「珈琲」タグアーカイブ

小田原ラスカ カフェ・ラ・ミル 栗と洋ナシミルフィーユ

ラスカ小田原のカフェラミルに「栗と洋梨のミルフィーユ」食べに行ってきた

先週土曜日は箱根板橋のはつ花さんでお蕎麦のランチをしたんですけど、その後小田原で買い物をしている時に見つけて、めちゃくちゃ食べてみたかったけどお腹がいっぱい過ぎて諦めたラスカ小田原5Fにあるカフェラミルさんの「栗と洋梨のミルフィーユ」を食べるために、今週もまた小田原に行ってきました。笑。
小田原ラスカ カフェ・ラ・ミル 栗と洋ナシミルフィーユ小田原ラスカ カフェ・ラ・ミル 栗と洋ナシミルフィーユ上の写真がお皿の正しい向き(運ばれてきた状態)なんだけど、上に乗った栗が見えないので、逆さまから撮ったものを回転したのが下の写真です。
お値段 770円。
”栗と洋梨のコンポートを、ほうじ茶と栗、2種のクリームでサンドし、マロンクリームで仕上げた秋限定ミルフィーユ。”
だそうですよ。
上の層が栗で下の層が洋梨で、ほうじ茶クリームだったのは下の洋梨部分。
この説明読んでなかったから、同じクリームだろうと思って口にしたし、最初の一口けっこう驚いた。
上のクリームは結構ラムが効いてた気がする。というかマルセイバターサンドを思い出す味だった。
あとパイ生地もザックザックして美味しかった(๑´ڡ`๑)

なおこれはデザートで、ランチとして「たっぷり野菜とチキンのクラブハウスサンド」(1058円)と「ハムと卵のミックスサンド」(938円)
小田原ラスカ カフェ・ラ・ミル クラブハウスサンド小田原ラスカ カフェ・ラ・ミル ミックスサンド先週通りがかった時に、ここのサンドイッチもトーストしたパン使用というのがお店の入口ポスター(看板だったかも)でわかってたので、旦那がここでのランチに乗り気だったというのもある。
最近、本厚木の珈琲館でもミックスサンド食べたけど、こっちのほうがパンが薄くて具を食べてる感じが強いかな。パンはもうちょっと焼いてあっても良かった。ただ、珈琲館のより、齧りついた時に中の具材が出てきちゃって若干食べにくかったかもしれない。
あと、クラブハウスサンドはミックスサンドよりさらに具を食べてる感が強かった。あと、たくさん具が入ってるけど、こっちのが食べやすかったかも。

それとサンドイッチのセットにしてもらったダッチコーヒー(ロック)。セット価格で330円。セット用のドリンクだともうちょっと安くて200円くらいだったと思う。
ケーキとドリンクのセットもあったけど、一番食べたかった「栗と洋梨のミルフィーユ」はセットの対象外だったんだよね。なのでドリンクだけ。
ちなみに、ケーキセットの方のドリンクは、セット用のドリンク以外は選べないようでした。
一滴ずつ垂らすタイプの水出し珈琲って説明があったから、絶対飲んでおきたかったんだよね。
もしダッチコーヒーがセットとして頼めないなら単品注文してたと思うから、食事のセットドリンクで選べたのは良かった。
小田原ラスカ カフェ・ラ・ミル ダッチコーヒー香りも良くて、ガムシロップやミルク入れないそのままもかなり美味しかったよ。

もっと外食の記事を読む→
もっと小田原の記事を読む→

にほんブログ村 グルメブログへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

珈琲館 ミックスサンドと炭火アイスコーヒー

本厚木の珈琲館でサンドイッチなランチしてきた

10月末に本厚木の珈琲館でデザートした記事を書いた時に、今度サンドイッチ食べに行くのもありって書いたんだけど、今日のランチで行ってきました。
ただ、あの時旦那が気になると言っていたBLTサンドが、まさかの取り扱い終了になっててショック!
珈琲館 ランチメニュー(サンドイッチ)前回は頼めそうだったのに〜(T_T)
なので、今回はミックスサンドを注文。ドリンクは炭火アイスコーヒーを選択しました。
珈琲館 ミックスサンドと炭火アイスコーヒートーストしたパン使ったサンドイッチ、カリッとしてて美味しいよね。
BLTは食べれなかったけど、ミックスサンドも美味しかったです。
アイスコーヒーは、何も入れない状態でも結構美味しく感じました。
シロップやミルクなしでも全然飲める。まぁ、シロップやミルク入れた状態も美味しく飲んだけど。

