「サブレ・クッキー・ビスケット」タグアーカイブ

森永ピスタチオ三昧

森永 ピスタチオ三昧

森永さんが今度ピスタチオのお菓子色々出すよ、というツイートを見かけてはいたんですが、先日スーパー行ったらコーナーが出来ていたので思わず1つずつ買ってしまいました。
森永ピスタチオ三昧ガレットサンドとクリームサンドクッキーとクッキーとミルクキャラメル。
今、森永さんの商品情報菓子項目の中のビスケット項目見てるんですけど、ガレットサンドってソフトケーキという扱いなんだね。
今回買ったこの4種の中で、普段森永さんの製品で比較的よく購入するのはクリーム挟まってないクッキーかな。
いや、このなかでというか、森永さんが出してる商品のなかで一番購入してるのがクリーム挟まったりしてないシンプルクッキー類だわ。ビスケット以外の項目も見たけど、昔はよく食べたなぁってのが多かった。
昔はチョイスが好きだったな。この前ムーンライト買った気がする。あと、いっときアーモンドクッキーに嵌ってた時期がある。
森永さんのクッキーには子供の頃からずっとお世話になってます感ある。

中身はそれぞれこんな感じ。
森永ピスタチオ三昧クッキー以外は中が見えない。
出してお皿に並べてみたのがこちら。
森永ピスタチオ三昧森永ピスタチオ三昧上からと、サンド系が2種あるのでやや横からも。

香りはガレットサンドが一番ピスタチオっぽい匂いがある。
ガレットサンド>ピスタチオサンドクッキー>クッキー>キャラメル
ですかね。

でも一番ピスタチオの味を強く感じたのミルクキャラメルです。笑。
香りはあまりピスタチオ感ないのにな。
あ、キャラメルは咀嚼した時の話で、口の中でゆっくり溶かす場合は評価違うかも?
ピスタチオサンドクッキーとクッキーは噛んでるうちにピスタチオ感じてくる。
ただどっちのがよりピスタチオ感じるかといったらピスタチオサンドクッキー。サンドされてるクリームにピスタチオを強く感じる。
ガレットサンドは飲み込んだ後にピスタチオ感が残る。

ガレットサンドというのを多分初めて食べたと思うんだけど、この柔らかさも結構いいね。クッキーのカリッとした硬い歯ごたえも好きなんだけど。

成分表はそれぞれこんな感じ。
森永ピスタチオガレットサンド森永 ピスタチオサンドクッキー森永ピスタチオクッキー森永ミルクキャラメルピスタチオカロリー高い順に並べてみたけど、気にしたいのはクッキー。これ1枚あたりのカロリーってことは、1包装2枚入りだから倍の数値で考えるべきだよね?
キャラメルは内容量74gという表記だったので、思わず数えてしまった。17個入ってた。
あと、食べた時にクッキー少ししょっぱさ強いなって思ったんだけど、やはり成分表見比べると食塩相当量が他に比べてかなり高いね。

どれが一番好みだったかと言うとガレットサンドなんだけど、ガレットサンド食べ慣れてないというのも大きい気がしてる。珍しさによる評価ポイント加算がされてそう。

もっとお菓子の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

おいしい スリーアーモンドクッキー

さっそく「おいしい スリーアーモンドクッキー」買ってきた

昨日、株式会社おいしい が出してるヘーゼルシナモンのクッキーが美味しいからリピートしたって記事を投稿したんですが、最後の方で紹介したアーモンドクッキーをさっそくスーパーで探して買ってきました。
もちろんヘーゼルシナモンも一緒に購入してますが。

パッケージ写真こちら。
おいしい スリーアーモンドクッキー

昨日も貼った楽天の紹介がこれだけど、パッケージにはアーモンドクッキーとしか書いて無いよね。と思いながら裏返すとこう。
側面左の方で3の数字が強調されてるけど、その隣に赤地に白字で書かれた「おいしく食べて」「カルシウム」「ビタミン」に対する3に見えるな。この3(スリー)が商品名に掛かってるとは思えないデザイン。
ただ品名はちゃんとスリーアモンドクッキーです。
おいしい スリーアーモンドクッキーヘーゼルシナモンのときも思ったけど、普通、商品名って一番わかりやすい所にわかりやすい形で書かない?

