月別アーカイブ: 2015年10月

もつ焼き 肉の佐藤で夕飯してきた

今日の夕飯は本厚木にある肉の佐藤に行ってきました。
テーブルに置かれたメニューのほか、壁や黒板にオススメ限定メニューが沢山貼ってありました。
限定メニューって書かれてると、やっぱり食べたくなっちゃうよね。
というわけで、まず頼んだのがこちら。値段は全て税抜き価格です。
肉の佐藤 揚げなす 肉の佐藤 厚揚げおろしポン酢肉の佐藤 ガツ刺3品とも黒板に書かれたおすすめメニューです。
上から揚げナス200円。厚揚げのおろしポン酢200円。ガツ刺し280円。
ガツ刺しはわさび醤油で食べましたが、コリコリ食感で味に癖はほとんどなくて食べやすかったです。
あ、上2品と一緒に白ご飯150円も来てます。
肉の佐藤 ご飯

これも最初に頼んだ串モノ。
肉の佐藤 ハラミみそ漬串・シロコロ左2本が限定品のハラミみそ漬串1本100円。右4本がシロコロ1本150円。
どっちも美味しかったです。

これらを食べた後、ちょっと物足りないねということで、追加。
肉の佐藤 ハムカツハムカツ1本100円。これも壁にあったメニューです。
肉の佐藤 にんにくの丸揚げ肉の佐藤 にんにくの丸揚げこれも限定品の青森田子産丸ごとニンニク揚げ250円。
ほっくほくでした。
そして串モノ。
肉の佐藤 シロ・白レバ・なんこつ左2本がシロ1本80円。真ん中1本が鶏の白レバー1本150円。右2本がなんこつ1本120円。
シロコロが大腸でシロが小腸だけどやっぱかなり味違うよね。どっちも美味しく食べるけど。
後ひさびさに軟骨食べたけど、ヤゲン軟骨やっぱり好きだ。

そして肉の佐藤を出た後、本厚木ミロード地下にある山のホテルで、串モノを追加で買ってしまいました。
てわけで、帰宅後に更に食べてしまったのがこちら。
山のホテル じゃがバタ串・手羽先レモンペッパー焼きじゃがバタ串が1本120円。手羽先レモンペッパー焼き1本180円。
温め直さずそのまま食べたけど、それでも両方共美味しくて、さすが山のホテルクオリティと思ってしまいました。
値段もそんなに高く感じないから、これまた見つけたらリピートしたいな。
特にじゃがバタはまた食べたい。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

フライパンで簡単ホットサンド

先日ツイッターのタイムラインに


というのが流れてきたんですが、これ見たら自分も試してみたくなって、ここ数日このレシピであれこれホットサンドしてみてます。

まずちょっとお試しで作ってみたのがこれ。
ホットサンド中身はスライスチーズとレタスとケチャップとマヨネーズ。
パンは近所のパン屋で購入した山型の食パンを利用。
これが思いのほか美味しくてハマってしまった感じです。

その次に作ったのがこの2つ。
ホットサンド ホットサンド上がコロッケとレタスとスライスチーズとソース。
下がハンバーグとレタスとスライスチーズとブロッコリー。
パンはセブンプレミアムの美味しい食パン6枚切り。
コロッケもセブンイレブンのホットコーナーの北海道男爵の新じゃがコロッケ。
ハンバーグもセブンプレミアムのデミグラスソースハンバーグ。
個人的にはコロッケの方が好きだったけど、ハンバーグの方はハンバーグそのものを変えたら味もだいぶ変わるかも。

そして本日の朝ごはん2種類。
ホットサンド ホットサンドパンはHOKUOの北欧の食パン6枚切り使用。
上はやっぱりハンバーグとスライスチーズとレタスとブロッコリー。
下は肉じゃがです。
今度の中身はファミリーマートで買いました。
レトルトのハンバーグステーキとやっぱりレトルトの肉じゃがです。

ハンバーグはセブン尽くしのより美味しく感じたけど、これパンの美味しさもかなり影響してる気がする。それと、先にハンバーグをしっかり温めて、ソースをパンの内側にしっかり塗ったのも良かったのかも。
ハンバーグそのものの味の差によるものかはわかりません。でもセブンのは118円のハンバーグだけどファミマのは265円と倍以上してるから、やっぱりハンバーグそのものが美味しかったのかも?
そして肉じゃが。これも思った以上に美味しかったです。
ひじき煮やきんぴらごぼうの入ったパンも元々美味しく食べるから、和食代表みたいな肉じゃがをパンと合わせても美味しいんだろうなとは思ってはいましたが、想像以上です。

