「肉料理」タグアーカイブ

伊勢原 とんかつ 肉料理 麻釉 牛ホルモン炒め

伊勢原の「とんかつ肉料理 麻釉」で初めて一品料理「牛ホルモン炒め」食べてきた

2015年の伊勢原記事に2回も登場(1回目こちら→・2回目こちら→)しているとんかつ麻釉なんだけど、ここ数年行って無くて、今日久々にランチしてきた。
で、以前は私が定食頼んで旦那は単品とキャベツを更に頼むみたいなことをしてたんだけど、今回、初めて一品料理を頼んでみたんだよね。
「牛ホルモン炒め」(確か990円)
それがこれ。
伊勢原 とんかつ 肉料理 麻釉 牛ホルモン炒め一欠片が結構大きくて、甘辛ダレでトロットロの食感で結構美味しかった。
今まで一品料理のメニューなんてほとんど目を向けてなかったんだけど、他の一品料理も気になってくる美味しさ。
いやでも麻釉行ったら揚げ物頼みたくなっちゃうからなぁ。
というわけで、ホルモン炒めの他に頼んだメニューがこちら。
伊勢原 とんかつ 肉料理 麻釉 ロースカツ定食伊勢原 とんかつ 肉料理 麻釉ロースカツ定食(ランチ価格880円?870円?それくらい)と単品でアジフライ(190円)とエビフライ2本(1本400円)
さすがに今回キャベツは頼まなかった。
でも結局私が定食頼んで、旦那が単品頼んでる。まぁエビフライの1本は私が食べたし、ロースカツ2切れを旦那が食べてるけども。
ロースカツもエビフライも本当に美味しかった〜(๑´ڡ`๑)

ただやはり量が多かった。特にご飯。
7年前は特に問題なく食べていた定食のご飯だけど、この年だとさすがにキツいなってなったよ。
食べきったけどさー
外食でとんかつを選ぶってことがもうほとんどなくなってるし、それが麻釉でとなると次いつ行けるかわからないけど、次はちゃんとご飯少なめでって頼もうと思う。

あとね、2回目の記事の最後に東急ストア(今はcomaになってる)でカットフルーツ買ってきたって書いてるんだけど、今日は帰りにヨーカドーでカットフルーツ買って帰ってきてる。
これは明日別記事で書こうかなって思ってる(カットフルーツの記事こちら→)ので今は写真載せないけど、やってること変わらな過ぎて笑っちゃうし、こうやって記録残しとくと楽しいなと思っちゃうし、途中で一旦やめずに書き続けてれば良かったなってちょっと後悔してしまう。

もっと外食の記事を読む→
もっと伊勢原の記事を読む→

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

サイゼリヤ 半熟卵のペペロンチーノ

サイゼリヤ イカの墨入りスパゲッティ 食べれなかった😭

昨日食べたイカスミポテチのせいでサイゼリヤのイカスミパスタが食べたくなり、昨日の記事にはテイクアウトと書いたけど、結局サイゼリヤでランチしてきた。
サイゼリヤのグランドメニューはこちら→

イカスミパスタは一回注文できたんだけど、後から売り切れましたすみませんって店員さんが言いに来たんだよね。
ぎりぎり間に合わなかった感が凄くて泣ける。゚゚(*´□`*)°゚。
代わりにと頼んだのは半熟卵のペペロンチーノでした。
サイゼリヤ 半熟卵のペペロンチーノお値段税込350円 618kcal/塩分1.7g
辛いの苦手だけど卵で辛いの緩和されるかなと思って。
結果、全く辛さを感じなかったから、これ卵なくても辛さは大丈夫かも。

イカスミ売り切れで追加注文になったペペロンチーノは最後に来たんだけど、他に頼んだのは来た順番に紹介する。注文したのは同時です。

まず「熟成ミラノサラミ」と「イタリア風もつ煮込み」
サイゼリヤ 熟成ミラノサラミお値段税込300円 95kcal/塩分1.1g
サイゼリヤ イタリア風もつ煮込みお値段税込350円 188kcal/塩分0.7g
牛モツと豚モツ両方入ってるらしい。
これなんか懐かしい味わいだった。昔食べたのにはモツ入ってなかったと思うけど。