旦那が注文したのは完熟珈琲(530円)というのと前回買って帰って美味しかったアーモンドサンドクッキー(260円)です。
もちろん、サンドイッチやアーモンドサンドクッキーはシェアし合ったよ。
珈琲館 完熟珈琲とアーモンドサンドクッキー完熟珈琲はブラックのが美味しかったらしい。
あと、アーモンドサンドクッキーはテイクアウトもしてます。
正直これ買いに寄ったついでにランチもしたと言っても過言じゃない。笑。

もっと外食の記事を読む→
もっと本厚木の記事を読む→

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ 


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

セブン 糖質を控えたブレッド & DOUTOR 黒糖ラテ

セブンの糖質を控えたブレッド2種とDOUTORの黒糖ラテでブランチ

セブンのパンコーナーを眺めてたら、新発売シールが付いた「糖質を控えた」を売りにしてるらしいパンが2種類出てたので気になって購入しました。
「糖質を控えたチーズブレッド」と「糖質を控えたチョコブレッド」です。
セブン 糖質を控えたチーズブレッドセブン 糖質を控えたチョコブレッドセブン公式さんの商品情報ページは
チーズブレッドがこちら→
チョコブレッドがこちら→
どっちも今日から販売開始だったんですね。

まずチーズブレッドから。
セブン 糖質を控えたチーズブレッド” 水をたっぷり配合したもちもち食感のパン生地にチーズをのせて焼き上げた、糖質を控えた商品です。”
だそうです。
お値段130円(税込140.40円)
1包装当たり 188kcal、たんぱく質:12.3g、脂質:7.1g、炭水化物:24.7g(糖質:12.6g、食物繊維:12.1g)、食塩相当量:0.91g です。
セブン 糖質を控えたチーズブレッド確かにかなりもちもちとした食感で、ちょっと塩気が強い気もしたけど、チーズパンとして普通に美味しかったです。

次にチョコブレッド。
セブン 糖質を控えたチョコブレッド” 水をたっぷり配合したもちもち食感のパン生地にチョコレートを練り込んだ、糖質を控えた商品です。”
だそうですよ。チーズと殆ど変わらないね。
お値段120円(税込129.60円)
1包装当たり 195kcal、たんぱく質:9.9g、脂質:7.6g、炭水化物:29.3g(糖質:14.0g、食物繊維:15.3g)、食塩相当量:0.71g です。
セブン 糖質を控えたチョコブレッド確かにこっちももちっとした食感ではあったんだけど、チーズの方よりはぱさついてた気がする。あと、チョコの部分はチョコの甘さがあるんだけど、パン生地の甘みが無くて少し物足りない味わい。
まぁ糖質控えてるんだからパン生地甘くないのは当然なのかもしれないけど。
なんとなく、長期保存可能なパンの缶詰の味を思い出した。

なので、私はチーズの方が美味しいと感じました。
ただ、美味しさという点だけで考えたら、両方ともリピートはないな。
でもカロリーとか糖質とか気にしつつもパンが食べたいんだよね、って時には良いのかも。

そしてこのパンと一緒に飲んでたのがDOUTORの黒糖ラテ。
これはこの前ファミマで購入した。
DOUTOR 黒糖ラテ公式さんの商品情報ページ見つかりました。こちら→
” 沖縄県産黒糖を使用した黒糖蜜※のコクのある甘味とコーヒーの深い味わいのバランスがとれた、気持ちやわらぐ和ラテです。
※製品中に沖縄県産黒糖を使用した黒糖蜜を0.2%使用 ”
だそうです。
8月3日から発売開始した新商品らしい。
DOUTOR 黒糖ラテ1本当たり 144kcal / たんぱく質:5.2g / 脂質:5.1g / 炭水化物:19.4g / 食塩相当量:0.24g です。
パンとそんなにカロリー変わらないなって思ってしまったよね。
黒糖の味めっちゃ感じたから、黒糖好きさんには良いかもしれない。
ただこれ、かなり甘かったです。
量そんな多くないからスルッと飲みきってしまったけど、牛乳で割って飲むのも有りだったかも。