最初に貼った写真の側面にクッキーの説明がありますね。

【ココ アマンド】
うす切りアーモンド 細切りココナッツ キャラメルをからめ 薄焼きのテュイルに仕上げました
【ココアアーモンド】
甘みをおさえたほろにがいココアベースのクッキーです レイぞ個で冷やし固め切手からじっくりと焼き上げました
【バターアーモンド】
バターとミルクたっぷりのベースにローストしたアーモンドを入れました 時間をかけて焼きあげたスタンダードなクッキーです

だそうです。
栄養成分表はこちら
おいしい スリーアーモンドクッキー100gあたりなのはともかく、3種類あるのに表示1つなのはなんでだ。
3種ともカロリー大差ないよってこと?
なおそれぞれのg数は ココ アマンド7g ココアアーモンド13g バターアーモンド12g(すべて個包装込み)でしたよ

蓋開けるとこんな感じ
おいしい スリーアーモンドクッキーねぇなんでパッケージと同じ順番で入れないの????
ってなりました。笑。

中身取り出すとこう
おいしい スリーアーモンドクッキーどれもアーモンドの味はしっかりあってサクッとしてて美味しかったよ。
薄いからか硬さとか歯ごたえとかはそんなに感じない。
私はバターアモンドが、旦那はココアアーモンドが一番好きな味でした。
今度湘南クッキーの自販機見かけたらこれらのクッキー探すんだ〜

なお、お値段はヘーゼルシナモンよりも少し安かったです。
こっち12枚も入ってる上に安いとなるとお得感が増すね。
ただやっぱヘーゼルシナモンと比べちゃったら、多少高くてもヘーゼルシナモン買っちゃうな。
あれほんとAmazonとか楽天で復活したらいいのに。
「株式会社 おいしい」製品あまり広範囲に出回ってなさそうだし、身近なとこで売ってないって人にも、オススメだから食べてみてって言いたい。

もっとお菓子の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

カリットスティック ヘーゼルシナモン

カリットスティック ヘーゼルシナモンをリピートした

近所のスーパーで売ってるクッキーの話です。
ヘーゼルナッツもシナモンも好きだからきっと美味しいはず! と思って購入したらやっぱり美味しくて、旦那も気に入ったようなのでリピート購入しました。
カリットスティック ヘーゼルシナモンカリットスティック ヘーゼルシナモン記事タイトル「カリットスティック ヘーゼルシナモン」とは書きましたが、商品名は「ヘーゼルシナモン」でいいのかな?
裏には「Hazel Cinnamon」だけでカリットスティックとは書いてないし。

表の右下に「おいしい 思わずこぼれるその笑顔」って書かれてますが、まさかの「おいしい」が販売者名。正確には「株式会社 おいしい」のようですが。
それでこの「株式会社 おいしい」の住所は東京都渋谷区ですが、製造してるのは「株式会社 湘南クッキー」で所在地神奈川県平塚市。
湘南クッキーってあの自販機でクッキー売ってるとこでしょ。
あの自販機でクッキー買ったことないけど、このクッキー作ってるとこのなら食べてみたいかも。

先日の無印良品の「南高梅入りべっこう飴」だって製造してるの「有限会社うめ工房」でうめ工房さんが出してる南高梅入りべっこう飴だって無印のとほぼ同じみたいだったし、湘南クッキーだってどこかのプライベートブランドに関わっててもおかしくないよね。
という想定で「株式会社 おいしい」を検索してみたんだけど、どうやらプライベートブランドではなく「株式会社 湘南クッキー」=「株式会社 おいしい」らしいですよ。なんだそれ。
参考記事こちら→ と こちら→
どちらも同じサイトの続き記事でして、この後さらに「株式会社 おいしい」の謎を追って行って、結局最後は情報求むになっているんだけど、個人的には、
湘南クッキー = 自販機売りの安めアウトレット
おいしい = スーパー売り(高くはないが安いわけでもない)
という認識をしました。