上2つを食べ終えた頃に来たのが「ラムときのこのきこり風」と「カリッとポテト」と「骨付きももの辛味チキン」
サイゼリヤ ラムときのこのきこり風お値段税込700円  560kcal/塩分3.4g
サイゼリヤは以前ラムの串焼き(アロスティチーニ)が美味しいって流行ってたけど、私はこっちのラムのが好きかも。
メニューには ”トマトコンカッセでさっぱりと” って書いてあるんだけど、検索してみたらコンカッセというのは粗く刻むことを指すらしい。
確かにさっぱりした味わいで美味しかった。
サイゼリヤ カリッとポテトお値段税込250円 376kcal/塩分2.2g
ラムときのこのきこり風にもこのポテト入ってるよね。でもそっちは野菜ソースやトマトコンカッセやらでしっとりしてたので、こっちのカリッとしたポテトは全然別物だと思う。
本当にカリカリしてて、これ凄く好きだわ。
サイゼリヤ 骨付きももの辛味チキンお値段税込600円 397kcal/塩分2.3g
辛味チキン好きだから、前からこの大きな骨付き辛味チキンも気になってはいたんだけど、頼むのは初めて。
見た目や大きさにはとてもワクワクするんだけど、でも味は小さな辛味チキンのほうが好きだったw
一回頼んで満足したから、次回からはいつもの辛味チキンを頼みます。

それと上3つに少し遅れて、ムール貝のガーリック焼き到着。
サイゼリヤ ムール貝のガーリック焼きお値段税込400円 170kcal/塩分1.4g
これはかなり高頻度で頼む好きな一品で、今日頼んだ中で初注文じゃないのは実はこれだけ。
安定の美味しさ。

他はドリンクバーを頼んだけど、ワインの提供がある時(今回はコロナで昼でもお酒の提供がなかった)はデカンタの250mlを頼んで、ドリンクバーのジュース類と割って飲むのが結構好きです。
前にお店でその飲み方推奨してるの見てやってみたら美味しかったんだけど、今グランドメニュー覗いた中にはそうやって飲むと美味しいよ的な記述はないね。

もっと外食の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ファミマ カレー祭り

ファミマ チキンのカレーチーズ焼きとスパイシーカレーいなり寿司で朝ごはん

ファミマは今、夏のカレー祭りというのを開催中みたいですね。
カレー味ってなんでもおいしい!
をコンセプトに、いろんなカレー味商品を出してる模様。

今回買ってきたのはチキンのカレーチーズ焼きとスパイシーカレーいなり寿司の2品。
ファミマ カレー祭りまずはチキンの方から。
温めて蓋を開けた状態がこちら。
ファミマ チキンのカレーチーズ焼き” カレー風味のペンネの上に、カレーソースとスパイスタレを合わせて、スパイスとハーブをきかせたチキンにチーズをかけてこんがり焼き上げました。”
だそうです。
これは香りがいい。スパイス効いてそうな香りがする。
味は私には少し辛かった。笑。
カレー風味のペンネが辛かったのかなぁ。普通のペンネだったら、私にはもっと食べやすかったかも知れない。
あとレトルトカレーとかでも時々思うんだけど、もうちょっと塩味少なくていいかな。
でもスパイス効いてて美味しいは美味しい。とくにメインと思われるチキンが美味しかった。
成分表示はこんな感じ。
ファミマ チキンのカレーチーズ焼き1包装当たり 296kcal 、食塩相当量 3.4g です。

次にいなり寿司。ファミマ スパイシーカレーいなり寿司ファミマ スパイシーカレーいなり寿司開けた瞬間、これは食べにくそうだ、と思ってしまった。
これは多分、お皿に出さず食べたほうがいい。と思いながらもお皿に移して写真撮影。
こっちもそれなりにカレーの香りします。香りだけだとカレーピラフっぽい。というか、寿司ってついてるけど別に酢飯感はなかったから、中はカレーピラフってことでいいのかも知れない。
いなり寿司にカレーって大丈夫なのか? と若干不安になったけど、味は悪くなかった。すごく美味しい! ともならなかったけどw
” スパイシーなカレーをいなりの皮で包みました。福神漬けがアクセントのいなり寿司です。”
の通り、福神漬けがいいアクセントになってたよ。あと甘い味付けのおあげが、カレーの辛さを引き立てつつ和らげてもくれて、意外と合ってた。
成分表示はこんな感じ。
ファミマ スパイシーカレーいなり寿司シールに書かれてなくて探しちゃった。
1包装当たり 204kcal、食塩相当量1.8g です。