ただまぁ、中身の具をコンビニで調達しちゃうのはコストかかりすぎですよね。
チーズとハムとレタスくらいのシンプルなのも十分美味しいので、家計費と相談しつつ、これからも簡単ホットサンド楽しんでいきたいと思ってます(*^_^*)

もっと自作料理の記事を読む→


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

本厚木の階で夕飯食べてきた

今日の夕飯は本厚木にある焼酎居酒屋 階 さんで食べてきました。
階と書いてきざはしと読むそうです。

まず食べたのはえびまよ790円。
階 えびまよ一番高いメニューなんですが、エビがサクッと揚がっててめちゃくちゃ美味しかったです。
初めて入ったお店なんですが、この最初の1品が凄く美味しかったのでテンション上がりまくりです。

次に来たのがピリ辛レバニラ炒め630円。
階 レバニラ炒めレバーあまり好きではないんですが、これは凄く食べやすかったです。
甲州健味鶏のレバーと海老名産のニラ使用らしい。
ピリ辛なのがとても良かった。

このレバニラと一緒にご飯210円と味噌汁105円も来ました。
階 御飯と味噌汁ご飯は新潟産コシヒカリ。
味噌汁は油揚げと豆腐とネギで、かなり具がたっぷり入ってて嬉しかった(*^_^*)

その後、ちょっと時間掛かったんですが、イカゲソの肝みそ焼き590円。
階 イカゲソの肝みそ焼きこれを白いご飯で食べたくて、ご飯半分残してたんですが、それみた店員さんがスプーン使いますかって聞いてくれたので、ありがたくスプーンお借りしました。
この肝みそをご飯に乗せて食べるのめちゃくちゃ美味しい!!

最初の注文で頼んだのはここまでだったんですが、このお店の料理どれも美味しい。もっと食べたい!ってなって、ついつい追加注文。
鶏の唐揚げかぼす風味530円。
階 鶏の唐揚げこれも甲州健味鶏。
おおぶりな唐揚げで食べごたえ充分。
さすがにお腹いっぱいになりすぎました。

それと、このお店緑提灯というのを掲げているそうです。
緑提灯についてはこちら。

日本の農林水産物をこよなく愛でる粋なお客様のため、カロリーベースで日本産食材の使用量が50%を超えるお店で緑提灯を飾っています。
2005年4月、北海道小樽から始まり、現在では加盟店舗は3000店舗をこえました。各店主が厳選した国産の食材をお楽しみください。

だそうですよ。
ちゃんとお店の入口に掛かってたらしいんですが見えてなかったー!
お店入口の写真撮ってくればよかったー!
メニューに載ってた店主のこだわりってのは撮影してきたんですけどね。
階 こだわり

このお店はぜひまた行きたいと思ってるので、次回こそ緑提灯を写真に撮ってこようと思います。
次回はイカゲソの肝みそ焼きとご飯とを同時に出してもらうようにお願いするんだ!
あの肝みそをアツアツご飯で食べたいです(´∀`*)


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ピノのベルベットショコラが美味しい!

10月19日より発売のピノの新商品、ベルベットショコラ(Velvet Chocolat)を買ってきました。
春頃販売してたルージュベリー、結局1回しか食べれなかったんですが、あれもメチャクチャ美味しかったよね。
てわけで食べる前から確信を持って言える。これも絶対好きな味!
ピノ ベルベットショコラブルーベリー果汁と果肉6%・ラズベリー果汁が5%の割合で入っているようです。
ルージュベリーがカシス果汁20%・ラズベリー果汁11%・ブルーベリー果汁と果肉5%と凄い割合だったので、こちらはかなり少なく感じますが、でもこれメインはショコラの方だろうしね。

原材料などはこちら。
ピノ ベルベットショコラそれとオマケで箱の裏。
ピノ ベルベットショコラそして中身がこちらです。
ピノ ベルベットショコラ見た目ルージュベリーとあんまり変わらない。というわけで、ルージュベリーの中身も貼ってみる。
ピノ ルージュベリーでも香りはベリーってよりほのかにショコラ。
頑張って半分に切ってみました。
ピノ ベルベットショコラルージュベリーは半分に切った画像ないんですよね。
でも箱の画像的には中身もベリージェラートの赤色のはず。