湘南クッキーの自販機にもこのヘーゼルナッツとシナモンのクッキーあるのかな?
あるとしたらお値段いくらなのかも気になるな。
なので今度自販機見かけたらチェックしてみようと思います。
小田原に自販機何個も並んだ小屋?みたいなのがあったはず。あそこなら種類多そうだし期待できそう。
ちなみにスーパー価格1袋300円ほどでした。

やっと中身とお味の話。
カリットスティック ヘーゼルシナモンカリットスティック ヘーゼルシナモン個包装で細長いクッキーが8本入ってます。
栄養成分表示が100gあたりだったので、クッキー1本の重さ計測。
13gでした。
8本で104gなので、つまりほぼ一袋の栄養成分と考えても良さそう。
でも一応1本あたりのカロリーも計算。
100g 500kcal なので、13g だと 65kcal  ですね。

しっかりシナモンの香りがして、袋の裏にも書いてあるけどカリッとした硬めの歯ざわり。噛んでるとだんだんヘーゼルナッツの味も濃くなっていって美味しいです。

実はこれ書きながら3本も食べちゃって、残り後2本になってしまったので、またスーパー行ったら買ってこようと思います。

ネット通販出来ないか探してみたんだけど、この商品が9個入りだった時期にはAmazonと楽天で取り扱いがあったみたいです。そうか、個数減ったのか。
どっちも現在は取り扱いなしでした。
現在楽天で買えるのは、この「おいしい スリーアーモンドクッキー 12枚(3種類)」ってやつだけですかね。

これもスーパーで見たことある気がする。
そしてこっちは湘南クッキーにもほぼ同じものがあるらしい。
というのを読んだはずなんだけど、記事見失いました(・_・;)

あ、見つけた。
ちょっと勘違いしてたみたいで、このアーモンドクッキーではなく、
” 「株式会社おいしい」のリングココアってクッキーが本当に美味しい。
湘南クッキーアウトレット?の自販機のお徳用クッキーに似てたから買ったんだけど、味も形もほぼ同じ。
株式会社おいしい」のカフェカプチーノと同じ物と思われるクッキーが「湘南クッキー」の自販機にあった。
名前も見た目も包装も同じ。 

という記述で、上に載せた2個目のリンク先(もう一度貼る)に書いてあった。
ほぼ同じものが売ってるのは事実でも、違う商品でしたね。

もっとお菓子の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

バタービスケットサンド

ファミマのバタービスケットサンドはリピート確定

ファミマの新作スイーツ、ハッとするくちどけ。バタービスケットサンド”のチーズ味とラムレーズン味を食べてみた。
公式ページこちら→
発酵バター香るビスケットで、クリームをたっぷりサンドしてるのが売りっぽい。
私はラムレーズンだけでもいいかなと思ってたんだけど、旦那がチーズも気になると言うので2種類購入。でもこの商品は全部で3種類で、ショコラってのもある。
これ今公式ページ見て知ったけど、このショコラも

厳選した3種のカカオ豆を使用したクーベルチュールチョコレートとバターチーズクリームを合わせたショコラクリーム

なんだね。チーズ味するんだ。

バタービスケットサンドこれなんで縦に並べて写真撮ったんだろ?
横で取ればよかった。
お値段、チーズが212円(税込228円)でラムレーズンが230円(税込248円)でラムレーズンのがちょっと髙い。
でもカロリーはチーズが218kcalでラムレーズンが214kcalで少しだけラムレーズンが少ないよ。
製造者は(株)デザートランド+M3 らしい。
中身の写真がこちら。
バタービスケットサンド左がチーズで右がラムレーズン。
クリームを抑えるみたいにクルッとフィルムに巻かれてます。
味はこんなにクリームたっぷりでくどいんじゃないかと思ったけど、思った以上にクリームしつこくなくて食べやすかった。チーズの方の外装に”くちどけすっきり濃厚クリーム”って書いてあるけど、たしかに濃厚だけどくちどけは軽い。
バターの香りは正直そこまで感じなかったけど、ビスケットしっとりしてて適度な甘さがクリームと合ってて良かった。
チーズも一口貰ったけど、私が食べたのは主にラムレーズだったから、ラムレーズンの香りでバターの香りが消された可能性あるな。
外装に”芳醇なラム香る”ってあるけど、確かにラムの香りはかなり感じた。