これ2つ食べるだけで食塩相当量5.2gなんだけど、検索すると
” 世界界保健機構(WHO)の世界基準(目標量) 5.0g/日未満 ”
って出てくるね。
あと、高血圧の人に味噌汁や漬物ではなくカレーとキムチ控えろって言ったほうが効果がある、みたいなツイートを前に見かけたことがある気がする。と思って検索してみたらすぐ見つかったわ。


麻婆豆腐もだったー!

カレー祭り・スープカレーの記事を読む→
もっと中食(買ってきた食事)の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ひき肉そのまま焼いた

ひき肉そのまま焼くの楽なのに美味しくて(・∀・)イイネ!!

今日の夕飯です。
前にTwitterで流れてきて、いつかやってみようと思っていた、ひき肉をパックからフライパンに直接ひっくり返して焼くだけ、というのをやってみた。
玉ねぎ消費するつもりで買ってきたひき肉だったはずなんだけど、ちゃんとハンバーグ作るの面倒になっちゃって。
参考にしたツイート貼りたかったんだけど、ひき肉そのまま焼いてる人結構いて見つけられなかったw

出来上がりの写真こちら。
ひき肉そのまま焼いた焼く前のも撮っておけばよかったな。
振ったスパイスはコショウ・ナツメグ・クミン・オレガノ・パプリカ。あと塩。
それをニンニクで香り付けした油で焼いただけです。
パックのままスパイス振ってるから、焼く時にスパイス振った側を下にして、フライパンの上で裏側にもスパイス振りました。
写真はパックの半量の肉なんだけど、これは焼く前に半分にしてます。
ケチャップとかソースとか必要かな? と思ったんだけど、スパイスと塩だけで充分に美味しかったです。
めちゃくちゃ楽だったのにこれだけ美味しいとなると、挽き肉購入頻度上がりそう。

他、付け合せのサラダは洗わずそのまま食べれる袋サラダを出しただけ。
右上はco-op商品のおやコーンドライパックというのをご飯と一緒に、やっぱりニンニクの香りをつけたバターで炒めて最後にちょこっと醤油たらしたもの。
これもなかなか美味しく出来た(´∀`*)
我が家は普段は玄米を一分づきにしてもらったのを圧力鍋で炊いてるので、ご飯は茶色いです。

もっとお家ごはんの記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

乾燥生ハム

乾燥生ハム食べてみた。それとオマケのMIXチーズ

昨日海老名で購入してきた「乾燥生ハム」というのがなかなか衝撃的な食感だったので記事書いておく。

まず購入先ですが、シェアンリ マルイファミリー海老名店というチーズショップです。
公式サイトこちら→
シェアンリという名前なのは海老名店だけで、北千住マルイ店とそごう横浜店はキャトルフォイユと言うらしい。
通販やってるみたいだから乾燥生ハムも買えるのかなと思って検索してみたけど、残念ながら引っかからなかった。
でも楽天で検索したらありました。

乾燥生ハム買った商品の製造者も株式会社カルネボーナなので、多分きっと同じ商品。
リンク先は1袋千円(送料込み)の商品ですが、同じショップで2袋売り3袋売り・4袋売りまであって、数多く買うほどお安くなってました。
4袋だと3358円(送料込み)だって。

中身こんな感じ。
乾燥生ハム生ハムってすごい薄いけど、それを乾燥させてるから、食感パリパリだった。
生ハムの味するし、美味しいんだけど、でもこの食感のせいでなんだか駄菓子とかスナック菓子を食べてるような錯覚にも陥る。
ちょっと癖になる食感で、しかも30gしか入ってないから、あっという間になくなっちゃった。
なお100gあたり 熱量472kcal、たんぱく質54.0g、脂質28.4g、炭水化物0.0g、食塩相当量7.7g です。さすがに食塩量多いね。気をつけないとね。