味はベリーの甘酸っぱさをしっかり感じられるチョコです。
そう。ちゃんとチョコメインな味。
箱が黒いからもうちょっとダークな味を想像してましたが、しっかり甘くて美味しかった(´∀`*)
そしてベリーはブルーベリーのが1%多いからか、やはりブルーベリーのが強く感じました。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ファミマの濃厚口どけロール(フルーツ入り)食べてみた

これもやっぱり昨日から発売の新作スイーツ、濃厚口どけロール(フルーツ入り)というのを買ってきました。
ファミマ 濃厚口どけロール(フルーツ入り)お値段184円(税込198円)です。

濃厚ながらも後味がすっきりしたクリームをバニラビーンズ入りのスポンジ生地で巻いたロールケーキに、キウイ・黄桃・パインを飾りました。(ファミマ公式サイト商品情報より)

だそうですよ。
昨年10月3日から発売していたファミマプレミアムの濃厚口どけロールにフルーツ乗せたって感じなのでしょうか?
公式サイトの商品情報が

濃厚ながらも後味がすっきりとしたなめらかなクリームをバニラビーンズ入りスポンジ生地で巻き上げました。

で一緒ですし。でも今回はファミマプレミアムではないんですね。
そちらはお値段143円(税込154円)となってたので、フルーツ代で税抜41円ほど高くなったわけですね。

原材料などはこちら。
ファミマ 濃厚口どけロール(フルーツ入り)画像に無いですが、製造者は (株)デザートランドM3 さん。
1個あたり 235kcal たんぱく質4g 脂質16g 炭水化物20g ナトリウム48mg です。

中身はこんな感じ。
ファミマ 濃厚口どけロール(フルーツ入り)ファミマ 濃厚口どけロール(フルーツ入り)見るからにスポンジの色が濃いなというのが印象的です。
取り出して包丁でカットするには不向きな感じなので、スプーンですくってみました。
確かにクリームの味わいは濃厚な感じ。スポンジもキメが細かいです。
でも黄色の濃さから期待してしまったほどの卵感はなかったかな。あまりに黄色いのでついつい。
そういや今回、あんまりじっくり香りチェックしなかったのですが、バニラビーンズもそこまでしっかりバニラ香ってる感じでもなかったかも。
記事書くならもうちょっといろいろ意識して食べるべきだったと反省。
個人的にはもうちょっと甘くても良かったかなぁ~
それと、去年の改良版でフルーツ乗せたんでしょうけど、フルーツなくても良いかもってちょっと思いました。
でも去年の食べてるわけじゃないんで、フルーツ無しで食べたら物足りなく感じるのかも?


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

ファミマのガナッシュ・チョコ&キャラメルとチョコ&フランボワーズ食べてみた

本日発売のファミマスイーツ、Chocolateガナッシュチョコ&キャラメルとChocolateガナッシュチョコ&フランボワーズを買ってきました。
フランボワーズはフランス語でラズベリーのこと、というわけで、タグはラズベリーになってます。
ファミマ ガナッシュファミマ ガナッシュチョコ&キャラメル ファミマ ガナッシュチョコ&フランボワーズお値段どちらも239円(税込258円)

北海道産純生クリームを使用した口どけなめらかなチョコガナッシュとキャラメルガナッシュ/フランボワーズがナッシュを、産地の異なる5種類のカカオ豆をブレンドしたアロマリッチな味わいのチョコレートで包みました。(ファミリーマート公式サイトより)

だそうですよ。

原材料などはこちら。
ファミマ ガナッシュチョコ&キャラメル ファミマ ガナッシュチョコ&フランボワーズ販売者は 株式会社プリンス さん。
チョコガナッシュの方に金箔散ってるんですけど、これ着色料扱いなんですね。

栄養成分などはこれ。
ファミマ ガナッシュチョコガナッシュ1個あたり 52kcal たんぱく質0.5g 脂質3.8g 炭水化物3.9g ナトリウム4mg
キャラメルガナッシュ1個あたり 74kcal たんぱく質0.7g 脂質5.0g 炭水化物6.5g ナトリウム7mg
フランボワーズガナッシュ1個あたり 75kcal たんぱく質0.8g 脂質5.5g 炭水化物5.6g ナトリウム2mg
です。
1パックあたりの総カロリーはほぼ変わらないって感じですかね。