でもって旦那が相当気に入ったようで、リピートしてと言うので今朝の仕事帰り(仕事は朝と夕方2回に分けて行ってる)に再購入してきたよ。
今キャンペーン中らしく、1個買うごとにレシートに30円引きクーポンが付くみたい。
クーポン
そんなわけで、これを使って新たにチーズとラムレーズンを1個ずつ買ったわけだけど、レシートにはやっぱり30円引きクーポンが2枚付いていたから、それももしかしたらバタービスケットサンドに使うかも知れない。笑。

リピートしたよってことで、昨夜食べた分の外装と並べて写真撮ってみたのがこれ。
バタービスケットサンド

追記。
2015年にもファミマでビスケットサンド購入してた。記事こちら→
クリーム出ないように硬めのフィルムに巻かれてるのは一緒っぽいけど、パッケージかなり違う。
製造者さんも(株)デザートランドM3 で同じだけど表記がちょっと変わって、ただの「M3」から「+M3」になったみたい。てわけでラムレーズンの方の裏書き。
デザートランド+M3

もっとスイーツの記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

不二家ホームパイ期間限定ロイヤルミルクティー味買ってみた

近所のドラッグストアで購入しました。
期間限定で通常のバター味とロイヤルミルクティー味の2種類が入った、不二家ホームパイのファミリーサイズです。
不二家ホームパイ バター&ロイヤルミルクティーバター20枚(10包)とロイヤルミルクティー14枚(7包)入り。

ホームパイのブランドサイトはこちらですが、商品情報の所をクリックすると、焼菓子・クッキーって書かれてホームパイが並んでるから、ホームパイのカテゴリはやはりクッキー扱いでいいんですかね?

パイ生地を約700層に折り込み、丁寧に焼き上げました。たくさんの層を作ることでサクサクの食感になり、バターを練り込んだ風味豊かな味わいに仕上げています。
定番の「バター」と期間限定の「ロイヤルミルクティー」味のアソート商品です。ロイヤルミルクティー味は、スリランカ産紅茶葉から抽出された紅茶エキスとミルクパウダーを生地に入れて、コクのある味に仕上げました。(公式商品情報より)

だそうですよ。

製造者は当然株式会社不二家さんですが、この商品は富士裾野工場で生産されているようです。
成分は2枚1包あたり、
バター(標準9.6g) 54kcal たんぱく質0.6g 脂質3.1g 炭水化物5.8g ナトリウム11mg
ロイヤルミルクティー(標準10g) 55kcal たんぱく質0.7g 脂質3.1g 炭水化物6.0g ナトリウム9mg
です。

中の個包装はそれぞれこんな感じです。
不二家ホームパイ バター&ロイヤルミルクティーそして袋の中身がこちら。
不二家ホームパイ バター&ロイヤルミルクティー左がバターで右がロイヤルミルクティーです。
そこまでキツくはないけど、鼻を近づければ確かに紅茶葉の香りがあります。
ミルクっぷりはそこまで強く感じないのでロイヤルミルクティーかというとちょっとわからないけど、でもミルクティーな感じはするかな。
ミルクも紅茶ももっと強くてもいいかなとは思いましたが、普通に美味しいです。
そしてバターの方も久々に食べたんですが、これはこれで懐かしい美味しさ(*^_^*)
でも思い出よりも歯ごたえ感じた気もする。ホームパイってこんな固いんだっけ? って思っちゃった。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

秋冬限定・無添加薄焼きクッキー「ワッフルリーフ」と「リーフショコラ」買ってみた

以前、楽天で修道院クッキー(薄焼き)を探していた時に見つけて、秋冬限定販売だったので冬になったら買おうと思っていた、瀬戸焼珈琲さんのワッフルリーフとリーフショコラを先日やっと通販しました。
というか11月から販売開始なのすっかり忘れてました。販売期間中に思い出してよかった!