それとタイトルにも書いたオマケのMIXチーズ。
シュアンリ MIXチーズこれです。ここのお店行ったらそこそこの頻度で買ってしまう。
3種類入っててお得な感じがするから。
ただ包装されてないからあまり日持ちはしないです。
これは7月17日が賞味期限です。まぁ今夜当たり食べきりそうだけども。
100gあたり756円で1カップ100g前後なんじゃないかな。
入ってるチーズも店員さんに聞けば教えてもらえるし、実際教えてもらったんだけど、メモってなかったので忘れました……(;´д`)

もっと中食の記事を読む→
もっと海老名の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

小田急ポイントで牛タン定食食べてきた

旦那が予備のメガネをJINSで作りたいと言うので相模大野に行ってきた。
旦那が寿司が食べたいと言っていたから、最初はモアーズの中のスシローに行こうと思ってたんだけど、昼の時間ずらしても入店待ちの人が結構居る感じだったから諦めて、じゃあステーションスクエア内のお寿司屋に行くかと移動している途中で、寿司から牛タンに変更になりました。
朝、神戸プレジールの記事とか書いてて、私が牛肉気分だったよね。
牛タンのお店のお隣がしゃぶしゃぶのお店で、そっちもいいなと思ってたんだけど、結局牛タンになった決め手は、しゃぶしゃぶのお店がサラダビュッフェやってたから。サラダと言うより鍋用の野菜かも知れないけど、やはりビュッフェ形式にはちょっと抵抗があった。
そんなわけで、ランチと言うよりはおやつタイムに、牛たん焼き 仙台辺見さんで牛タン定食食べてきました。

私が頼んだのは「ねぎ塩レモン上たん焼き」
旦那が頼んだのが「極上厚切りたん焼き」旦那の方のは旦那が撮影したのを貰ったんだけど、カメラの性能差と撮影技術力の差を感じるw

厚みのある牛タンそんなに得意じゃないんだけど、切れ目が入ってるからか、旦那から分けてもらった極厚の方もとても食べやすかった。
もちろん味も、専門店だけあって大満足。
てか牛タンを専門店で食べるのかなり久々だった。
スープも結構味濃く感じて好みだったんだけど、ごはんはもっと麦率多くても良かったかな〜

それと、メニュー見て予想してた値段より200円くらい安くて、あれ?って思ったけど、どうやらランチタイムを過ぎて無くて、ランチタイムのお値段で80円ずつ安かったみたい。
そしてタイトル通り、お支払いは貯まった小田急ポイントで全額支払えちゃいました。
旦那が「昨日給料日だったんだよね〜」とか言うから、ちょっと贅沢してもいいのか? みたいな気持ちで気軽に久々に牛タンもいいよねとか言っちゃったけど、給料日関係なかったわ。

時間ずらしたからお客も少なくて良かった。
それでも食事中に3組くらい新たに入店してたから、時間ずらしてご飯食べに来る人はやっぱそれなりに居るよね。

もっと相模大野の記事を読む→
もっと外食の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

もう一度神戸プレジールのせいろ蒸しが食べたい!

ここ数日、自作料理記事を並べたページ地域別の記事一覧ページを作っていたんですけど、旅行記事を久々に読み返したらぜひもう一度行きたい店が多々ありまして。
その中でも、神戸のプレジールというお店で食べたせいろ蒸しコースが特に忘れられない!
となって色々検索掛けてしまったので、メモ代わりに記事書いてます。
お肉は当然にしても、JA全農兵庫の直営だからか野菜もめちゃくちゃ美味しかった記憶がある。
お肉も食べたいが、このたっぷり蒸し野菜がもう一度食べたいんだ。

検索結果なんですが、まずお店はまだちゃんと存在してるし、せいろ蒸しコースもちゃんとある。
本店サイトのメニューページこちら→
さすがにお値段は上がってて、今はディナータイムで¥7,700〜12,650らしい。
ランチなら¥4,180〜8,800みたい。
野菜が食べたいといいつつ、でもまたどうせなら神戸牛が食べたいよねって……と思ったら、一番安いコースが神戸牛だわ。真ん中値段は但馬牛らしい。
で思わず但馬牛も検索してしまったよ。
Wikipediaの「但馬牛」こちら→

但馬牛(たじまうし)からとれる牛肉のブランドには、神戸肉、神戸牛、神戸ビーフ、但馬牛(たじまぎゅう)、三田牛、淡路ビーフ、黒田庄和牛などがある。これらのうち、神戸肉、神戸ビーフおよび但馬牛(たじまぎゅう)は、神戸肉流通推進協議会の基準を満たした牛肉に対して許される呼称である。