蓋を開けたところとそれぞれ半分に切ってみたところ。
ファミマ ガナッシュチョコ&キャラメルファミマ ガナッシュチョコ&フランボワーズファミマ チョコガナッシュ ファミマ キャラメルガナッシュ ファミマ フランボワーズガナッシュガナッシュは全体的にけっこうホロ苦な感じです。
今日の気分が甘いもの食べたい感じだったのか、一番甘く感じたキャラメルガナッシュが美味しかったです。
シンプルなチョコも甘酸っぱいフランボワーズももちろん美味しかったですけどね(*^_^*)
値段が2個で税込258円というのはかなりコストパフォーマンス良いなと思いました。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

スイスデリスのブラジリアというチョコ菓子食べてみた

輸入菓子類もけっこう好きなのですが、当たり外れも大きいですよね輸入菓子。
なのでぱっと見て買っちゃうってことはあまりしないようにしてるのですが、今回買ってしまったスイスデリスのブラジリアというお菓子はお店のポップと見た目だけで衝動的に買いました。
スイスデリスと言うブランドのお菓子そのものが初購入です。
スイスデリス ブラジリアお店のポップはヘーゼルナッツ風味のチョコをメレンゲでサンドしました。……だったかな?
ヘーゼルナッツクリームだったかもしれないですが、とにかく、ヘーゼルナッツとメレンゲとチョコのコラボ美味しそう! ってなりました。
今レシートチェックしましたが、お値段一箱税込518円です。
あれ? そんなにしてたんだ。
衝動で買ったから値段あまりしっかりチェックせずに買ってたみたいです。酷いw

箱の裏書きと成分表らしきもの。
スイスデリス ブラジリア

ヘーゼルナッツクリームを軽くサクサクとした食感のメレンゲでサンドし、チョコレートでコーティングしました。

って書いてありますね。 スイスデリス ブラジリアスイスと言いつつ、漢字の成分表であれれ? ってなりました。
これ中国語ですか? としたら、中国向けに作られた商品を中国から輸入とかってことなんでしょうか?
そのへん良くわからないです。
100gあたり 545kcal みたいですね。

中身はこちら。
スイスデリス ブラジリア100gで22個入りです。
直径2.5cm・高さ1.5cmくらいでしょうか。
食感は本当にサックサクで、ヘーゼルナッツクリームはかなり濃厚で甘いです。
輸入菓子の容赦無い甘さも、これはこれで良いよね(笑)
けっこう美味しかったと思います。でも値段考えたら値段相応の味ってだけかな?


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

巣鴨・喜福堂のあんぱん色々買ってきた

友達と巣鴨行くんだーと言ったら、旦那に買ってきて~と言われたのが、喜福堂のあんぱんです。 喜福堂

大正5年(1916年)創業。 和菓子職人である2代目の餡と3代目のパン生地によって完成された「喜福堂のあんぱん」は、氷砂糖で練り上げた、こくとつやのある餡が特徴です。 また、この餡にだけ合うように作られたパン生地は、卵とバターをふんだんに使い、なんとも言えないやわらかさで餡を包み込んでいます。 代々、変わらぬ職人の技で作り続けている「喜福堂のあんぱん」是非、お召し上がり下さい。(店頭ポスターより)

だそうですよ。 東京すがも園さんの大福は友達が買うって言うから私も買いたくなって自主的にお土産にしたもので、こちらは旦那希望により購入のお土産。 しかし、持ち帰ってる途中でかなり潰れてしまいました(/_;) 喜福堂 買ったのはミニつぶあんぱん・ミニこしあんぱん・ミニかぼちゃあんぱん・安納芋パンの4つです。 かぼちゃあんぱんと安納芋パンは季節限定商品で、ミニは160円。安納芋パンは200円。どれも税抜価格です。 これはさすがに昨日のうちに食べることはなく、今日の朝ごはんになりました。 全部半分に切って旦那と半分ずつ食べました。 潰れちゃってるけど写真撮った。 喜福堂 ミニこしあんぱん 喜福堂 ミニこしあんぱん 喜福堂 ミニつぶあんぱん 喜福堂 ミニつぶあんぱん 喜福堂 ミニかぼちゃあんぱん 喜福堂 ミニかぼちゃあんぱん 喜福堂 安納芋パン 喜福堂 安納芋パン上からこしあんぱん・つぶあんぱん・かぼちゃあんぱん・安納芋パンです。 どれも美味しかったけど、個人的には安納芋パンが一番好きかな。 旦那はかぼちゃが一番だったそうですよ。 あ、後、オマケでパンの入ってた袋。 喜福堂喜福堂 お店の日除け(?)にも同じマーク付きでした。