購入したのは

この2品です。

そして届いたのがこちら。ワッフルリーフ&リーフショコラ左がワッフルリーフで右がリーフショコラです。
それぞれ商品説明や原材料・栄養成分などが記載された紙が添付されていて、原材料へのこだわりなどもかなり窺えます。
原材料などはこちら。
無添加薄焼きクッキー ワッフルリーフ 無添加薄焼きクッキー リーフショコラワッフルリーフは2枚(30g前後)あたり 149.5kcal たんぱく質1.89g 脂質6.825g 炭水化物19.28g ナトリウム62.1mg カルシウム7.31mg
リーフショコラは2枚(30g前後)あたり 154.9kcal たんぱく質2.19g 脂質7.19g 炭水化物19.52g ナトリウム70.53mg カルシウム7.29mg ポリフェノール54mg
だそうです。

余談ですが、5000円以上購入すると送料無料ということで、それなりの量を購入したら箱のなかにオマケでワッフルリーフが1袋入っていました。
これがまた可愛いの。
瀬戸焼珈琲通販オマケ 瀬戸焼珈琲通販オマケこういう心遣い嬉しいよね(*^_^*)
後、下の写真は裏面ですが、すべての商品一袋ずつに製造日と賞味期限、原材料だけでなく栄養成分まで記載されたシールが付いてるの凄いなと思いました。
なお、製造者の コーヒーハウス ぺにーれいん というのは併設のカフェだそうですよ。

そして肝心の中身。
ワッフルリーフ&リーフショコラサクサクの食感とすごく素朴でどこか懐かしい味わいです。
ワッフルリーフは卵とバターの味がよく分かる。
リーフショコラはそこまで苦さは感じませんが、ココアの風味が凄く効いてて美味しいです。

今季は2016年03月12日09時59分までの販売らしいので、もしかしたらもう1回位はリピート購入しちゃうかも?


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

セブンの濃厚クリームのレーズンサンドがなかなか美味しい

セブンイレブンの焼き菓子の所に、濃厚クリームのレーズンサンドというのが新発売のポップとともに置かれていたので買ってみました。
セブン 濃厚クリームのレーズンサンド3個入りで328円(税込354円)です。
セブン公式サイトの商品のご案内→スイーツ→ベイクドスイーツと当たりをつけて商品探してみたんですが見つからなくて、検索してみたらセブンプレミアムのカテゴリでした。
セブンプレミアムのチョコ菓子・ビスケットの欄にあるようです。

バターのコクが楽しめる口どけなめらかなクリームとレーズンを、しっとりしたクッキーで挟みました。ラム酒やブランデーでほんのり風味付けし、大人も楽しめる味わいです。(商品のご案内より)

だそうですよ。
発売日は書いてませんでした。
東京、神奈川、埼玉、群馬でしか販売されてないっぽい?

原材料などはこちら。
セブン 濃厚クリームのレーズンサンド製造者は スリースター製菓株式会社 さん。
1個あたり 187kcal たんぱく質2.4g 脂質9.8g 炭水化物22.4g ナトリウム26mg(食塩相当量0.1g) です。
セブンスイーツで食塩相当量書いてあるの珍しいかも。
というかスリースター製菓株式会社さんの製品取り上げるのが初めてだからか。

中はこんな感じの個別包装で3個入り。
セブン 濃厚クリームのレーズンサンド中身はこちら。
セブン 濃厚クリームのレーズンサンド セブン 濃厚クリームのレーズンサンドサブレ生地しっとりで、レーズン量は若干物足りないものの、クリームは確かに濃厚で味はかなり美味しいです。
商品案内にラム酒やブランデーでほんのり風味付けとありますが、思ったより洋酒の風味感じます。これがかなりいい(*^_^*)
そこそこ日持ちするのも嬉しいです。(昨日買ったものですが、来年1月8日まで)