だそうで、え、待って、神戸牛と神戸ビーフって違うブランドなの!? という新たな驚き。笑。
神戸プレジールさんで出してるのは神戸ビーフの方っぽいよ。

それで、どうやら銀座にも支店があるようで。
神戸プレジール銀座さんのサイトこちら→
でもメニューページ見る限りせいろ蒸しはないんだな〜
o(*>Д<)ゝ < ザンネ-ンッ!!
本店サイトにはなかったけど、こちらのサイトには神戸ビーフについての項目がある。
それと、2017年の春頃にはランチでせいろ蒸し出してたっぽいんだけど。
検索に引っかかって出てきたのがこれ→
メニューの所に「期間限定メニュー」のコーナーがあるから、多分それ。
つまりマメにチェックしてたら、銀座でせいろ蒸し食べれる可能性があるってことかも!?
とは思ったんだけど、まぁ、そんなマメにチェックするはずもないので、いつかまた神戸の本店に行って食べたいよね。

もっと神戸の記事を読む→

 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

手羽先スパイス煮

手羽先をスパイスで焼いた後コンソメ煮

今日の夕飯です。
普段あまり手羽先買わないんだけど、昨日は広告の品でお値段お安いのが目に入ってしまったので購入。
本当は鶏肉をお酢で煮ようと考えてたんだけど、昨日は賞味期限が近い2割引な豚バラブロック肉をお酢で煮てしまったので、さすがに2日続けてお酢味はどうよと思って、今日はスパイス振って焼いた後にコンソメ煮にしてみた。
手羽先ではやったことないけど、鶏もも肉では時々やってるので、多分失敗はしないはず。

まずスパイスたっぷり振り掛けた写真がこちら。
手羽先スパイス常備してるスパイスを適当にバサバサ振り掛けただけ。
胡椒・クミン・コリアンダー・ナツメグ・パプリカ・チリパウダー・レッドペッパー・オレガノ
結構赤いけど主にパプリカの赤で、チリパウダーとかレッドペッパーとか辛い系はそこまで振ってない。

それをバターとニンニクで焼く。
手羽先スパイス最近ローリエは煮込むのではなく炒めて利用するようになってる。
この前検索したら、

よりしっかりと香りづけをしたいならば、最初に具材を炒める工程で葉を一緒に炒めるという方法があります。
炒めるときは、煮込む前に葉を取り出しましょう。

って書いてあるサイト見つけて、それ以来炒めて使うようになった。
参考にしたサイトはこちら→

圧力鍋で30分くらい煮てしまったけど、今検索してみたら、手羽先の圧力鍋レシピ加圧5〜15分くらいがメジャーっぽい?
なので掛けすぎたかも知れない。笑。

そして取り出したのがこちらの写真。
で取り出した後の煮汁に玉ねぎとじゃがいもを投入して火にかける。
玉ねぎやじゃがいもは圧力鍋で圧掛けすぎるとすぐドロドロになっちゃうのは経験的に知ってるから、それこそ5分弱の加圧で。
本当は時間に余裕があったら圧力掛けずに煮たかったけど、今日はちょっと時間に余裕がなかった。
でもって完成がこちら。
手羽先スパイス煮お箸でホロホロ肉がほぐれてスルッと骨が外れる柔らかさに仕上がってたし、味も問題なく美味しかったので大満足(*´༥`*)

もっと自作料理の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

揚げたてポテトチップス

フュージョンダイニングFの揚げたてポテトチップスが激ウマだった話

今日食べたものの話じゃなくて、美味しかった食事の話。
我が家は Go To EAT のキャンペーンの時に食べログ経由でポイントを貰ったんだけども、そのポイントの使用期限が迫ってるとか言うので、先日、小田原にあるフュージョンダイニングFさん(公式サイトこちら)に行ってきたの。
食べログのポイント使うときって、事前に食べログ経由で予約してポイント使いますって設定しておかないとダメっぽくて、その予約が面倒でさ。
しかもポイント貰えるお店よりポイント使えるお店がかなり少なくて、その中で、行きたいなと思ったお店がここだった。
ランチでは何度か利用してたけど、今回はポイントがそこそこあるから、多少高くなってもいいよねとディナーで。
コロナ始まってから、外食する時はなるべく混みそうな時間は避けてるんだけど、今回もディナータイムが始まる5時に予約入れました。ティータイム利用のお客さんが少し残っていたけど、でも思惑通りかなり空いてた。