もっとお家ご飯の記事を読む→
もっと飲み物の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

セブンのクリームたっぷり珈琲ゼリー食べた

セブンイレブンの新発売シール付きスイーツ、クリームたっぷり珈琲ゼリーを買ってきました。
セブン クリームたっぷり珈琲ゼリーセブン クリームたっぷり珈琲ゼリー昨日20日発売だったようですね。
お値段195円(税込210円)です。

セブンカフェで使用している香り高い珈琲豆を使った、コクと香りが楽しめる珈琲ゼリーです。珈琲ゼリーとキャラメルムースを組み合わせ、口どけの良いホイップクリームを絞りました。(公式サイトより

だそうですよ。
写真には撮ってないんですが、商品名を記したシールの脇部分にも「キャラメルムースが味のアクセント」って書いてありますし、今回の珈琲ゼリーはこのキャラメルムースが推しポイントっぽいですかね?

原材料などはこちら。
セブン クリームたっぷり珈琲ゼリー製造者は プライムデリカ(株) さん。
1包装あたり 242kcal たんぱく質2.6g 脂質16.3g 炭水化物21.1g ナトリウム32mg です。

蓋をとったところと、スプーンですくってみたところ。
セブン クリームたっぷり珈琲ゼリー セブン クリームたっぷり珈琲ゼリーどこにキャラメルムースが? と思っていたのですが、クリームと珈琲ゼリーの間にある薄茶色い層がキャラメルムースみたいですね。
味はそこそこしっかりとコーヒーの苦味があって、ほんのりとキャラメルの香ばしさと、クリームの柔らかな甘さが混じってなかなか美味しいです。
山盛りのクリームも個人的にはけっこう嬉しいポイント。
カロリーの大半はこのクリームか? って気がしないこともないですが(笑)


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

CACAO SAMPAKA金沢でお茶した

旅行中に書ききれなかった分の旅記録です。 8日の金沢、にし茶屋街をウロウロしてた時にCACAO SAMPAKAというチョコレート専門店でお茶して来ました。 CACAO SAMPAKAというお店はその時初めて知ったのですが、南青山や大阪梅田にも店舗があるチョコレート専門店なんですね。金沢のチョコ屋というわけではなかった。 というか本店はバルセロナですってよ。 最初は喫茶利用のつもりはなく販売スペースを覗いていたのですが、チョコ見てたらその場で食べたくなっちゃって喫茶スペースへ。 喫茶スペースは2階です。ここ本当に雰囲気の良い空間でした。 CACAO SAMPAKA金沢 喫茶室私が頼んだのはチョコ3つと金沢店限定の九谷焼抹茶セット。 CACAO SAMPAKA ウイスキー&ジャスミン茶 CACAO SAMPAKA グランマニエCACAO SAMPAKA 九谷焼抹茶セットの抹茶1枚目の写真の左がスコッチウィスキーのミルクガナッシュ。カカオパウダーがけ。 右が春風のような香りと言われる高級ジャスミン茶葉ChungHao使用のミルクトリュフ。 2枚目がグランマルニエとオレンジピールのミルクガナッシュ。シュガーパウダーがけ。(公式サイトから引用) チョコは1つ390円。 3枚目の写真が九谷焼の抹茶碗。抹茶セットは多分チョコ1個と抹茶の値段で950円。抹茶単品は600円。 香りは ウイスキー<ジャスミン<グランマルニエ って感じで、柑橘系の香りがかなりしっかりあるグランマルニエが私的には一番美味しかったです。 ジャスミンはほんのりジャスミンの香りで、ウイスキーは今ひとつウイスキーらしさ感じられず。 そして旦那が注文したのはアフォガード。これ季節限定って書いてあったような気がする。 CACAO SAMPAKA アフォガードCACAO SAMPAKA アフォガードCACAO SAMPAKA アフォガード今これ書きながら、味どうだった? って聞いたら、香りが美味しかったって言ってる(笑) なお、お店の外観はこんなです。 CACAO SAMPAKA金沢