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

金沢食べ歩き

金沢思い出し記録の最後は金沢でちょこちょこと食べ飲みしたものです。 一つの記事にするほどじゃなよねという色々。 まずかなりオススメしたいのが烏鶏庵さんの烏骨鶏の卵を使ったソフトクリーム。 金箔付きお値段なんと700円。金箔なしなら500円です。 金箔は胃で溶けないから栄養にもならずそのまま排出されるだけっぽいし、本当にただの豪華さ演出ってだけなんですけど、200円出して金箔乗っけたのは完全に金沢だしーという旅気分ゆえの贅沢でした(苦笑) 烏鶏庵ソフトクリーム烏鶏庵ひがし茶屋街にある店舗で頂きました。 卵の味がすごくしっかりとあって、なんかプリンのソフトクリーム食べてるみたいでした。 高いけど美味しかった! あとついでにひがし茶屋街で買ったちょっとした食べもの。 福光屋 グラノラクランチ 福光屋 グラノラクランチ 福光屋 グラノラクランチ福光屋さんの酒造の酒かす グラノーラクランチ。 1袋 530円(税込 572円)です。

福光屋の純米吟醸酒粕を、有機オーツ麦や国産大豆、くるみなどと一緒にぎゅっと固めて香ばしく焼き上げました。(公式サイトより)

だそうですよ。 店の外で開封してますし、この後その場で味見もしたんですが、実はこの茶屋街食べあるき禁止だそうで。 このお店の後に入ったお店で聞いてあららとなりました。 そういう情報は大きめに出しておいていただきたい! でもって肝心の味ですが、酒かすっぷりかなり感じました。 けっこう固くて噛みごたえ抜群な所はかなり好みですが、ちょっと私には酒かすの風味強すぎだったかな~ そして食べあるき禁止と聞いてその場で食べるのを諦めたのがこちら。 加賀麩不室屋 生麩まんじゅう 加賀麩不室屋 生麩まんじゅう加賀麩不室屋 生麩まんじゅう加賀麩不室屋さんの生麩まんじゅうです。3個入りで税込497円。 要冷蔵品ですが、保冷剤付けてもらってホテル戻ってから食べました。 生麩のもっちり感好きなんですよね~ この不室屋さんでは、ほかに「おやつ麸」というのも買っています。 それとこちらもホテルの部屋でちょこっと味見した加賀れんこん餅。税込216円。 駅の百番街の中でバラ売りしてるの見つけて買いました。 羽二重加賀れんこん餅 羽二重加賀れんこん餅 羽二重加賀れんこん餅美味しかったら箱で買って帰ろうと思ったのですが、別にれんこんっぽさは感じなかったよね。 といってもレンコンって味の濃い食べ物じゃないから、食感残さず練りこまれちゃうとわからないのは仕方ない。 次に、近江町市場で食べ歩いたもの。 その場で食べれますよ~って商品もかなり多い市場で楽しかったです。 生うに ノドグロ唐揚げ バイ貝刺身上から生うに(500円)・ノドグロの唐揚げ(250円)・バイ貝の刺身(500円) バイ貝のお刺身は600円だったかもしれない。ちょっと自信ないです。 バイ貝は前日夜におでんで食べたのがかなり美味しかったから食べてみよう~って購入したんですが、お刺身で食べてもかなり美味しかったです(*^_^*) ノドグロの唐揚げは250円と安めだけど大きさもけっこう小さくて骨までバリバリ食べれちゃいました。 でも骨なしノドグロの唐揚げ100円というのもありましたよ。食べてないから大きさわかりませんが。 それと写真には撮ってないんですが、市場ではフルーツもいくつか買って食べました。 梨とグレープフルーツと柿を食べた気がする。 300円前後でカットフルーツを売りに出してるお店がけっこう多くて有りがたかったです。 最後に飲み物。 まずは湯桶サイダー。駅のコンビニで税込205円で購入しました。 金沢湯涌サイダー 柚子乙女 金沢湯涌サイダー 柚子乙女 金沢湯涌サイダー 柚子乙女 金沢湯涌サイダー 柚子乙女湯桶温泉のおみやげ屋さんには花咲くいろはラベルのサイダーも売ってました。 味はけっこう柚子の風味効いてて美味しかったです。 ラスト。ペットボトルの加賀棒茶。 加賀棒茶ペットボトル 加賀棒茶ペットボトル 加賀棒茶ペットボトル 加賀棒茶ペットボトル 加賀棒茶ペットボトル盛田株式会社さんのと伊藤園の。 同時に飲み比べたわけじゃないので細かな味の差はわかりませんが、この加賀棒茶ほうじ茶けっこう気に入って、旅行中4本くらい買って飲んだ気がします。

