事を読む→

にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

小布施堂 栗鹿ノ子

秋になって美味しい栗が食べたくなったから小布施堂の「栗鹿ノ子」開けた

お正月に旦那の実家に行くと、おせち用にと買うらしい「小布施堂の栗鹿ノ子」をおすそ分けしてくれるんだけど、賞味期限がめちゃくちゃ長いから秋まで取っておいて、世間に栗スイーツが目立つようになった頃に開ける、というのをここ何年も繰り返してます。
秋になるとどうしたって美味しい栗スイーツが食べたくなるし、小布施の栗鹿ノ子は間違いなく美味しいのわかってるからね(๑´ڡ`๑)
お義父さんも私が秋まで温存して食べるの知ってて、それでもおすそ分けしてくれるので本当にありがたい。
小布施堂 栗鹿ノ子小布施堂 栗鹿ノ子箱と中の缶の写真。
缶の蓋、オシャレだよな。
小布施堂 栗鹿ノ子栄養成分100g当たり 255kcai、食塩相当量 0.003g です。
430g入りだから 1096kcal、食塩相当量 0.0129g ですね。
まぁ絶対に一度に食べたりはしないんだけど。
あと、原材料が栗と砂糖だけなの、今知った。
ここ何年も毎年食べてるのにw

今年貰ったのの賞味期限まだ1ヶ月以上先だし、栗のお菓子は増えてるけどまだそこまで栗使ったスイーツは見かけないかなと思うけど、でももう待てない〜
てわけでオープン。
小布施堂 栗鹿ノ子これね、もちろんそのまま食べても美味しいんだけど、ペースト状の部分をトーストに塗って食べるのもかなり好きなんだよね。ジャム代わり。
小布施堂 栗鹿ノ子
小布施堂さんの公式サイトこちら→
オンラインショップ見てるんだけど、冷凍・冷蔵のスイーツ美味しそうだな。羊羹あるのは知ってたけど、水羊羹もあるのか。
その他にある新商品の「奉書栗」てのも気になるね。
楽天で小布施堂検索したら、そっちにもショップありました。こちら→
楽天では買えないものもあるけど。
今のとこ奉書栗が一番気になってるけど、これは楽天じゃ買えないみたい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

栗鹿ノ子[大] 【小布施堂】
価格:1998円(税込、送料別) (2021/9/21時点)

 

もっとスイーツの記事を読む→

にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

秦野ROOST ミルクティーシフォンケーキ&ホットコーヒー

日曜だけど秦野の「Roost」がOPENしてたからお茶してきた٩(ˊᗜˋ*)و

以前、秦野の土曜だけ開店する「Roost」というお店の記事で、ぜひまた行きたいって書いたんですけど、昨日台風が来てたから昨日開催予定だった「お茶愛なおもてなし」イベントが今日に延期してたらしく、たまたま近くにいた時に気づいたので寄ってきました。
まさか日曜にやってると思わなかったから、気付けたの本当にラッキーだったよ。やったね!٩(ˊᗜˋ*)و

お店の公式ページはこちら→(インスタのみ。アカウント「roost__」でアンダーバーが2回分)
秦野ROOST お茶愛なおもてなしメニューこれがその「お茶愛なおもてなし」のメニュー。
スイーツメニューの一番上、ブルーベリーのクランブルというのは売り切れだったので、レモンのカタラーナとミルクティーシフォンケーキを一つずつ注文。飲み物は旦那がアイスコーヒーで私がホットコーヒー。
秦野ROOST レモンのカタラーナ秦野ROOST ミルクティーシフォンケーキ秦野ROOST アイスコーヒー秦野ROOST ミルクティーシフォンケーキ&ホットコーヒーホットコーヒーだけの写真、撮ってなかった。
レモンのカタラーナはレモンの爽やかさをしっかり感じてとても良かった。シフォンケーキはよくある紅茶のシフォンケーキに比べて確かに少しまろやかな感じがしたけど、そういや添えられてたクリーム付けて食べちゃってたから、シフォンケーキそのものがミルクティーの味がするのかちょっとよくわからないな。まずは何も付けずに食べてみるべきだったね。残念なことをしてしまった……
あと、添えられた無花果が皮付きだったんだけど、皮ごと食べても全く違和感なく美味しく食べれたのが印象的だった。

このシフォンケーキ(レモンのカタラーナもなのかはちょっとわからない)を作ってるのが丹沢講房さん(Facebookアカウントこちら→)というところらしく、店内で焼き菓子が色々買えたので、帰りにそれらも幾つか購入してきました。
丹沢講房 焼き菓子主にスコーンとクッキー。左上がそば粉のトルタパラディーゾというものらしいんだけど、トルタパラディーゾ初めて聞いた。
検索したら北イタリア発祥の「天国のケーキ」とか出てきたから、食べるの楽しみ〜(そば粉のトルタパラディーゾを食べた記事はこちら→
シフォンケーキも2種類ほどあったけど、これは食べたからいいやと思って買わなかった。
個々のお菓子がいくらかはわからないけど、全部で1550円(税込)だったのは覚えてる。

あと、店内で販売してた器の一つに旦那が一目惚れして、お皿購入。
店主さん(だと思う)が好きな作家さんで〜と言っていたので委託販売だと思うんだけど、造り手さんの情報わからず。
皿皿大きさ測ってみたんだけど、上が直径17.5cmで下が5cmで高さ7.5cmだった。

もっと外食の記事を読む→
もっと秦野の記事を読む→

にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ファミマ 安納芋の和パフェ

ファミマの「安納芋の和パフェ」やっと食べれた〜

9月7日発売の安納芋の和パフェ、気になりつつも毎回売り切れで買えてなかったんだけど、今日、ちょうど品出ししてる店員さんがいて入荷してないか聞いてみたら、まだ棚に並ぶ前のケースから出してくれて買えました。やったー!
ファミマ 安納芋の和パフェ公式さんの商品情報ページはこちら→
” 黒蜜わらび餅入りの安納芋ムースの上に、スイートポテトや白玉だんご、安納芋クリームを絞った具だくさんの和パフェです。”
だそうですよ。
ファミマ 安納芋の和パフェお値段 276円(税込298円)
1包装当たり 302kcal、食塩相当量 0.2g
ファミマ 安納芋の和パフェファミマ 安納芋の和パフェ商品情報ページにも書いてあったけど、黒蜜わらび餅の上に安納芋ムースが乗ってて、ムースの上に安納芋クリームと安納芋スイートポテトとあんこと白玉と生クリームが添えてある感じ。
生クリームって書いたけどでも真っ白じゃなくてちょっと色付いてたから、これも何か味が付いてるのかもだけどわからなかった。この生クリームはそこそこ甘め。
安納芋はクリームとスイートポテトはかなり芋感あったけど、ムースはそこまで芋味感じなかった。安納芋絡みはスイートポテトが一番美味しく感じたかなぁ。
あと、一番下の黒糖わらび餅のぺとっとした食感が良かった。このわらび餅はもうちょっと甘い方が好みかも。

もっとスイーツの記事を読む→

にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→