もっと金沢の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ハーゲンダッツクリスピーサンド マスカルポーネエスプレッソ食べてみた

ひとつ前の記事、ハーゲンダッツクリスピーサンド マロングラッセ食べてみたの後、やっぱハーゲンダッツ美味しい~!って火が付いて、もう一つ買ってあった同じく期間限定のマスカルポーネエスプレッソも食べてしまいました。
贅沢!
ハーゲンダッツクリスピーサンド マスカルポーネエスプレッソ1個あたり 254kcal たんぱく質2.6g 脂質18.1g 炭水化物20.1g ナトリウム30mg です。

中身の写真がこちら。
ハーゲンダッツクリスピーサンド マスカルポーネエスプレッソ ハーゲンダッツクリスピーサンド マスカルポーネエスプレッソコーティングのチョコに黒いつぶつぶが見えるのですが、これは原材料から考えるとバニラビーンズぽい。
あとさ、2個連続で食べて気づいたんだけど、クリスピーの位置ってわざと少しずらしてあるんですかね?
マロングラッセもこちらのマスカルポーネエスプレッソも、横にした写真を撮ってあるのですが、どちらも下側のクリスピーが上のクリスピーに比べるとほんの少しだけ右にずれてくっついてるの。
そういう仕様?

かじってみた写真がこちら。
ハーゲンダッツクリスピーサンド マスカルポーネエスプレッソ中央にチラリと覗いているのがエスプレッソコーヒーソースらしく、これがまたかなり風味の高い珈琲の味でとても美味しかったです。
でもマスカルポーネチーズの味はあんまり良くわからなかったかも。というかマスカルポーネチーズにあんまり馴染みがないっていうのもありますが。

連続でマロングラッセとマスカルポーネエスプレッソと食べましたが、どちらもとても美味しかったです。
さすがハーゲンダッツ!(*^_^*)
でももしどっちか1個だけ食べていいよって言われたら、私はマロングラッセの方選んじゃうかも。
マロングラッセの、食べた時に口に広がる洋酒の香りが美味しすぎました。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

モンテールとチロルチョココラボ・コーヒーヌガーエクレア食べてみた

モンテールとチロルチョコがコラボしてるというのは先日食べたモンテールの焼プリンモンブランに付いていたキャンペーンシールから知ったのですが、コラボ品のコーヒーヌガーエクレアを見つけたので買ってみました。
モンテール チロルチョコ<コーヒーヌガー>エクレアドロン! って書かれてるのはなんだろう?
チロルチョコがエクレアに化けました的な意味でしょうか?

現在、チロルチョコ<バラエティパック>10袋が当たる! 「秋のおいしい味覚キャンペーン」中です。
公式のキャンペーンページはこちら(pdf)

1個あたり 200kcal たんぱく質3.0g 脂質3.1g 炭水化物17.4g ナトリウム61mg です。

中身の写真がこちら。いつも通り半分に切ってみた写真もあります。
モンテール チロルチョコ<コーヒーヌガー>エクレアモンテール チロルチョコ<コーヒーヌガー>エクレアここからコーヒーヌガー注入しましたってのがわかる穴が見えますね。
コーヒークリームの上にコーヒヌガーという感じで、けっこうたっぷりコーヒーヌガー入ってたと思います。
チロルチョコのコーヒーヌガー味を最近食べてないので、どれだけ再現されてるのかはわかりませんが、思ってた以上に珈琲の風味が強くてホロ苦でした。
あと、思ったよりはヌガーが柔らかかったです。
ヌガーというと甘ったるいソフトキャンディってイメージなんですが、とろっとしたクリーム状でそこまでベッタリした甘さはありませんでした。
これはチロルチョコと同時に食べ比べてみたい商品だったかも。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ピノの薫るアロマ珈琲にハマった!