もっと金沢の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ファミマのビスケットサンド(ストロベリー)食べてみた

21年6月発売ファミマのバタービスケットサンドの記事はこちら→

ファミマの先月29日からの新作スイーツ、ビスケットサンド(ストロベリー)を買ってみました。
ファミマ ビスケットサンド(ストロベリー)確かにビスケットでサンドされてるけど、クリーム部分多すぎないこれ??
お値段は172円(税込185円)です。
クリームが溶けやすいってのと、こぼれやすいから気をつけてって表示有り。

原材料などはこちら。
ファミマ ビスケットサンド(ストロベリー)なんかこれ普段のスイーツに比べて原材料多くない?
チョコレート利用食品ってなんだろう? と思ってちょろっと検索して出てきたのがこちら

「チョコレート利用食品」とは、チョコレート類を利用したチョコレートスプレッドA、チョコレートスプレッドB、チョコレートシロップ、チョコレートフラワーペースト、チョコレートコーチング及びチョコレートドリンクであって、それぞれ次に掲げる基準に適合したものをいう。(チョコレート利用食品の表示に関する公正競争規約pdf)

だそうですよ。さらにずらっと各基準が並んでた。

製造者は (株)デザートランドM3 さん。
1個あたり 226kcal たんぱく質2.0g 脂質14g 炭水化物23g ナトリウム18mg です。

中身がこちら。
ファミマ ビスケットサンド(ストロベリー)結構固めのプラスチックで周りをぐるっと保護されてましたが、はみ出た上のビスケットが少し崩れちゃってた。
そしていつも通り半分にカット。
ファミマ ビスケットサンド(ストロベリー)真ん中にイチゴのソースが入ってる模様。
香りはそんなにイチゴイチゴしてるわけじゃないです。苺アイス系の香りに近いなと思いました。
いちごクリームは甘酸っぱくて、真ん中のいちごソースはかなり濃い甘さ。もちろん酸味もあるんだけど。
ソースというかジャムだね。このイチゴジャムの味がかなり主張してきます。
いちごクリームですが、なんか不思議な食感。
ギモーブになりそこねたみたいな? 溶けないアイスみたいな?
それと、こぼれやすいって注意書きがあった通り、ビスケットはかなりホロホロです。
ちょっと私には甘すぎる感じがしましたが、ビスケットサンド(ラムレーズン)というのもあるようなので、そちらもぜひ食べてみたいと思う程度には美味しかったです。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

防災用品チェック

9月は防災月間なので、なるべく毎年、9月には防災用品のチェックをするようにしています。
といっても主にチェックするのは缶詰類の賞味期限くらいなんですが。
毎年1回チェックなので、賞味期限が1年切ったものを取り出して、それとだいたい同じようなものを買ってきて袋に入れておしまいです。

スーパーもこの時期は防災用の保存缶の種類が増えるからね。この時期なら近所でもそこそこ楽しく選べます。
ちなみに、ハンズとかのホームセンターに行った時も、防災缶詰のチェックするのはかなり好きです。さすがにそこで購入することは少ないですが。
最近は乾パン以外にも色々あって見てるだけで楽しいんだよね~

さて話もどして、我が家の防災用缶詰。
今年賞味期限が1年切った保存缶はこちらの4品でした。
今年は豊作で嬉しいな(笑)
防災保存缶 ビスコ ブルボンクラッカー・ビスケット1年以内というだけですぐ食べる必要はない程度にまだ期限残ってますけど、これを開けて食べるのが楽しみでさ~
さっさと新しいの買ってきて、これも早く開けたいなって思ってる(*^_^*)


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→