そしてまず頼んだのが、タイトルにもした「揚げたてポテトチップス」揚げたてポテトチップス事前にサイトのディナーメニュー見て、これは絶対に頼むと決めてた。
お値段税込み530円。
提供はディナータイムだけっぽくて、ランチしか利用してなかったから食べたことなかった。
テイクアウトもやってるみたいだけど、それもやっぱり提供時間が17:00~19:00限定になってる。テイクアウトは税率変わるから、そっちは520円だって。
で、これがもう、本当にめちゃくちゃ美味しかった!
今揚げました感満載の熱さがまずいい。そして大きさも食感も様々で、カリッと揚がってるのもあれば、芋のホクホク感があるというかしっとりしたのも混ざってて、子供の頃に家でスライスしたじゃがいもを素揚げして貰った思い出がちょっと蘇ったりした。笑。
これはもう絶対にリピートする。
ディナータイムに小田原に居ることが少なくて、あまり機会がなさそうではあるけど、揚げたてポテチ食べに行こうよとこのポテチ目当てに夕方の小田原に行きそう。

で、ついでに他に頼んだものがこちら。
シェフ自慢のパテドカンパーニュ ¥730(税込)シェフ自慢のパテドカンパーニュ ¥730(税込)
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み ¥1,250(税込)牛ほほ肉の赤ワイン煮込み ¥1,250(税込)
フュージョンダイニングFのハンバーグ ¥1,300(税込)フュージョンダイニングFのハンバーグ ¥1,300(税込)パン単品パン単品(値段わからず。レシート捨てちゃった)

牛ほほ肉の赤ワイン煮込みがめちゃくちゃ柔らかだったのが印象に残ってるけど、とにかくポテチが最高で、実は他のメニューは「普通に美味しかった」以外思い出せない( ̄▽ ̄;)
パン単品はお代わり出来ますよだそうで、でも結局お代わりは我慢して、デザート頼んじゃった。
デザートに頼んだアップルパイも最高だったので、これは別記事書こうと思ってる。

もっと小田原の記事を読む→
もっと外食の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

豚角煮

豚バラブロック肉をお酢で角煮

今日の夕飯です。
豚角煮スーパーに行ったら豚バラブロック肉に2割引シールが付いてるものがあったので思わず購入。
豚の角煮は醤油と砂糖で煮るイメージだけど、うちは最近はダシとお酢使ってさっぱり目に作ってる。
なお写真のオクラは、緑色が欲しいなと思って、セブンで売ってる冷凍オクラをレンチンして添えただけ。笑。

ごま油で焼き色つけた肉を、だしパックとスライスした生姜入れた煮汁に突っ込んで、砂糖・醤油・料理酒・みりん・お酢を適当に入れて味整えたら、後は圧力鍋で30分少々煮込むだけ。
お酢はけっこうドボドボと、他の調味料に比べたらたっぷりめに入れてる。酸っぱさが足りないと言われたことはあっても、酸っぱすぎると言われたことはないから大量投入しちゃう。

豚角煮の定義がよくわからなくて調べたら、Wikipediaに

下茹でした豚のばら肉(三枚肉)肉を一口大に切り、調味料や香味野菜を加えて柔らかく煮て調理する。

地域や調理する人によって使用される香辛料や調味料は異なるが、醤油・味噌・みりん・日本酒・焼酎・泡盛、砂糖・黒糖などを用いた甘辛い味付けになることが多い。下茹での際や食べる時に臭み取りとしてネギ・ショウガなどの香味野菜が使われる。肉を煮る前に揚げる・蒸すの工程を加える場合もある。大根など他の材料を加えて同時に調理することもある。柔らかく仕上げるためには長時間の煮込みが必要だが、今日では圧力鍋を用いて調理されることも多い。

って書いてあった。こちら→
下茹でしてないし焼いてるけど揚げては居ないし、角煮って言っていいのか微妙なとこだけど、でも多分これも角煮。
味噌味の角煮、ちょっと気になるな。

もっと自作料理の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→