ピノの新商品、薫るアロマ珈琲を買ってみました。
ピノ 薫るアロマ珈琲冷凍庫から出したらあっという間に外フィルムが曇ってしまったので、フィルムを剥がして撮影しなおし。
ピノ 薫るアロマ珈琲 ピノ 薫るアロマ珈琲最上級豆コロンビアスプレモ使用です。
栄養成分は1粒あたり 32kcal たんぱく質0.4g 脂質2.0g 炭水化物3.0g ナトリウム4mg です。
6粒入りなので、1箱食べたら 192kcal たんぱく質2.4g 脂質 12.0g 炭水化物18.0g ナトリウム24mg ですね。

箱開けた写真がこちら。
ピノ 薫るアロマ珈琲左上に☆のピノ入ってたー!!(^O^)
というわけで取り出して撮影。
ピノ 薫るアロマ珈琲上が星型になってるだけで底は丸いんですね。

一応、いつも通り半分にカットしてみた。
ピノ 薫るアロマ珈琲どんどん溶けていくしお皿も溶けたチョコで汚れるしで写真撮るの大変でした。
半分しかないのは、チョコが溶けてぐちゃぐちゃになってしまったから。

肝心の味ですが、本当に珈琲の濃い苦な味と香りがしっかりあって美味しかったです。
水出しコーヒー続けてるので、今度コロンビアのコーヒー豆買ってみようかなって思ったくらい、珈琲の味がいい。
これは美味しいなぁ~と思ったので、取り敢えず3個ほどまとめ買いしてきちゃった。
ピノ 薫るアロマ珈琲近所の薬局で1箱100円程度で買えたからね。
買えるときに買って置かなければというのは、ルージュベリーの時に学習しました(苦笑)
ルージュベリーも美味しかったからもっと食べたいんだけど、あの後結局、スーパーや薬局で売ってるの見てないんだよね。
というかコンビニからも既に消えてるよね。
公式サイト情報によると、一応まだルージュベリーも販売してるっぽいけど。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

水出しコーヒー作ってみた

普段、最近コーヒー飲むとお腹壊れるんだよね~とか言ってる旦那が、なぜか突然、水出しコーヒーを自宅で作ってみたいとか言い出しまして。
私は別にお腹壊すわけじゃないし、家で美味しいコーヒー飲めるのは歓迎なので、どうぞどうぞと背中を押した結果、あっという間に必要な物が揃いました。

まずコーヒーミル。
私の希望は、とにかく手入れが簡単なのがいい、でした。
そして選ばれたのが、ポーレックスのセラミック製コーヒーミルで、1度に30gほど豆が挽けます。
水出しコーヒー作るにあたっての条件に、少し粗めに豆を挽く。というのがあるらしく、このコーヒーミルは粗挽き~細挽きの調整可能だそう。
ボーレックスコーヒーミル ボーレックスコーヒーミル写真は分解したところと組み立てて豆を入れた所。
けっこう小さいです。小さいのでキャンプとかのアウトドアにもオススメらしい。
エスプレッソ用から粗挽きまで粗さ調節が可能なポーレックスのセラミックコーヒーミル(楽天)

次に水出しコーヒーが作れるポット。
うちが買ったのはこれ。
ハリオ 水出し珈琲ポットミニ レッド 600ml MCPN-7CRハリオ 水出し珈琲ポットミニ(レッド)です。容量は600ml。
コーヒー以外の水出し茶なども作れるらしい。
≪即納OK!≫◎新型 ハリオ 水出しコーヒーポット ミニ 5杯用 600ml MCPN-7B(楽天)

そして豆。
カルディで購入してきました。豆の種類はモカフレンチ。
販売が200gからだったので、200g買いました。だってまずはお試しだからね。
カルディ コーヒー豆

