「動物」カテゴリーアーカイブ

夕暮れの田んぼ。そしてオマケの黒ネコ。

25日(田植え始まってた)26日(田んぼに映る雲。そしておまけの猫)の日記で朝の田んぼの写真を載せたので、今日は夕方の田んぼの写真載せてみる。
仕事帰りは今19時ちょっと過ぎくらいなんだけど、太陽はもう沈んでて、でもまだほんのりと明るい感じ。どんどん暗くなっていく中、田んぼに映り込む景色を脇目に、カエルの歌を聞きながら帰ってます。のどか!

夕暮れの田んぼ

夕暮れの田んぼ

夕暮れの田んぼ

夜の写真はやっぱりあまり綺麗には撮れないねぇ。
もう少し日が伸びると、仕事帰りの写真ももうちょっと綺麗に撮れるんだろうけど、その頃には稲が伸びちゃってたりするからね。
稲が植わってなかったり、田植え直後の田んぼに映り込む景色はやっぱり今だけのものだなぁって思ってさ。

そしてオマケの黒ネコ写真。今回は本当にオマケで1枚だけ。
これも今日の仕事帰りに撮ってきたものだから色調変えてあるけどかなり荒い画像です。
黒ネコ26日(田んぼに映る雲。そしておまけの猫)のおまけで載せたミケ猫が狙ってると思われる黒猫さんがこれです。
近くの別の農場で飼われてるっぽくて、そこまで警戒心バリバリではないけど、でもやっぱりそんなには近寄らせてくれない。ので、この写真の後、もうちょっと近くで撮らせてくれないかなぁと思いつつにじり寄ったら、やはりスルリと逃げられてしまいました。
昼間ならズームでももっと綺麗に写るから、これはリベンジしたいですね。
でもなかなか会いたいと思っても会えないんだよねぇ。
仕事場で飼ってる猫も、しばらく見ないなって事が多々あるので。

もっと風景の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

田んぼに映る雲。そしておまけの猫

昨日田植え途中だった田んぼは、今朝にはやはり一面稲が植わってて、田植え終了してました。
今日の写真はまだ水張っただけで田植えが始まる前の田んぼで、太陽が映り込んでないもの。
でも雲が綺麗に映ってます。
何も植わってない田んぼなのに見てるだけでなごむ。好き!(*´Д`)
田んぼに雲携帯から直接ブログに写真データをアップロードしてみたので、元画像かなり大きいです。
フルだと1280✕960です。

そしてオマケと言いつつモリモリと貼り付ける、朝の仕事帰りに写した猫写真。
こっちも携帯からなので元画像は大きいです。
クリックすると元画像が表示されますが、同じ窓に表示されるので、戻るときはブラウザのバックボタンでお願いします。
茶白猫♂と三毛猫♀写ってる2匹とも、仕事先の牛舎で飼ってる猫です。一応。
飼ってるというのは、この猫達には牛舎で餌を与えている、という程度の意味なんで一般家庭での飼い猫とは扱いがだいぶ違うと思いますが。

どうやら最近は、上に写ってる茶白のオス猫が下のミケを追いかけてる模様。しかし、このミケが見つめる先には実は黒ネコが居て、多分ミケはそっち狙いです。笑。
その黒ネコは牛舎の猫じゃないので、確かな性別はわからないんですけどね。
私が通ろうとしたせいで黒ネコが驚いて右の畑の中に消えてしまったので、それを追いかけていくミケ。とそのミケを追うように移動する茶白。という場面です。

畑に登って(少し高い位置にある畑でした)様子見するミケも写したので、それもついでのように載っけておきます。
三毛猫 三毛猫
黒ネコは左の方向にいたんですが、結局この後、ミケは右方向へ移動していきました。あれれ?
なお、茶白はブレずにミケを追って右方向へ。

猫の背後にはトウモロコシが植わってますね。これは牛用に育ててるトウモロコシのはず。
でも私の仕事場が管理してる畑ではないので、近くにある別の牛舎の牛さん用です。
多分ね。ここで人用のトウモロコシ育ててるとは思えないので。

もっと風景の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

発掘写真 (00年4月30日 トンビ餌やり)

熱海城の展望台でトンビの餌やりにチャレンジした時の写真です。
まず、餌やり台のしゃしんがこれ。
熱海城トンビ
右に貼ってある若葉マークには、「餌付け師予備軍養成台」と書かれてます。

そして餌付けする15年ほど前の私の後ろ姿を連続で3枚。
連続で見て欲しいので、今回はサムネイルではなく、横並びにもせず下に向かって貼り付けます。 熱海城トンビ 熱海城トンビ 熱海城トンビ
餌が投げられると、うわーってトンビが集まってきて、その中の1羽が餌取ると散っていくのが壮観です。
残りはなかなか良く撮れてるんじゃない? と思われるトンビ写真を数枚。
熱海トンビ 熱海トンビ 熱海トンビ 熱海トンビ

ところで、このトンビの餌やりって今でも熱海城の展望台でやってるんですかね?
と思って調べてみたんですが、熱海城でトンビに餌やり的な記事が見つけられなかったので、現在はもう出来なくなってしまったのかもしれません。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

発掘写真 町田リス園(00年3月25日 リス・鶏・アヒル・うさぎ)