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

巣鴨・東京すがも園の大福いろいろ買ってきた

昨夜の話なのですが、旦那への巣鴨土産に、東京すがも園さんというところの大福をいろいろ買ってきました。 東京すがも園 塩大福・甘大福けっこう人だかりが出来てて、列が形成されてる感じではない店だったので、実は買うのけっこう大変でした。 店先に積まれた5個入りパックとかを掴んでこれくださいってやるならもうちょっと楽だったかなとは思うんですが、どうしてもバラ売りで色んな種類が買いたかったんです。 蓋を開けた状態がこちら。 東京すがも園 大福左上が粟塩大福。下がただの塩大福。この2つが塩大福。 右上が草大福。下が豆大福。こっちの2つが甘い大福。 粟大福はパック売のしか見当たらなかったのですが、店員さんにバラ売りないの? って聞いたら大丈夫ですよって言ってもらって買えました。 その他5個入りパック商品いろいろありましたけど、あれも言えばバラで買えたのかも? こちらが粟大福と草大福をお皿に載せた写真。 東京すがも園 大福まずは粟と草を実食!……の前に、ガスバーナーで軽く炙ります。 東京すがも園 大福 東京すがも園 大福大福はちょっと焦げ目つけるとめちゃくちゃ美味しくなると思うんです。 今回はバーナーですが、フライパンやトースターで温めるのもいいよね。 どっちも美味しくてぺろりだったのですが、あまりに美味しくて、結局塩大福と豆大福も炙ってしまいました。 東京すがも園 大福 東京すがも園 大福 東京すがも園 大福まさかその日のうちに4つとも食べることになるとは思いませんでした。 東京すがも園包装された状態が上の写真なんですが、当日中に食べれない場合は1個ずつラップして冷凍し、自然解凍して食べてねって書いてあるんですよね。 でも冷凍なんてする必要なかった! それもこれも大福が凄く美味しかったせい!(苦笑) 実は大福は甘いものと思ってて、塩大福というのは初チャレンジだったんですが、しょっぱい大福も美味しいですね。 もちろん甘い方の大福も、程よい甘さでとても美味しかったです(*^_^*)


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→

巣鴨のとん平で盛り合わせ定食食べた

昨日は巣鴨の天然かき氷工房・雪菓さんでかき氷を食べるのがメインだったので、オープンする11時頃に待ち合わせてまずかき氷を食べたので、かき氷を食べ終えた後に昼ごはんを食べに行きました。
特にランチの店は決めていなかったので、その場で近辺のランチのお店を検索し、そこそこ評価の高そうな「とん平」さんへ。
巣鴨 とん平駅からかなり近いお店です。
ちょっと人数居たのですが、運良くすぐに席案内してもらえました。

私が頼んだのはヒレカツとエビフライの盛り合わせ定食2200円。
巣鴨 とん平 盛り合わせ定食普段はエビ2本らしいのですが、今日はエビが小さいので3本です。とのことです。
そのエビフライもカラッと揚がっててとても美味しかったのですが、それよりも驚きの美味しさだったのがヒレカツです。
齧った瞬間、あれ? これヒレカツだよね? コロッケとかじゃないよね? って思ってしまったほどの柔らかさ。
齧ったところの写真とかは撮りませんでしたが、中はうっすらピンク色で、多分熱を通しすぎて固くならない所で揚げ終えてるんでしょうね。

友人が串かつ定食というのを頼んでいたのですが、縦に切れ目が入っていて、串が抜いてあるの素敵だなと思いました。
メニュー的に気になったのは上ロース定食2100円。
盛り合わせとかなり迷ったんですよね~
かなり厚みのあるロースカツらしいんですけど、ヒレカツがこの柔らかさなら厚みのあるロースカツも柔らかに揚がってるんだろうなぁ~
もし再訪する機会があれば、次はぜひ上ロース食べたいと思います!


Sponsored Link


このブログの新着記事を読む→