ポットの容量は600mlですが、一度に作れるのは、50gの豆で500ml 5杯分らしい。
ガリガリと豆を挽いて、水(サントリー南アルプスの天然水使用)と一緒にセットして、冷蔵庫に入れて8時間待てばいいだけ。
そして出来上がったのがこれ。
ハリオ 水出し珈琲ポットミニ レッド 600ml MCPN-7CRまずはストレートで味を見ます。
水出しコーヒー香りはさすがに凄い。
ただ私、割と最近、美味しい水出しコーヒー飲んじゃったんだよね。
箱根湯本にある画廊喫茶ユトリロで、箱根の湧き水使ったっていう1杯900円の水出しコーヒーをさ……
なんていうか、あれって本当凄く美味しいコーヒーだったって再認識しちゃった(笑)
あの雑味のなさ凄いよ。
あれと比べちゃだめってわかってるけど、どうしてもこっちの雑味気になっちゃう。
でも本当に香りは凄くて、飲み終わった後のカップに残る香りまでが素敵でした。

なので2杯目は牛乳(市販)入れて飲んでみた。
水出しコーヒー 牛乳入りこれね、牛乳入れたら凄く美味しくなった。というか、雑味が緩和された?
これは牛乳入れて飲むのがいいね。
ってわけで、昨日と今日は仕事場から貰ってきた牛乳沸かして(殺菌)水出しコーヒー多めに入れて飲んでみました。
うん。めちゃくちゃ美味しい(*^_^*)

実は、豆を買ってきたの土曜日なんですが、さっき4回目をセットして豆使いきりました。
一日500ml消費してる計算?
さすがにちょっと飲み過ぎじゃないですかね?
とは思いますが、美味しいのでしばらくは水出しコーヒーざんまいです。

もっと自作料理の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

箱根湯本 画廊喫茶ユトリロ

土曜日に箱根湯本へ行った時の記事です。
けっこう中途半端な時間に箱根湯本駅に着いてしまったので、ゆるしと撮影の後で遅い昼ごはんを食べました。

行ったのは前から気になってた画廊喫茶ユトリロ
サイトの値段設定ちょっと違いますね。ここに書かれているものより少し値段が上がってます。

お店の前を通るたび、気になるけど画廊喫茶って敷居高いな~って思ってたんだよね。
でもネットの情報見たら、けっこう気軽に入れそうなお店だったから、じゃあぜひ入ってみたい。ということで、最初からここでランチしようと思ってました。

頼んだ食事メニューはカレーとヘルシーハンバーグ。カレーが旦那でハンバーグが私です。
箱根湯本 画廊喫茶ユトリロ カレー 箱根湯本 画廊喫茶ユトリロ ヘルシーハンバーグカレーはスパイスから調合らしく、なんだか凄く懐かしい味がしました。
けっこう辛いという前情報だったので私はやめたんですが、スパイシーだけど辛い!ってほどではなかったです。私でも普通に1人前食べれそうです。多分。

ハンバーグは合挽肉の普通ハンバーグと、鶏肉と野菜のヘルシーハンバーグが選べます。
きのこソースに多分キクラゲが入ってて、洋風のソースにキクラゲ珍しなと思いました。濃い目のソースだったけど、鶏肉のハンバーグが淡白な味でソースと良く合ってました。
ライスではなくパンを選んだんですが、バターが塗られてる事に最初気付かなくて手でちぎって食べてて、手がベトベトになりましたw
これはかぶりついていいトーストだ!

それと、食後に私だけ珈琲頼みました。
どうしても箱根の湧水を使った水出しコーヒー飲んでみたくて。
箱根湯本 画廊喫茶ユトリロ 水出しアイスコーヒー食事とセットで安くはならないので定価900円。高い!
しかしめちゃくちゃ美味しかったです。ガムシロップやミルクを入れてしまうのが惜しい味で、ほとんどストレートで飲みました。最後だけ少しミルクとガムシロ入れて飲んだ。

入店した時間が変な時間だったせいか、やはり箱根の観光客が減っているのか、多分両方の理由ですいていたので、かなりまったり長居しちゃいました。
店内のレトロな感じかなりいいです。
また変な時間帯狙って、まったりしに行きたいと思います。次はハッシュドビーフ食べてみたいな~


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→