町田のリス園に行った時のものです。
まずは一番のメインだったリスの餌やり。
町田リス園 町田リス園
分厚いミトンというか、親指部分さえわかれてない手の保護カバーを付けて、その上に餌のひまわりの種を乗せるとリスが寄ってきて食べてくれます。
餌やり広場にいたのは全部タイワンリスで、私の中ではタイワンリスって言うと鎌倉のイメージ。
調べたら、鎌倉ではタイワンリスの餌付けが1999年から禁止になってるんですね。知らなかった。
鎌倉でリスに遭遇したことが何回かあるんだけど、なんとなく、わざわざ餌付けして観光資源にしてるってイメージだったよ。
鎌倉には随分と行ってないけど、じゃあ今は数も減って、滅多なことじゃリスには会えなくなってるのかな?
ちょっと見るくらいなら可愛いけど、数が増えて日常的にあれこれ荒らされたらやっぱり困るよね。というのもよく分かる。

町田のリス園行ったらリスに餌やり出来るらしいよ!が目的だったので、実は他のリス写真はほとんどない。
町田リス園 町田リス園 町田リス園
唯一あったのがこの3枚で、左は普通のシマリスかな。こんな感じで園内にリス用の通路が作られてた。
中央と右のリスはなんだろう? と思って調べてみたんだけど、たぶん冬毛のキタリスっぽいです。3月で私もまだコート着てるしね。
というか町田リス園公式サイトが有りました。
ここのトップページにキタリスの写真が載ってるから間違いない。

そして以下はリス以外の写真。たぶんどれも園内で撮影したものだと思うんだよね。
町田リス園 町田リス園 町田リス園 町田リス園 町田リス園
うさぎは確実に触れ合い牧場的なものがあってそこにいた。

もう15年も前だし、今はもうだいぶ変わっちゃってるよね~
とか思ったけど、公式サイト見るとうさぎのふれあい広場は今もある模様。後モルモットやらケヅメ陸ガメやらもいるみたい。
一応、餌やり広場にシマリスもいるっぽいですよ。3匹だけ。
公式サイト見てたら、もう一度行ってみたいような気になってきた!


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

発掘写真(99年9月27日 牛)

牛の共進会ってのがあるから興味あるなら行ってみれば? と言われて、場所教えてもらって行ってきた時のもの。

まずはずら~っと並ぶ牛牛牛。
でも共進会の規模としてはかなり小さいものだと思う。
市内で酪農やってる人たちが参加するとは聞いた気がするけど、別に強制参加でもないっぽい。
確か、今年は役員ででなきゃならなくてーとしぶしぶな感じで言ってたもの。
まぁ実際大変だろうと思います。会場まで牛連れてくのも自前っぽいし。


でもってこちらが共進会の様子の一部。
未経産の若い雌牛ですね。体の大きさ的にも乳房の大きさ的にも。
数メートル間隔で牛を引いて会場内をぐるっと一周する。って感じでした。

なお、これもやっぱりOLYMPUS DIGITAL CAMERA C900Z,D400Z で撮影。
大きさは640✕480で顔が識別できるほど綺麗な写真でもないのでやはり未加工です。

仕事始めたばかりの頃だから、物珍しくて楽しかったんだけど、自転車で行くにはちょっと遠すぎた。
後にも先にも覗きに行ったのはこの1回だけで、現在もやってるのかどうかは聞いてないです。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

発掘写真(99年4月4日 ひつじ)

秦野市の弘法山で桜まつりってのやってて、臨時バスとかも出てるらしいよー
ってのを知って行ってきた時のもの。
弘法山の羊 弘法山の羊 弘法山の羊 弘法山の羊
仕事場にもひつじいるけど、やはり一応観光地なだけあってひつじたちが綺麗だなと思った記憶があります。
あまり天気が良くなかったみたいで全体的に写真がちょっと暗いですね。
これもやはりOLYMPUS DIGITAL CAMERAでカメラモデルは C900Z,D400Z
ただ、カメラの設定を変えたみたいで大きさが 1280✕960 です。
でもサイズ1枚200KB程度なんで、まぁいいかと加工なし。

弘法山には  めん羊の里 木里館/もくりかん  というレストランがありまして、そこでジンギスカンが食べられます。
入ったことはあるんだけど、その時食べたのは秦野の名産ピーナッツを使ったジェラートだった気がする。さすがに情報古すぎて今でもあるかわかりませんが。
と思いながらサイトのメニュー確かめたら、デザートのアイスにビーナッツはないですね。
記憶違いだったらすいません。

弘法山での桜まつりは現在も続いていて、今年も 4月4日(土)・4月5日(日) に開催されていたみたいです。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

発掘写真(99年5月 猫・ひつじ・やぎ・牛・鴨の雛・雀の雛)

ブログ村に登録してきたので、さっそく発掘写真の一番古いものを。

仕事場の猫が子猫産んで、ようやく私の前にも子猫たちが姿を見せてくれるようになったので、うきうきでデジカメ持って仕事時間外に仕事場お邪魔して写真撮りまくった時のもの。

子猫は全部で3匹で、なかなかじっとしてくれなくてほとんどがぼやけた写真でした。 続きを読む 発掘写真(99年5月 猫・ひつじ・やぎ・牛・鴨の雛・雀の雛)


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

野生の雉

私が住んでるのは神奈川の田舎だけども、今まで走る野生の動物で見かけたことあるのは狸とイタチ系の茶色い毛皮の細長い動物くらいだったのね。
しかも大概サササッて走り抜けていくだけで、その姿をじっくり見れたこともない。
だけど今朝は、仕事に行く途中のまだ水が張ってない田んぼに野生のキジが居るの見ちゃった!
続きを読む 野生の雉


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→